【広島県】総合

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 10706件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/09 21:30:23

    >>3478
    ゆめタウンね。
    今のところなにも聞かない。

    • 0
    • 18/07/09 21:07:15

    すみません、広島住みではないですが、友人が坂町で気になって来てしまいました。
    断水、辛いですよね。
    自分も2週間の断水を経験したので…
    荷物を送りたくても、災害直後は道路の混雑とかの関係で荷受してもらえないですもんね。
    広島はイズミが頑張ってくれそうですよね。
    自分の所は、イオンが頑張って頂けて、水も食べ物もない中、お惣菜やオニギリを配ったり10円で販売してくれたのは忘れません。
    1日も早い復旧を願います。

    • 5
    • 18/07/09 20:55:31

    >>3474
    まじですか…デマであってほしい。泣
    せめて宅配物が届くようになればなぁ

    • 1
    • 18/07/09 20:54:17

    11月にはカープが日本一になるでしょう

    お亡くなりになられた方々には
    お悔やみ申し上げます
    被災にあわれた方々には
    お見舞い申し上げます

    • 3
    • 18/07/09 20:53:15

    >>3473
    直接的な被害は受けてないけど、災害地域で知り合いやいとこも被災者

    市内は普通に生活して普通に仕事して市内電車もバスも通ってる

    こちらはバスも電車も復旧するのが見えない

    • 2
    • 18/07/09 20:49:42

    呉市の断水、三週間ってツイッターで見かけた。デマでありますように。
    4日の辛抱だと思ってたのに。

    • 5
    • 18/07/09 20:48:17

    >>3468
    どういう事?
    大丈夫?

    • 0
    • 18/07/09 20:45:52

    >>3466
    福山市に来れるならお風呂いつでも入れてあげるのに…

    • 0
    • 18/07/09 20:42:53

    >>3458
    呉でも広いからどこの地域かによるかも…
    スーパーが空っぽでも
    なんとか食べ物あるところもあるし…

    熊野、焼山経由はお勧めしません。大大渋滞です

    • 0
    • 18/07/09 20:09:54

    >>3466うちは毎日銭湯いってるよ
    人が多いけど...

    • 0
    • 18/07/09 19:52:26

    >>3466
    入りにおいで!
    姫路

    • 0
    • 18/07/09 19:42:21

    今日、仕事に行ったけど市内とこちらの温度差を感じた

    辛い

    • 1
    • 3467

    ぴよぴよ

    • 18/07/09 19:38:38

    6日に断水して復旧は16日の予定らしい。
    スーパーからっぽ!ポリタンクも売り切れ!
    お風呂入りたいなぁ。

    • 2
    • 18/07/09 18:15:42

    スーパーに行ったらパンもカップめんも何も無かったわ。幼稚園の弁当どうしよう。卵もなかったし。

    • 4
    • 18/07/09 18:09:44

    大阪沈んだ、ってトピ立てたの広島の人らしいよ
    不謹慎

    • 1
    • 18/07/09 17:28:26

    ただのかまってちゃんだから、スルーしてあげて。

    • 3
    • 18/07/09 17:21:40

    何人も亡くなったり行方不明の方がいる中でこ心無いコメントしてる人ほんと神経疑う。
    どこだって100%安心安全てなくない?
    どんなに対策したって自然の脅威には敵わない時もある。

    • 9
    • 3461

    ぴよぴよ

    • 3460

    ぴよぴよ

    • 18/07/09 13:50:00

    >>3454
    ママスタでやたら大阪批判してるの広島人だったんだーうける

    • 0
    • 18/07/09 13:43:47

    >>3446
    呉方面ゆめタウンゆめマートに食料品が配送中のようですね。
    熱中症の危険があるので、涼しくなってから様子を見に行くといいかも。

    渋滞が酷いと聞くので、届けるのは今は辞めた方がいいかと…

    • 1
    • 18/07/09 13:31:40

    >>3454
    いい大人なのに、こんなふうに大阪ひとくくりにして批判する。情けないね。
    こんなことやるやつ、一部だよね?

    あなたの大切な人が大阪に住んでても、同じことを言います?

    せめてあなたの子供が、偏見も差別もせず、いじめっ子になりませんように。

    • 0
    • 18/07/09 13:25:26

    >>3440
    東広島市西条の方は所々土砂崩れ等で通行止めがあります。
    そのせいで渋滞がすごいです。
    一部地域では断水や停電もかな?

    • 0
    • 18/07/09 13:18:37

    >>3453
    ありがとうございます!

    • 1
    • 18/07/09 12:43:19

    大阪の人ってどの県で災害が起きても絶対に来て犯罪犯すよね

    • 1
    • 18/07/09 12:41:11

    >>3446
    呉のスーパーへの配送が開始されているようです。
    何時に到着かは未定で、問い合わせは出来ないみたい。

    • 0
    • 18/07/09 12:40:45

    子供3人流されたとニュースで見ましたが、何歳の子かわかりますか?

    • 0
    • 18/07/09 12:21:11


    窃盗犯が広島の被災地で犯行してます。 『拡散内容』 レスキューの服を着た泥棒 大阪ナンバーのセレナ、白パジェロ 以下は通報済みで警察も確認済みです。 倉敷ナンバー 1001 2223 大阪ナンバー 3491 8941 岡山ナンバー 8810

    • 5
    • 18/07/09 11:34:04

    呉の接客レベルの低さは凄い

    • 1
    • 18/07/09 11:27:27

    ありがとうございます。
    呉市青山町です。

    • 1
    • 18/07/09 11:16:13

    >>3446
    呉はガソリンもないから給油は出来ない。

    • 0
    • 18/07/09 11:09:17

    >>3446
    どこに寮があるのかな?

    • 0
    • 18/07/09 01:09:00

    呉の寮の子ども達が、物流が止まったからか寮の食事がなくなり、スーパーでは食べるものが売ってなく、困ってるようです。
    我が子は呉線が止まる前に帰宅して無事です。
    どなたか呉市の状況を教えてください。
    広島市内から熊野経由で届けに行った方が早いのかな、なんて思ってます。

    • 0
    • 18/07/09 00:01:50

    >>3437
    物資は不要

    • 1
    • 18/07/08 23:57:17

    間違えた 圏外

    • 1
    • 18/07/08 23:56:46

    >>3433
    呉市は携帯県外のところもあるみたい

    • 1
    • 18/07/08 20:52:44

    >>3417偉そうに。。あなたならどうすんのさ?

    • 0
    • 18/07/08 18:35:20

    >>3425
    西区は大丈夫。
    でも高速が土砂で通行止めになってるから物流の遅延で昼過ぎにコンビニ行ったらおにぎりとパンがひとつもなかった…

    • 0
    • 18/07/08 18:17:01

    東広島の方の被害はどうなのでしょうか

    • 0
    • 18/07/08 16:53:56

    >>3437
    混乱するだけだから、物品の寄付や初期の市民ボランティアは控えた方がいいと思うよ。

    • 3
    • 3438

    ぴよぴよ

    • 18/07/08 16:47:27

    オムツとか衛生用品とか色々寄付したいけどどこに送ったらいいか分からないし、関東から送っても無事届くのだろうか。
    女性、とくに妊婦さん、小さい子供抱えてるママさん大変だろうな。

    • 3
    • 18/07/08 16:43:12

    >>3432 私もauなのですが、制限されてるのでしょうかね。昨日の夜までは使えてましたが、今朝6時には使えなくなりました。家の固定電話も使えません。はい!お互い頑張りましょう。

    • 1
    • 18/07/08 16:25:13

    スーパー銭湯も行列だ

    • 0
    • 18/07/08 16:25:03

    >>3433そうだと思います。さっきauは回復したって書いたけど、光回線はずっと不通だし。
    無事でありますように。

    • 1
    • 18/07/08 16:21:04

    呉市の友達が2日間ツイートしないので心配していますが、スマホが使えないだけですよね…

    • 0
    • 18/07/08 16:20:22

    >>3431同じく広に住んでます。auは昼過ぎに電波回復しました。またいつ途切れるか心配ですが。
    お互い頑張りましょう。

    • 2
    • 18/07/08 16:15:58

    呉市広です。携帯圏外と表示されたまま使えませんが、セブンに行けばWiFi入るので使えます。 こちら断水が続いています。

    • 2
    • 18/07/08 14:51:26

    >>3428
    ありがとうございます。
    家族が被害に会うとはこういう気持ちなんだと、今胸がいたいです。
    広島が早く元気になりますように。

    • 1
1件~50件 (全 10706件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ