お父さんが…

  • なんでも
  • 911SH
  • 09/06/15 22:50:39

川岸で草苅をしていたら卵が10コ。うちでにわとりを飼っているのでニワトリに卵を温めさせたら10コ共、ヒナになりました!!多分カモのヒナだと思います…今後どうしたらいいでしょう。カモを飼っている方いますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 09/06/16 13:35:45

    >>17

    その通りです。


    たんぼに放してみます!!

    • 0
    • No.
    • 17
    • 田舎の
    • 821SH

    • 09/06/16 09:22:52

    地区によって各家庭のお父さん方が草刈りするやつでしょ?
    なら後で刈るってのは出来ないだろうし、放置してても他の人が踏んじゃったり、捨ててたりしてただろうし。

    近所の田んぼやってる人に片っ端から聞いてみたら?

    • 0
    • 09/06/16 09:14:38

    困るならなんで持って帰ってきたの?置いてくればよかったのに。
    田んぼ持ってるなら、飼って田んぼに放すと雑草とか食べてくれるから便利だよ。田んぼの時期がおわったら、繁殖用だけ残してあとは鴨鍋にするといいよ。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 間違い
    • SH903iTV

    • 09/06/16 09:11:19

    >>13
    ×再開
    ○再会

    • 0
    • 09/06/16 09:09:24

    ニワトリって自分で産んでない卵なんて抱くのかな?しかも10個も。誰か詳しい人教えて~

    • 0
    • No.
    • 13
    • SH903iTV

    • 09/06/16 09:09:13

    たんぼに放したらハハガモびっくりだね。ヒナになってるんだから。てか、まだ泳げないし、見えないし、カラスなどの餌食になりそう。ヒナもハハガモも親子だと気付かないだろうね。
    童話のような感動の再開にはならないよ。
    動物病院にきいたら?

    • 0
    • 09/06/16 09:07:31

    母ちゃんも連れてこればよかったのに

    • 0
    • 09/06/16 09:04:49

    草なんて後でもかれるじゃん。

    • 0
    • No.
    • 10
    • あらあら
    • N906i

    • 09/06/16 09:04:42

    もう今更返せないから責任もって飼いましょう。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 可哀相
    • W61SH

    • 09/06/16 09:02:20

    自分の子が外で遊んでて連れ去られても『親がいなかったから』って一緒じゃん

    • 0
    • No.
    • 8
    • 911SH

    • 09/06/16 08:51:48

    >>7

    仕方ないことです。地区で集まり、川岸の草苅をしなくてはいけなく…卵のところだけのこすことは出来なかったみたいです。田舎なんで本来そのままだったり、捨てられるのが普通みたいです。

    みなさんレスありがとうございますm(__)m

    • 0
    • No.
    • 7
    • ひどい
    • SH906i

    • 09/06/15 23:00:11

    罰があたるよ。ハハガモ可哀相。なんで全部…。誘拐だよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • N904i

    • 09/06/15 22:55:05

    11個にして卵を返す

    • 0
    • No.
    • 5
    • たんぼに
    • SO706i

    • 09/06/15 22:54:40

    放してあげる。
    カモの赤ちゃん可愛いよねー。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 白いぞうきん
    • 910SH

    • 09/06/15 22:53:30

    田んぼに放す

    • 0
    • No.
    • 3
    • そういう事するから
    • 931SH

    • 09/06/15 22:53:12

    後々困るんだよ
    今ごろお母さんが卵探してるよ




    釣りじゃないならね

    • 0
    • No.
    • 2
    • W52T

    • 09/06/15 22:53:06

    昔おじいちゃんが飼ってた。
    見る度、数が減るし寂しいなぁと思ってたら食べられてた。

    • 0
    • No.
    • 1
    • P905i

    • 09/06/15 22:51:53

    おいしく頂きましょう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ