実印の値段、書体

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/07/03 22:32:14

    >>31

    はい旦那のをフルネームにしてきました!!

    • 0
    • 09/07/03 22:30:15

    結局、どうしても18ミリのフルネームを作りたくて楽天で黒水牛の定価12000円のを2680円で買いましたがしっかりしていてかなり満足しました。

    ありがとうございました

    • 0
    • 31
    • 印鑑屋
    • SH03A
    • 09/06/25 00:12:00

    書体は印相体で、女の人だったら名前だけのがオススメ。
    男性はフルネームが理想。
    太さは、15㍉~が多いかな。

    認め<銀行<実印と大きさはなります。

    別に、普通の認め印でも登録出来ますが、大事な印鑑だから、あまり人が読めないような書体がいいとされてますね。


    後は、高いけど吉相印といって、画数やらで運勢がよくなるように彫ってもらうのもありますよ。

    • 0
    • 09/06/25 00:05:04

    みなさんありがとうございます。
    買った折りには報告させてください!

    • 0
    • 09/06/25 00:04:33

    既製品。
    印鑑登録しに役所に行く前にハンコ屋さんで買った。

    • 0
    • 09/06/25 00:03:34

    >>21

    そうです!去年娘に安いやつ作ったからこれ気付いてたらこれにしてたかも。娘をおまけにして。

    • 0
    • 09/06/25 00:02:07

    >>20

    ありがとうございます大変参考になります!
    明日店で本物みてから多分楽天で買います(笑)

    やはり気分的にもちょっといいものを一生もののつもりでいこうかと思いました!

    • 0
    • 09/06/24 23:58:55

    >>18
    はい私もみたのそれです~値段にひかれますよね!

    • 0
    • 09/06/24 23:57:19

    >>17
    私も今それくらいで考えてます!それくらいまでなら象牙にできるので!

    • 0
    • 09/06/24 23:55:49

    >>16
    いいですねオリジナル!明日はんこやさんいってみますね!値段によりますが、さっき大体楽天での相場がわかったのでみてきます

    • 0
    • 09/06/24 23:53:58

    >>14
    それめちゃくちゃいいです!今探してみましたがやはりなかった。。単品しかなかったです。いいなー

    • 0
    • 09/06/24 23:52:26

    >>12
    なるほどですね!百均に旧姓ならあるんですが残念です

    • 0
    • 09/06/24 23:47:41

    1980円でもう一本ついてくるやつですか?

    私それです。

    10年間保証と安さに惹かれて。
    実印ってあんまり使う事ないし(笑)安物です

    • 0
    • 20
    • 元販売員
    • SH903i
    • 09/06/24 23:15:52

    私が印鑑メーカーから聞いたのは、【実印は基本フルネームを彫るもので、その実印=その人そのもの、という意味を持つ。だから欠けたり割れたりは以っての外、長持ちして見栄えもいいものがいい。】とのことでした。(本当かは不明ですが…ただ高いのを売りたいだけだったのかも?)だから認印と違い、印鑑押すときに上下がわかる印などを彫ったり削ったりするのもあまりよくないそうで、今はシールのようなもので印面の上下がわかるようにしているところが多いとか。

    • 0
    • 09/06/24 23:15:25

    >>11

    なるほど、気の持ちようですか!!うちも親がくれたやつなのですが、旧字なので替えるよう親からいわれまして今回にいたります!
    ありがとうございます

    • 0
    • 18
    • 湯たんぽ
    • W61CA
    • 09/06/24 23:15:09

    ネットで1980円。
    実印は本当に使わないから安いのにした。

    • 0
    • 09/06/24 23:14:14

    確か私のは1本で8千円位だったかな。象牙のそれなりの

    • 0
    • 16
    • 期間限定
    • D903iTV
    • 09/06/24 23:12:41

    個人の店掘ってもらったよ。書体はお任せしたら何か味があるオリジナルにしてくれてお気に入り(^-^)
    素材は安いの選んだから5000円くらいだけど。

    • 0
    • 09/06/24 23:11:02

    >>10
    ありがとうございます。
    うわあ立派ですね!素敵な旦那さまだ!
    チタンもいいのかー参考にします!

    • 0
    • 14
    • 三年前
    • 911SH
    • 09/06/24 23:08:41

    楽天で象牙の実印と銀行印と認印三つセットのやつ10000円で買った。
    旧字でどこにもなくて、一点モノだけど安くで作ってもらえてかなり得した。
    でも…そのショップなくなったf^_^;

    • 0
    • 09/06/24 23:08:01

    >>8
    ありがとうございます。
    ピンキリですよね~今は普通の銀行印みたいなやつなのでマイホーム用なのでいいものをと悩んでます。

    好みでよいのでしょうか?風水的に?これがいいとかありますか?
    わかりましたらよければ教えてくださいませ!

    • 0
    • 12
    • もし盗まれる
    • W61SH
    • 09/06/24 23:07:24

    >>9
    ことを考えたらいかにも実印て感じじゃない方がいいかと思って…。

    • 0
    • 09/06/24 23:06:56

    うちは1万。
    有名な職人に彫ってもらうと値がはるみたいですね。
    書体もいろいろだし、印鑑屋に行くと説明してくれますよ。
    私が行く印鑑屋さんは、『親父が社会人になるとき作ってくれたやつだから』って普通の認印みたいなのを実印にしてました。要は気持ちかと思います。

    • 0
    • 10
    • マメタロウ
    • N08A3
    • 09/06/24 23:05:38

    子供が産まれたのを機に旦那がなぜかみんなの作りました。欠けないからとチタン?のです。15㎜と13㎜2本で2~3万くらいだった気がする。実印じゃないんですけどね^^;

    • 0
    • 09/06/24 23:05:12

    >>7
    百均といういさぎのよさが素晴らしいです!
    私は高いのにしたがいいのかびびってます。

    • 0
    • 8
    • 元販売員
    • SH903i
    • 09/06/24 23:02:18

    印鑑は材質により値段もピンキリですよね。柘なんかだと安いですが、象牙ですといいものはかなり高いですし。
    個人経営のはんこ屋さんとホームセンターなどでもだいぶお値段は違います。
    大きさも書体も縦横も好みによって様々です。

    • 0
    • 7
    • うち
    • W61SH
    • 09/06/24 23:00:32

    百均で買った印鑑だわ。

    • 0
    • 09/06/24 22:59:36

    >>3、4

    ありがとうございます。
    私も五千円ではじめ考えてましたが楽天安すぎてゆれています。五千円で象牙があればいいのにー。
    黒水牛でいいかな?

    • 0
    • 09/06/24 22:57:07

    >>1
    ありがとうございます。
    八千円ですか、安いといえ、なかなかですよ!
    今楽天みてましたが、1980円で人気のやつがあるのでこんなに安いのでいいのか悩んでます。
    家購入にあたり、今のやつから買い換えになるので一万で象牙があったので奮発するべきか考えてます!

    • 0
    • 4
    • はい
    • W61P
    • 09/06/24 22:55:15

    うちも5000円ぐらい。

    • 0
    • 3
    • 白いぞうきん
    • 910SH
    • 09/06/24 22:54:13

    5000円ぐらいの

    • 0
    • 2
    • あげます
    • N706i2
    • 09/06/24 22:53:58

    あげ

    • 0
    • 1
    • ババスタ☆彡
    • SH906iTV
    • 09/06/24 22:53:55

    かれこれ8年前だけど1番安い8千円。
    縦ではなく横書きの。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ