中学生並みの精神年齢の母親

  • なんでも
  • はす
  • P906i
  • 09/07/17 09:05:11

家族があって 子供もいるのに、中学生並みの考え?思考回路の人に困っています。
例えば保護者会活動の草取りも「日焼けするから出たくない。」とか。
その他自己中満載です。
そういう方々回りにいませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/07/17 14:13:27

    >>54
    ぜひ読んでみます!!

    • 0
    • 54
    • ママスタに
    • SH906i
    • 09/07/17 13:40:50

    わんさかいるね。
    今上がってる『子供の為なら…』ってトピ

    よくあんな発想できるわ

    • 0
    • 09/07/17 13:34:55

    >>29田舎は専業なんてほとんどいないよ。
    同居だと尚更みんな働いてるよ。同居で家にいたら怠け者な嫁ってなるからね。

    • 0
    • 52
    • この人
    • SH906i
    • 09/07/17 13:26:54

    >>41

    某トピでも周りにつっかかって荒らした人だ(笑)
    ここでもトピ荒らししてるんだー

    • 0
    • 09/07/17 13:24:22

    >>41
    できる限り都合をつけて出席していたし、文書作成などしていましたよ。
    にも関わらず、「休むな」と言われたんです。
    私が都合が悪いときには旦那を参加させろ的なことも言われたので、旦那を参加させたこともあります。
    私には そんなことを言ったにもかかわらず、自分が欠席をするときには 堂々と休み、旦那さんの代理参加もありませんでした。
    自分が法律みたいなかんじの人です。

    • 0
    • 50
    • みんなの
    • SH906i
    • 09/07/17 13:15:56

    33スルーに笑った(笑)

    • 0
    • 49
    • 隣家の人
    • W52SH
    • 09/07/17 13:03:38

    主婦なのに主婦の手になるから茶碗洗いヤダって言ってる。

    • 0
    • 09/07/17 12:54:26

    幼稚園の親子競技の体操に『恥ずかしいから嫌』という理由で参加しなかった母親がいる。

    その子は母親の代わりに先生が一緒にやってたけど、後で職員室で園長に怒られてた。

    • 0
    • 47
    • 見た目はババァ頭脳は子供!
    • N703iD
    • 09/07/17 12:50:45

    私の事か思った

    • 0
    • 09/07/17 12:35:38

    >>41

    ここはごちゃごちゃ言うサイトだから。嫌なら見なけりゃよろしい。

    • 0
    • 09/07/17 12:23:54

    >>44ばかじゃね(笑)

    • 0
    • 44
    • どーいう
    • F904i
    • 09/07/17 12:21:30

    育ち方したらそうなる?
    参考にするね

    • 0
    • 43
    • だから
    • W61CA
    • 09/07/17 12:19:25

    >>42何?

    • 0
    • 42
    • これこれ!
    • F904i
    • 09/07/17 12:17:36

    >>41
    とくに理由もなく「別にどうでもいい、だったらあんたがやれ」みたいな事を言う人が正に主言ってる人種の事だと思われ

    • 0
    • 41
    • 別にいいじゃん!
    • W61CA
    • 09/07/17 12:14:16

    ごちゃごちゃ言うなら主が率先してやればいいだけの話だろ。

    • 0
    • 09/07/17 12:11:40

    >>38
    主は保育園の役員をやっているときに、土曜日集合していたんだけど、私の仕事があったり、子供のおけいこや発表会があったりで遅刻早退したり、欠席をしていたら「休め」って言われました。
    これでもかなりやりくりして回していたのに、同じようなワーキングマザーに言われたのがショックでした。
    でも私に仕事を休むことを強要してきた人は、自分の都合が悪いときには平気で欠席…。
    本当に自己中としか思えませんでした。

    • 0
    • 09/07/17 11:57:28

    >>38
    そっそ仕事してるんだから社会的立場ってもんがあるんだよね。専業は影口嫌みが仕事みたいなもんだし!それでお金もらえるなら喜んでだよ(笑)

    • 0
    • 38
    • 役員 仕事休憩中
    • D905i
    • 09/07/17 11:51:41

    >>34
    双方に協力姿勢があるなら、当然成り立ちますよ
    しかし専業は嫌みや陰口、更に批判まで加わることが多いのよ
    仕事を理由に全く出ない人は問題外として、どうしてもだめなときや、自分でも最悪と思うタイミングの悪い日程が続いてしまったり

    下にもあったけど、「なんとか都合つけてね」って んな簡単に仕事休めんわい(笑)

    まぁお互いに意識を持つことが大切なんだけどね

    • 0
    • 37
    • とりあえず
    • P902iS
    • 09/07/17 11:33:27

    >>33 絵文字からやめてみようか

    • 0
    • 09/07/17 11:30:35

    あたしのことかな(´▽`)?
    精神年齢ひくいよ(^O^)

    • 0
    • 09/07/17 11:24:24

    >>31
    同じく中2病ってなに?

    • 0
    • 09/07/17 11:22:38

    >>16働いてるから出席できない。
    専業だから気合い入れて頑張る。
    それで成り立ってるんではなくて?

    • 0
    • 33
    • 辻希美
    • SH703i
    • 09/07/17 11:19:17

    はーい&#x{11:F995};&#x{11:F8F6};&#x{11:F8EE};&#x{11:F8EE};&#x{11:F8EE};&#x{11:F8EE};

    のんのことですかぁぁぁぁ&#x{11:F9A8};&#x{11:F9A8};&#x{11:F9A8};&#x{11:F9A8};&#x{11:F9A8};&#x{11:F9A8};&#x{11:F9A8};&#x{11:F999};&#x{11:F99F};

    • 0
    • 32
    • 中2病って
    • 830SH
    • 09/07/17 11:15:04

    なんですか?

    • 0
    • 09/07/17 11:11:20

    ありがとうございます。
    どこにもいるんですね、こんなママ。
    みんな大人なら心では思っていても、口に出したり行動に出したりするのは 周りの目を気にするから しませんよね?
    ある意味、彼女たちは幸せ者だなあと感心してしまいます。
    一時期流行った中2病に似てますよね?
    普段 自分を大きく見せることに力を注ぎ、嫌なことがあったりピンチがくると泣いてみたり発狂してみたり…。
    手がつけられません。

    • 0
    • 09/07/17 10:36:41

    仕事して旦那の手助けなくて、尚且つ子供が手のかかる子だと役員やりたくなくて泣きたくなる気持ちわかる…。

    • 0
    • 09/07/17 10:00:39

    田舎とかだったりすると専業が多いし二世帯だったりで色々と金銭面で楽だったりすると専業の人が多いよね。うちは田舎ではないけどやっぱり専業が多いから働いてるママはかたみがか狭いし専業主婦感覚で何事も決められてる。役員だって毎年今まで役員やりましたか?って言う手紙がきて学校に提出だし。働いてるからといって役員をやらないのは間違ってますって学校から手紙くるしね
    逆に都内に住む友達のとこは働いてるママが大半をしめてる逆に専業が珍しいぐらいだし

    • 0
    • 09/07/17 09:54:30

    うちの所は
    「どうせ専業主婦は暇なんでしょ、こっちは仕事で忙しいから」
    って役員決める時にいい放ってくじ引きもしないしごねた人が数名いた。挙げ句にその中の一人は泣きじゃくってたよ…



    • 0
    • 09/07/17 09:51:20

    >>25
    履くだよ

    • 0
    • 09/07/17 09:50:42

    うちの母親がまさしくそう。

    学校の三者面談も遅刻+バス乗り間違えて、「今から違うバスに乗り換えるの疲れるから今回はなしって先生に言っといて」で帰った。

    身内から、遠くで1人暮らししてる祖母と一緒に暮らせ(母は離婚して私も妹も嫁いでるので)と言われると「ばあちゃんが居たら男も出来ない」と同居を断る。

    • 0
    • 25
    • 一緒!!
    • SH906iTV
    • 09/07/17 09:47:57

    >>17
    私の昔掃いてたミニスカとか掃いてる。
    自分の事を名前で呼んでてオカンって言うたら怒る!!

    • 0
    • 09/07/17 09:47:51

    >>16
    ほんと専業の人は時間が有り余ってるし暇だからねその価値観をおしつける人が多い。
    あと他人の家の事を噂するのが大好きでほんと呆れる。

    • 0
    • 23
    • 専業悪く言いたくないが…
    • W64SA
    • 09/07/17 09:45:14

    >>16
    役員の打ち上げが必ず平日の昼間にある

    いけるわきゃないのに…

    『なんとか都合つけてね』

    とか言われる…

    • 0
    • 22
    • &#x{12:F378};レンティ&#x{12:F378};
    • W61S
    • 09/07/17 09:41:21

    ↓ごめんね
    トピ間違えたから消しました

    • 0
    • 09/07/17 09:40:54

    >>18
    そういう人は論外(笑)

    • 0
    • 20

    ぴよぴよ

    • 19
    • なんかさ
    • W63CA
    • 09/07/17 09:38:53

    日焼けするから嫌だとか暑いから嫌だとか、誰だって思うしそれが本音だから気持ちはわかるが、それを口に出して本気でそれを理由にするのは大人じゃないよね。

    • 0
    • 09/07/17 09:38:36

    >>16仕事を理由にほとんど参加しない人もいる

    • 0
    • 17
    • 私の母親
    • SH904i
    • 09/07/17 09:35:55

    金の計算できない
    子供より自分
    平気で借金
    平気で滞納
    男大好き
    払うもの払わない
    歯磨なんかしない
    オシッコしても拭かない
    掃除は掃除機のみ
    嘘も平気
    誰かに頼らないと無理

    • 0
    • 09/07/17 09:35:12

    うちの小学校のPTA役員の半数がそんな感じだわ
    役員の仕事はしっかりやるんだけどさ

    仕事しながら役員やるから出れないこともあるのに、出れないと言うと
    「どうして!?みんな頑張ってやってるんだよ!?」
    だってさー

    専業を悪く言うつもりはないが、文句言うのはみんな専業
    外で働かないせいか、お互い様とか助け合いがないみたい
    兼業の方は、何かあったらみんないるからどうにかなるよ!とマイナスをカバーし合っていこう精神だからやりやすい

    専業は、中学生の学級委員みたいな気合いが入ってる感じ
    他にやることないんだろうか

    • 0
    • 09/07/17 09:28:41

    〇〇だから行きたくない
    みんな我慢して参加してるのに屁理屈こねて来ない人

    • 0
    • 14
    • すみません
    • W53K/W64K
    • 09/07/17 09:28:32

    >>12
    トピタイとあなたの理由は意味が違うと思う

    • 0
    • 13
    • &#x{12:F378};レンティ&#x{12:F378};
    • W61S
    • 09/07/17 09:27:31

    >>12
    主が言いたいのはそういうことじゃないでしょ
    行けるのに行かないからでしょ

    • 0
    • 12
    • すいません
    • DRAPE
    • 09/07/17 09:26:09

    太陽アレルギーある為夏の長時間の外作業は無理…身体中に赤い湿疹がでてくるので旦那が行きます。

    • 0
    • 09/07/17 09:25:07

    ママスタにはもっと強烈なのがいっぱい

    • 0
    • 09/07/17 09:22:40

    >>6
    カテチですか。
    何カテに移動すれば良いのか教えてください。

    • 0
    • 9
    • ごめんなさい
    • TS3N
    • 09/07/17 09:21:25

    私日焼けしたくないから草取りしたくない。...と思っちゃう...けど参加はするよ。

    • 0
    • 8
    • SH906iTV
    • 09/07/17 09:20:38

    >>6
    何カテ?

    • 0
    • 7
    • クワガタ
    • 831T
    • 09/07/17 09:19:04

    昔の武勇伝みたいのやらとにかく自分語りばかりだったりパチンコやらはやるくせに役員など面倒なのは鬱だからと逃げる。あと子供の喧嘩に首突っ込んだり。実家の近所で有名なママさん。

    • 0
    • 09/07/17 09:18:58

    カテチじゃないの

    • 0
1件~50件 (全 55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ