食器棚がないお宅

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • ちなみに
    • P03A
    • 09/07/17 22:16:29

    食器棚の組み立ては女一人でカラーボックスが組み立てれたら出来ますか?

    • 0
    • 10
    • うちもない
    • N02A
    • 09/07/17 22:11:59

    ホームセンターで自分で組み立てる安い棚を買ってきてそれに入れてる。うちも狭くて置き場がないから、あえて低めの棚を買って棚の上もカウンターがわりに使ってるよ。

    • 0
    • 09/07/17 22:11:16

    とかとかうるせぇ

    • 0
    • 8
    • ちなみに
    • W61SH
    • 09/07/17 22:10:00

    カラーボックとかは、台所とかに置くと、カビがはえやすい

    • 0
    • 7
    • 私も
    • P904i
    • 09/07/17 22:08:22

    カラーボックス使ってたんだけど、結局食器棚買ったよ。やっぱり全然違うよ!カラーボックス置けるなら小さい食器棚置いた方がいい!

    • 0
    • 09/07/17 22:07:43

    小さな食器棚の購入がやっぱベストですかね…

    • 0
    • 5
    • カラボに
    • W61SH
    • 09/07/17 22:05:50

    戸をつけるより、カラボ二つ分くらいの小さい食器棚?のほうが安くて使いやすいよ。ホームセンターでよく売ってる。

    • 0
    • 4
    • ない
    • SH905iTV
    • 09/07/17 22:04:22

    対面キッチンでその上が備え付けの扉があるからそこに。

    • 0
    • 09/07/17 22:03:38

    アパートだった頃はなかったよ

    • 0
    • 09/07/17 22:03:28

    うち、無いよ~!

    • 0
    • 1
    • ないよ
    • SH38
    • 09/07/17 22:02:35

    引き出しの衣装ケースを代わりに使ってる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ