東海地方というくくり

  • なんでも
  • 気になる
  • F01A
  • 09/07/25 14:48:30

昨日から見てて気になったのですが、東海地方に静岡って入るのですか?
愛知県民なのですが、東海地方というと愛知、岐阜、三重という感覚です。
天気予報にも地方ニュースもテレビも静岡はないんですが…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • ロンドン みち子(旧せちがら子)
    • SH03A
    • 09/07/25 16:15:45

    >>24岐阜の皆様すみませんm(__)m

    • 0
    • 24
    • 私も岐阜住み
    • P903i
    • 09/07/25 16:06:35

    >>22うん、嫌だな

    • 0
    • 09/07/25 16:04:22

    学生時代部活動で東海大会っていうと、東海三県プラス静岡と長野もあったよ。

    • 0
    • 22
    • 岐阜住み
    • N905i
    • 09/07/25 16:04:14

    >>19
    嫌すぎる(笑)

    • 0
    • 21
    • 何でいらないの?
    • W61SH
    • 09/07/25 15:58:17

    >>5
    別に静岡入ってたっていいじゃん。

    • 0
    • 09/07/25 15:42:42

    >>17
    そうなるみたい。
    方言も関西系だもんね。

    • 0
    • 19
    • ロンドン みち子(旧せちがら子)
    • SH03A
    • 09/07/25 15:40:27

    >>18このような感じでしたか?

    • 0
    • 09/07/25 15:19:20

    中部は関東と関西が先にできて、中間だからみたいな感じで中部ができたと聞いたことがあるけど…かなり広範囲ですよね。
    義父地方…(笑)
    天気予報の岐阜の図が義父になった絵が浮かび、笑っちゃいました。

    • 0
    • 17
    • って事は
    • SH903i
    • 09/07/25 15:16:11

    >>14
    三重は中部地方じゃなくて、近畿地方になるのかな?

    • 0
    • 09/07/25 15:14:48

    愛知・岐阜・三重・静岡
    山梨・富山・石川・長野
    あたりかな?

    でも、
    三重→近畿地方
    山梨→関東地方って説もあるみたいだし…

    • 0
    • 15
    • 駄目だ
    • SH03A
    • 09/07/25 15:13:46

    >>6笑える!義父地方には住みたくないや~(笑)

    • 0
    • 09/07/25 15:12:46

    調べてみた。

    中部地方 - 愛知県、岐阜県、静岡県、富山県、石川県、福井県、長野県、山梨県、新潟 県を含む地方。更に三重県を加える場合もある。

    • 0
    • 13
    • ★煌★
    • N904i
    • 09/07/25 15:10:48

    中部地方は広いよね
    山梨や長野、石川や富山も入るよね?

    インターハイとかも静岡は東海大会出るし、docomo東海だし東海地方は四県ってことにしてよ~
    でないと関東圏にも入れないし行き場がない…

    • 0
    • 09/07/25 15:07:52

    ありがとうございます。
    東海4県を使ってる場面を見たことなかったので、しらなかったです。
    天気予報は3県のみで、たまに東京と大阪が入るのは見ますね。
    そして3県表すのも、愛知→岐阜→三重がリズムがいいです。

    • 0
    • 11
    • 間違いまくり
    • SH903i
    • 09/07/25 15:07:48

    >>9
    『義父は嫌だわ』だった…。
    岐阜は大好きよ!

    • 0
    • 09/07/25 15:07:34

    >>6
    義父?岐阜だよね。義父は私も嫌

    • 0
    • 9
    • あいやー!
    • SH903i
    • 09/07/25 15:06:43

    >>8
    間違った~!!
    岐阜ね、岐阜f^_^;

    岐阜は嫌だわ(笑)

    • 0
    • 8
    • (笑)
    • 814SH
    • 09/07/25 15:05:14

    >>6義父はやだなぁ~

    • 0
    • 09/07/25 15:01:26

    天気予報では「東海三県の…」って言うよね?


    ズレるけど中部地方はどんなくくり?

    • 0
    • 09/07/25 15:01:19

    東海三県は愛知、義父、三重。

    東海四県は↑プラス静岡。

    そういわれると、中部地方というのはどこまで?

    • 0
    • 5
    • 元岐阜県民
    • W64SA
    • 09/07/25 14:56:21

    うん。私の中でも愛知岐阜三重だな。静岡ないわ~

    某トピみて静岡いらんだろって思った

    • 0
    • 4
    • ★煌★
    • N904i
    • 09/07/25 14:56:02

    まさにちら裏に書き込んだ内容だ(笑)

    静岡県民は東海地方のつもりでいます

    • 0
    • 3
    • 静岡の天気予報
    • W53T
    • 09/07/25 14:53:51

    だいたい豊橋から小田原、箱根あたりと長野、山梨の一部がでるよ

    • 0
    • 2
    • SH906iTV
    • 09/07/25 14:51:31

    ただの東海地方だと愛知岐阜三重の三県

    東海四県だと静岡も入る。

    • 0
    • 09/07/25 14:50:31

    東海は、静岡を入れた四県でも分けますよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ