モラハラ パワハラ セクハラなどは

  • なんでも
  • わからん
  • W63CA
  • 09/06/19 21:37:09

例えば…
Aさんは何言われても平気な人、Bさんは傷つきやすい人。

両者に上司が明らかなパワハラ的発言した時は両者がどう思おうが、どちらにも"パワハラ"となるんですか?

パワハラ的発言を受けた側が、それらによって何らかの不調を訴えた時(この場合はBさん)に初めて"パワハラ"というんでしょうか?

受け止め方次第なんですか?モラハラ、セクハラも然り。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • うんこ━━(゚∀゚)━!!
    • SH01A
    • 09/06/19 21:52:47

    それは容姿だけじゃ無いかもだしやっぱ個人の受け取り方次第じゃ無いかな?

    基本生理的に受け付け無いなら、まずは訴えるより他の上司に相談が一番かもだね!

    • 0
    • 8
    • 労働基準監督署の
    • W53CA
    • 09/06/19 21:52:41

    なんだけど…パワハラセクハラ基準っていうのがあるよ。
    それには本人だけでは無く第三者から見ても明らかな場合、その証言が必要となる。って項目があるよ。

    • 0
    • 7
    • 反対に
    • N905i
    • 09/06/19 21:49:24

    同じことをしてるのに、○さんはハゲ・デブで気持ち悪いからパワハラ
    でも格好良い□さんに同じことをされても嫌じゃないって場合はどうなる?

    • 0
    • 6
    • そうだねぇ、
    • P904i
    • 09/06/19 21:46:41

    今まさしく!
    あたいは全然気にならんが別の人がバワハラだのセクハラだのわめいてる!!
    結局受け止め手次第なんだよね
    愚痴聞くのに疲れちゃった…(;´Д`)=з

    • 0
    • 5
    • 豚ちゃん
    • P02A
    • 09/06/19 21:46:15

    >>4一回拒否しなきゃダメなんだね。ありがとうエノキさん

    • 0
    • 4
    • うんこ━━(゚∀゚)━!!
    • SH01A
    • 09/06/19 21:45:10

    豚さん!


    そのままじゃ訴えても意味無いよ!

    一度しっかりした『拒否』または『やめて下さい』言っても続くなら訴えれる!

    • 0
    • 3
    • 豚ちゃん
    • P02A
    • 09/06/19 21:43:22

    本当は傷つきやすいのに、いつも笑って、大丈夫!って言ってたり、セクハラ発言されても冗談で返してたりしててもセクハラで訴えられる?

    • 0
    • 2
    • うんこ━━(゚∀゚)━!!
    • SH01A
    • 09/06/19 21:40:10

    個人の受け取り方次第だよ!


    裁判起こすのも個人がほとんどだから管理職の人は最善の気を使うからハゲる人多いんだろうね!

    • 0
    • 09/06/19 21:37:52

    だから気をつけないといけないのよね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ