後頭部を強打…明日は幼稚園休ませていいよね?

  • 乳児・幼児
  • KDDI-SA31
  • 05/05/23 22:59:24

本屋の駐車場で、息子と手を繋いでた旦那が息子の足につまずき転倒。手を引っ張られる形で息子がアスファルトに後頭部を強打しピンポン玉位のタンコブと出血があり10分後には、総合病院に行きました。
すぐに泣いたなら様子を見て平気だし縫うほどでも無いとの診断で消毒をしてもらい帰宅しました。まだタンコブは痛いたしくお風呂も止めて寝かせました。
本人はいたって元気な様子でしたが、明日は幼稚園休ませていいですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • ちょっと!
    • N900i
    • 05/05/24 11:01:32

    ↓の人!うざいって言い方ないじゃん!自分の子の心配して何が悪いの?心配で動揺してるんだよ!同じ母親ならそれくらいわかってあげなよ。 主さん。お大事にしてあげてくださいね。

    • 6
    • 22
    • この主うざいよ!
    • N900i
    • 05/05/24 10:39:45

    他人に言われると〇〇ですから…。って人に異論を唱えるくらい自分の考えがあるんでしょ!
    だったらトピたてなくてもよくない?
    自分がしたいコトがあなたにとってベストなんだから。

    • 0
    • 05/05/24 09:55:43

    うちは、いつも気を付けているので今回、頭を強打したのは初めてだったんです。園にも通い始めたばかりでわからない事が多いから聞きました。しっかりしてても動揺することだって迷うことだってあります。親だって人間ですから…。

    • 3
    • 20
    • 心配なのはわかるけど
    • P900i
    • 05/05/24 09:32:12

    明日幼稚園休ませていいですよね?って質問はどうなのかな…。下の人がレスしたように、そんなの自分が判断することだと思うんだけどな。親なんだから。
    過保護だろうとなんだろうともっとしっかりしてください。

    • 1
    • 19
    • かよ
    • KDDI-KC31
    • 05/05/24 08:25:15

    わたしだったら旦那にブチ切れそう&#x{11:F9A1};
    わたしも休ませて、救急外来はあくまでも救急であって、応急のことしかしてくれないから、今日小児の脳外科につれていきます。

    • 1
    • 05/05/24 08:21:04

    自分の子供の事だからこそ悩むのでは無いですか?

    • 5
    • 17
    • サラスパ
    • KDDI-KC32
    • 05/05/24 08:20:08

    今日は病院行くのかな?たいしたことないといいですね。ちょっとぐらい幼稚園休ませたって過保護じゃないよ。

    • 3
    • 16
    • それくらい
    • D900i
    • 05/05/24 07:52:22

    自分の子供のことなんだから自分で考えろ。

    • 1
    • 15
    • 元幼稚園教諭
    • P901i
    • 05/05/24 01:31:48

    過保護じゃないですよ&#x{11:F99F};休ませてあげた方がいいと思います。登園して担任に伝えてしっかり見ていてくれると思いますが、ママ自信心配ではないですか?側に居てあげた方がいいかも&#x{11:F991};
    休んでも支障はありませんし&#x{11:F994};それよりもお子さんの体と休養が大事ですよね&#x{11:F9E6};お大事にしてあげてください&#x{11:F9F4};

    • 2
    • 05/05/24 01:10:21

    過保護でしょうか?幸い、専業主婦なので家で見れる環境なので…仕事をしていて保育園なら うちの市の保育園は何処も看護士さんが一人いるので行かせてしまうかもしれません。
    担任を信頼していないわけではありませんが、35人以上いて担任が1人だし何かあって迷惑をかけてもなぁと考えてしまいます。
    うちの園は少しの風邪でも休ませるきまりのある園なので、こんな場合は大袈裟なのか判断が難しいんですよね。
    園への朝の電話は禁止だしどうしたら良いか…
    もらった紙には24時間何も無ければと書いてありますが時間が長く感じます。

    • 1
    • 13
    • 私は
    • KDDI-CA31
    • 05/05/24 01:07:24

    休ませた方が良いと思う。頭打った時は2、3日様子みた方が良いって聞くし。血でてるなら尚更だよ。それに幼稚園だったら休んだって、本人の将来にも今現在にも特に支障はないでしょ

    • 3
    • 12
    • 私も
    • KDDI-HI31
    • 05/05/24 01:06:14

    休ませる。せめて24時間は自分で様子を見たい。頭蓋内血腫で脳を圧迫、吐き気・めまい・痙攣・意識消失…なんてことにならない保証はないから。

    • 2
    • 11
    • 過保護?
    • P900i
    • 05/05/24 00:55:39

    血だらけで幼稚園いかせんのかい、ぼけが。

    • 5
    • 10
    • え~~
    • N900iS
    • 05/05/24 00:53:34

    過保護って…こうゆ-時は少しくらい過保護のほうがいいと思うけど&#x{11:F9AB};心配するの当たり前じゃないですか?

    • 5
    • 9
    • うわ~
    • KDDI-SA32
    • 05/05/24 00:17:07

    過保護ですね。びっくりしました。

    • 1
    • 8
    • KDDI-SA31
    • 05/05/24 00:12:54

    すみません。良くみたら受診が救急外来だったので、明日の午前に脳神経外科に受診になってました。
    頭をいつも打ってる娘さんがいる方は後頭部ですか?後頭部って危ないって良く聞きますがどう危ないんでしょうか?
    良く寝てるんですが、寝てる間に急変とかは無いですよね?
    夜の救急は若いDrばかりで説明も印刷された紙を渡されただけなので不安で…。
    家族は寝てしまい、私は不安で寝れないのでついついレスが長くなりすみません。

    • 0
    • 7
    • KDDI-SA31
    • 05/05/24 00:02:57

    まだ四歳になったばかりなので本人に聞くにもわからず…。
    同じように頭を打った小学生の子供が診察に来てて車椅子で吐気もすごいみたいで、見てたら怖くなっちゃいました。
    タンコブってどれ位で治りますか?
    出血で髪がすごい事になっているのに洗ってあげられ無いし、明日はやはり心配なので休ませようと思います。
    ありがとうございました。

    • 2
    • 6
    • 休ませない
    • PC
    • 05/05/23 23:57:44

    そんなのしょっちゅうやってるし、そんなことぐらいで休んでたら園行っている意味無いし。ちなみにうちは娘達。

    • 3
    • 5
    • さとう
    • N900iS
    • 05/05/23 23:43:52

    心配ですよね。
    明日一日、休ませて様子見てみたらいいのでは?私ならその方が安心かな。
    なんでもないといいですね。(^-^)

    • 3
    • 05/05/23 23:42:12

    やはり心配であるなら様子見で休ませるのが良いと思います。このまま何事もなくいくのがイチバンですが、もしもがあったらいち早く病院へ連れて行けますしね。
    早くたんこぶ治ると良いですね
    (´∀`)

    • 2
    • 05/05/23 23:40:25

    元気なら休ませる必要ないかと?先生に一言怪我のことだけ伝えておけばいいと思いますが…

    • 0
    • 2
    • ゲスト
    • KDDI-HI31
    • 05/05/23 23:39:05

    明日の朝本人に聞きなよ・・・

    • 0
    • 1
    • KDDI-SA31
    • 05/05/23 23:32:38

    どなたかアドバイスください すみません…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ