高校の勉強教えて下さいm(_ _)m

  • なんでも
  • 頑張りたい!
  • F906i
  • 09/06/15 20:14:05

私は恥ずかしながら、中卒です。
その当時は勉強なんか大嫌いで何しろ学校に行くのも嫌でたまりませんでした。
勉強なんか理解できないし、不良グループや部活などでイジメなどにも合っていたり、先生とも気が合わないし、何とか出来た友達は、頭の良い真面目なタイプの子で、私なんかついていけないし気ばかり使い疲れてしまいました。そんなこんなで逃げ回っていました。勉強なんか出来なくたっていいや。生きてける。夢もないし。と思っていました。
ですが、ここ最近初めて「夢」が見つかりました。そのためには高校卒業資格が必要で・・・
今年から学費の安い通信高校に通っていますが、何年振りの勉強だし、全然分からず数学・英語は毎回レポートが帰ってきてしまいます↓
先生に質問しても、「教科書見ればわかるでしょ!」と言われ教えてもらえません。予備校に行くお金も時間もないし・・・。どなたか親切な方私に勉強を教えて下さい!!お願いしますm(_ _)m
本当にお願い致します!長くなりましたが読んで頂きありがとうございます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/06/15 21:51:23

    まず自分で因数分解したものを展開してみて、もとの式になるかどうか確認してみて下さい。
    公式の意味が理解できていないと思います。

    先生が教科書に乗っていると教えてくれないのは、勉強とは自分で考えることが重要だからだと思います。教科書・公式の意味を理解するまで考えなければ教えてもらうばっかりでは力がつきません。

    • 0
    • 33
    • &#x{11:F8E5};I&#x{11:F991};kitty&#x{11:F8E5};
    • F906i
    • 09/06/15 21:41:42

    指摘された部分やり直してみます

    • 0
    • 09/06/15 20:59:59

    七つ目はできてる

    • 0
    • 09/06/15 20:58:47

    6は間違い。たすきがけしてみて

    • 0
    • 09/06/15 20:57:24

    5つ目はyに係数21がついてるんだよ。やり方はあってるけど、これじゃxの係数になってしまう

    • 0
    • 29
    • &#x{11:F8E5};I&#x{11:F991};kitty&#x{11:F8E5};
    • F906i
    • 09/06/15 20:57:07

    7

    • 0
    • 28
    • &#x{11:F8E5};I&#x{11:F991};kitty&#x{11:F8E5};
    • F906i
    • 09/06/15 20:56:19

    6

    • 0
    • 09/06/15 20:55:48

    四つ目はできてる

    • 0
    • 26
    • &#x{11:F8E5};I&#x{11:F991};kitty&#x{11:F8E5};
    • F906i
    • 09/06/15 20:55:27

    5

    • 0
    • 09/06/15 20:55:05

    三つ目は公式とよく見比べて。ひっくり返ってる

    • 0
    • 24
    • &#x{11:F8E5};I&#x{11:F991};kitty&#x{11:F8E5};
    • F906i
    • 09/06/15 20:54:36

    4

    • 0
    • 23
    • &#x{11:F8E5};I&#x{11:F991};kitty&#x{11:F8E5};
    • F906i
    • 09/06/15 20:53:32

    3

    • 0
    • 22
    • ごめん
    • W53CA
    • 09/06/15 20:49:37

    写が大きくてメモリ不足だ。見れないや。

    • 0
    • 09/06/15 20:49:24

    二つ目はあってる

    • 0
    • 09/06/15 20:48:38

    やり方はあってるよ。ケアレスミスが一つある

    • 0
    • 19
    • &#x{11:F8E5};I&#x{11:F991};kitty&#x{11:F8E5};
    • F906i
    • 09/06/15 20:47:48

    2

    • 0
    • 18
    • &#x{11:F8E5};I&#x{11:F991};kitty&#x{11:F8E5};
    • F906i
    • 09/06/15 20:46:39

    ログインしました
    貼ります

    • 0
    • 09/06/15 20:42:49

    VIPにならないと写真載せられないよ。
    学校が悪そうだね。基礎からやらないと無理でしょう。中学の時からつまずいてるなら。親切に教えてくれるところないのかなあ。

    • 0
    • 09/06/15 20:36:58

    かなり間違えていると思いますが笑わないで下さい・・・

    • 0
    • 09/06/15 20:35:44

    学費が安いので、教えてくれないのかな・・・
    いつも数学担当の先生は忙しいからとか、教科書見ればわかるから!教える事はない!とか授業もおおざっぱで意味わかりません。
    こんな通信高校ありえないですかね?

    • 0
    • 14
    • ペタしないと
    • SH706i
    • 09/06/15 20:33:26

    アドバイスも解説も出来ないよ~

    • 0
    • 09/06/15 20:32:50

    はい。
    確かに中学でつまづいています。
    インターネットで中学の問題集?みたいなのをやったりしています。

    • 0
    • 12
    • 学費払ってるんだし
    • N904i
    • 09/06/15 20:31:04

    先生に教わるのが一番じゃない?

    • 0
    • 09/06/15 20:30:50

    お勧めの参考書はありますか?
    種類など沢山ありすぎてどれを買えばいいのか迷って買えません。
    みなさんどんな参考書を使っていましたか?

    • 0
    • 10
    • アリアさんGJ!{腹の子は男子&#x{12:F6D4};
    • W51SH
    • 09/06/15 20:29:53

    中学校の勉強でつまづいてない?
    遠回りになるけど中学の教科書をやってみたら?

    • 0
    • 09/06/15 20:27:56

    近くに、教えて貰える人はいません。
    旦那の家族にはワケがあり内緒にしておりますし、私の家族はおばあちゃん1人で70歳になりますので勉強を教えて貰うのは無理です。
    教科書や参考書の問題は理解出来ているのですが・・・多分。実際レポートをやると-+が、ごちゃ混ぜになっていたりで頭がこんがらがってしまい、わからなくなってしまいます・・・

    私が解いた問題を写ぺたするので見てもらえませんか?

    • 0
    • 09/06/15 20:25:04

    え?教科書に解き方書いてあるよね?参考書見ればさらに分かりやすいよ。

    • 0
    • 7
    • W53K/W64K
    • 09/06/15 20:24:52

    どうすればいいの?

    • 0
    • 09/06/15 20:22:48

    旦那さんは?

    • 0
    • 5
    • うん
    • W53CA
    • 09/06/15 20:21:24

    教科書に沿った問題集とか解説書は使ってる?かなり丁寧な説明が付いてる。それでもダメかな…。

    • 0
    • 4
    • 家庭教師しろって事?
    • P905i
    • 09/06/15 20:18:24

    どう教えるのさ

    • 0
    • 09/06/15 20:17:12

    勉強を教えたくても、主がなにを聞きたいのかわからない。
    何してほしいの?
    家まで行って教えるってこと?

    • 0
    • 2
    • 近くに
    • N904i
    • 09/06/15 20:17:07

    教われる人いないの?

    • 0
    • 09/06/15 20:16:52

    数学Ⅰ
    式の展開・因数分解・平方根をやっています。
    基礎的な問題ばかりだと思いますが、基礎が出来ていない私には難関です・・・
    恥ずかしいですが宜しくお願い致します。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ