名付けについて、急ぎです

  • なんでも
  • 至急!
  • F706i
  • 09/07/17 20:27:18

教えて下さい。
出産に伴い、子供の名前を提出しますよね?
一度提出した名前を期間中(生後2週間でしたか?)に変更は自由ですか?
先ほど、友達が名付けの知らせをメールで報告してくれたんですが、
「なるあ」なんです。
私、将来「&#x{11:F940};なる」で笑われるんじゃないかと、人ごとながらに気になって仕方ないんです。
旦那さんが命名してるみたいなんで、私の勝手な思い込みでダメ出しはできないな…と。
ママスタの皆さん、私考えすぎですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/08/03 09:05:10

    その後は?

    • 0
    • No.
    • 74
    • 私も
    • P01A

    • 09/07/17 23:17:33

    >>31
    昔漢和辞典で調べたことあるけど、>>34みたいな意味はなかったけど、凍えるとか、寒いとかいう意味で、熟語や例文もあんまりいい感じで使われてなくて、それからあんまりいいイメージない。
    「凛とした」っていうのはキリっとしたクールな感じなんだろうけど…それ以外はいい意味無かった。

    • 0
    • No.
    • 73
    • え?
    • N706i2

    • 09/07/17 22:55:08

    >>69
    ありがとう 知らずに娘に名付けてしまった トピずれすいません

    • 0
    • 09/07/17 22:53:31

    >>34
    それ嘘だよ
    根拠がないってWikiかなんかで見た

    • 0
    • No.
    • 71
    • すーざそ
    • PC

    • 09/07/17 22:51:35

    主が友達の子の名前を面白がってるようにしか見えない・・。

    で主は?

    • 0
    • No.
    • 70
    • &#x{12:F378};3104036&#x{12:F378};
    • W62SA

    • 09/07/17 22:45:58

    >>67
    ○に何が入るの?

    • 0
    • 09/07/17 22:44:22

    >>68 湯女と書いて、今で言う風俗嬢。

    • 0
    • No.
    • 68
    • え?
    • N706i2

    • 09/07/17 22:42:40

    ゆな はどんな意味なの?

    • 0
    • No.
    • 67
    • 別に
    • N02A

    • 09/07/17 22:21:06

    >>66ダメじゃないけど、まん〇こだよ

    • 0
    • No.
    • 66
    • ひな
    • F906i

    • 09/07/17 22:16:20

    ってダメなの?

    • 0
    • No.
    • 65
    • SH905iTV

    • 09/07/17 22:15:08

    >>63
    この親の子供と同級生ならイジメられるだろ

    • 0
    • No.
    • 64
    • 私は
    • W53T

    • 09/07/17 22:12:34

    >>44同じパターンで教えたよ。普通は名付けは後から人に教えるけど、その時は私に言いたくなったんだと。その後は漢字を変えて出したよ。

    • 0
    • No.
    • 63
    • あっらー
    • P03A

    • 09/07/17 22:09:23

    >>38改名手続きはじめてあげましょう

    • 0
    • No.
    • 62
    • ありがとう!
    • W52H

    • 09/07/17 22:08:44

    >>57
    >>58
    『うみ』じゃなくて『み』と読むんですね。
    >>59
    それだと流石に漢字見ただけじゃ読めない(T_T)

    • 0
    • No.
    • 61
    • うづき
    • SH905iTV

    • 09/07/17 22:08:21
    • 0
    • 09/07/17 22:07:17

    >>38
    あなる行きだね(笑)

    『ま~』ってのばして言うと『あ』になる(うまく言葉にできないけどわかるかな?)から連想しやすい!

    • 0
    • No.
    • 59
    • とんでも思考で
    • SH905i

    • 09/07/17 22:06:29

    >>56まりな…とか

    • 0
    • 09/07/17 22:04:26

    >>56海月
    みつきとか

    • 0
    • No.
    • 57
    • みずき
    • SH906i

    • 09/07/17 22:04:06

    >>56
    かな

    • 0
    • No.
    • 56
    • くらげ
    • W52H

    • 09/07/17 22:03:21

    >>52
    じゃなくて名付けた名前の読みが知りたいんです

    • 0
    • No.
    • 55
    • スルースルー
    • SH906i

    • 09/07/17 22:02:37

    >>54

    何かと人を批判したいだけだよ

    • 0
    • No.
    • 54
    • 38です
    • D904i

    • 09/07/17 22:01:14

    >>41

    なんでネタなんですか?そんなにおかしい名前ですか?!

    かなりショックです。

    • 0
    • No.
    • 53
    • うみ
    • W53K/W64K

    • 09/07/17 22:00:58

    >>51 くらげだよ。

    • 0
    • No.
    • 52
    • どう見ても
    • SH905i

    • 09/07/17 22:00:52

    >>51くらげ

    • 0
    • No.
    • 51
    • ごめん
    • W52H

    • 09/07/17 21:59:27

    >>44
    読めない(ノ_・。)
    なんて読むの?

    • 0
    • 09/07/17 21:59:07

    かてち

    • 0
    • No.
    • 49
    • だんだん
    • W51SH

    • 09/07/17 21:59:05

    トピずれしてますよ

    • 0
    • No.
    • 48
    • もう
    • N02A

    • 09/07/17 21:58:27

    出しちゃったんなら仕方ないよね。夫婦は気にしてないんだし。主が口出しするべきではない
    もし「なるあにしようと思うんだけど、どう?」と聞かれたら意見したい名前だわ。

    • 0
    • No.
    • 47
    • ゆあ
    • W52H

    • 09/07/17 21:58:00

    >>25
    ってどんな意味があるの?『ゆな』なら知ってるんだけどそれと一緒?

    • 0
    • 09/07/17 21:57:38

    近所に
    心太がいる

    本当は?
    【ところてん】

    • 0
    • No.
    • 45
    • かわいい感じ
    • W53K/W64K

    • 09/07/17 21:56:14

    なんだけど くらげ だもんね・・・・。

    • 0
    • 09/07/17 21:54:58

    友達が子供の名前海月ちゃんにするって言った時、何も言えなかった。

    • 0
    • No.
    • 43
    • こいつ
    • SH906i

    • 09/07/17 21:54:33

    >>41
    嫌な奴だな

    • 0
    • 09/07/17 21:52:22

    >>25ゆあ はなんでだめなの?

    • 0
    • No.
    • 41
    • え?
    • W51SH

    • 09/07/17 21:52:01

    >>38 失礼だけどネタでしょ?

    • 0
    • 09/07/17 21:51:44

    >>34
    ありがとうm(__)m
    初めて知ったわ…でも多いよね。


    家族ならまだしも、友達ならほっとけば?

    • 0
    • No.
    • 39
    • 安達祐実の娘
    • W61CA

    • 09/07/17 21:50:14

    >>34

    • 0
    • No.
    • 38
    • うちの子
    • D904i

    • 09/07/17 21:49:55

    「まなる」ですが将来あなるっていじめられちゃうかな…(T_T)
    考えもしなかった…

    • 0
    • No.
    • 37
    • 同意
    • SH905i

    • 09/07/17 21:49:35

    >>35( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!

    • 0
    • 09/07/17 21:49:33

    >>35同じく
    でも自分の子供じゃないしほっとく

    • 0
    • No.
    • 35
    • あらっ
    • W53H

    • 09/07/17 21:48:23

    >>20

    私なら即
    あなる みたいだわってレスするわ。

    • 0
    • 09/07/17 21:47:36

    >>31
    男性器がそそり立つさまを表した漢字だから。

    • 0
    • 09/07/17 21:44:57

    余計なお世話であるのは確かだけど、異常とかは言い過ぎでしょ。

    • 0
    • No.
    • 32
    • なんか
    • N706i

    • 09/07/17 21:43:40

    余計なお世話

    • 0
    • 09/07/17 21:42:05

    >>25
    凛は何の意味があるの?

    ひなとかは意味分かるけど

    • 0
    • 09/07/17 21:40:46

    お節介以前に、いやらしい内容、配列を変えたら…って考える主は異常だと思います。

    • 0
    • No.
    • 29
    • やっと
    • W61H

    • 09/07/17 20:50:54

    決めて命名した名前を友達にダメ出しされたら私なら疎遠ものだわよ。
    読み方うんぬんより名前に意味が有ってつけたんだろうからそのままそっとしといてあげた方が良いかと思います。

    • 0
    • No.
    • 28
    • ばか
    • W61SH

    • 09/07/17 20:49:27

    じゃないの
    主が心配するような事じゃない
    しかも他人の子供の名前で、そこまで考える主って気持ち悪い

    • 0
    • No.
    • 27
    • まぁ
    • F01A

    • 09/07/17 20:49:23

    響き的には分かる。
    なるあ、かわいいって感じで考えたんだよね。
    相手も気づいてないかもしれないね。
    でも一回だしたものかえられるのかな?
    かえられないなら言わない方がいいかもね

    • 0
    • No.
    • 26
    • じゃあ
    • P903i

    • 09/07/17 20:47:37

    満子はどうする!!!!!!!!

    • 0
1件~50件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ