腎臓検査で造影剤

  • 病気・健康
  • 不安
  • W53S
  • 09/05/31 18:45:13

今度腎臓のCT検査をします。その際、造影剤を使うと言う事なんですが、どういう方法で摂取するかご存知の方いらっしゃいませんか?
バリウムは飲んだ事あるんですが、腎臓は初めてでどうやって入れるのか不安で…
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/06/01 18:52:27

    ありがとうございますm(__)m
    腕からというのはホッとしましたが、お漏らし感ですか…(T.T)
    ギャーッと叫んでしまいそうです…(T.T)

    • 0
    • 09/05/31 20:00:12

    腕からだよ。造影剤流した瞬間いきなり体がカーッと暑くなってお漏らしした感覚になるよ(´Д`)

    • 0
    • 4
    • 腕からだよ
    • SH906i
    • 09/05/31 19:31:05

    >>3
    バリウム飲むより楽よ。

    • 0
    • 09/05/31 19:26:11

    ありがとうございますm(__)m
    ビビリなので、頭の中の想像がえらい事になっていました(^-^;)
    点滴って腕からですよね…
    まだビビってます…すみませんm(__)m

    • 0
    • 09/05/31 19:20:39

    それ明後日やります。造影剤は点滴から入れます。

    • 0
    • 1
    • 点滴
    • SH906i
    • 09/05/31 18:52:04

    から造影剤入れたよ。

    点滴の針がものすごく太くてビビったけどそこまで痛くなかったよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ