初めて子供と外食&#x{11:F8D0};&#x{11:F8D1};行ったのはいつですか?どんな場所?何で?

  • なんでも
  • もなか
  • P900i
  • 05/05/22 00:19:55

私の子供は今4ヵ月なんですが私の友達が、2ヵ月くらいからファミレスや回転寿司に連れてよく外食いくらしいんです。これはどうなんでしょう&#x{11:F9A8};私は外食したい時はドライブスルーしか利用しません。普通かな?教えてください!ちなみに友達も私も旦那とベビの3人家族です&#x{11:F997};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • 要順
    • KDDI-TS31
    • 05/05/22 12:43:37

    たしか一か月ぐらいかしら。みんな神経質すぎぢゃね?

    • 0
    • 29
    • くれあ
    • P900iV
    • 05/05/22 12:41:40

    うちは1ヵ月くらいでだしたよ&#x{11:F995};確かうどん屋さんだった&#x{11:F9F1};

    • 0
    • 28
    • ゆき♪
    • N900iS
    • 05/05/22 12:41:00

    座敷のあるしゃぶしゃぶ屋が初めてでした。

    • 0
    • 27
    • ゆき♪
    • N900iS
    • 05/05/22 12:36:06

    3カ月くらいからよく行きました。
    知り合いの家族と行くから、食べおわったら抱っこしてくれたりするから私たちも食べれるし。

    考えたらどこでも行ってるかも。
    子供もぐずったりはあまりしないです。

    • 0
    • 26
    • うちは
    • F2102V
    • 05/05/22 12:29:02

    一ヶ月半くらいのとき座敷のある和食屋さんとか焼肉とかよく行ってた&#x{11:F995};うちの子は一歳くらいからとにかく落ち着きない子だったからそのかんはずっーと我慢。四歳くらいになりやっと落ち着いて食べてくれるようになったからまた行き出した&#x{11:F995};ねんねの時期しかゆっくり食べれないよ&#x{11:F99A};

    • 0
    • 25
    • はるか
    • KDDI-KC33
    • 05/05/22 12:18:56

    我が家も退院時にホテルの少し個室みたいに区切られた部屋で両家の両親と揃ってお祝い会食しました。まだ新生児だからネンネしてくれていたし、病院食しか入院中食べれなかったから楽しかったですよ。家族3人での初外食は、3ヶ月位の時にお寿司屋でした。
    ベビーカーに乗せたままでした。

    • 0
    • 05/05/22 11:43:52

    うちは4ヶ月の時に初めて外食しました。そのお店は赤ちゃんが来るとラックを出してくれるし、全部座敷です。子供連れが多いので、気兼なく食事出来ます☆

    • 0
    • 05/05/22 11:39:59

    3ヶ月頃からだった気がします。ベビーカーを持ち込める店限定ですが。私もネンネ期の方が外食しやすいと思います。ベビーカーで寝ててくれましたから。今は7ヶ月なんですが外食めっきり減りました。好奇心旺盛でジッとしててくれないんで(*_*)

    • 0
    • 05/05/22 10:52:48

    上のチビは6ヵ月の時に、義母さんと旦那と私の計4人で、初めてファミレスに。
    お座りが早かったので大人しく座ってくれて気楽でしし、誘ってくれた義母さんが「もしグズったら面倒見てあげるわよ」と言ってくれたので良かったです。
    下のチビ(6ヵ月)がいる今は、個室でお座敷のあるお店しか行かないですが、まだ1回くらいしか行ってないかな・・・

    • 0
    • 21
    • なな
    • KDDI-TS31
    • 05/05/22 10:35:43

    うちは一歳になってからなぁ。それはそれでジッとしてないから大変だけど、大抵旦那と一緒なので代わりばんこに食べてます。

    • 0
    • 20
    • あぽ
    • KDDI-TS31
    • 05/05/22 10:22:59

    同じようなトピ度々見かけるけど、毎回 思うに、やはり人それぞれじゃない。
    我が家は、2ヶ月から個室アリの焼肉屋に行ったよ。あと、うどん屋とか座敷あるところへクーハン持ち込んでね。
    ↓の方にも言われてたけど、ハイハイ時期になったら外食なんてしてらんなくなるから、むしろネンネ時期の方が外食できると思います。
    だけど、そこまでして外食!?と思われるのでさたら行かなきゃいいワケだし、人それぞれですよ。

    • 0
    • 19
    • 小百合
    • KDDI-HI34
    • 05/05/22 10:21:15

    うちも2ヶ月くらいから行ってたよ!
    ネンネ期のほうがゆっくり食べれて良かった。

    あまり良い悪いって問題ではないと思うなぁ。外食=赤ちゃんにとって害 ってほどではないんじゃないかな。食事作ったり片付けたりというのからたまには解放されたいし、夫婦共に健全なストレス解消になりそう。

    色んな考えがあっていいと思います。

    • 0
    • 18
    • ヤミ子
    • P900i
    • 05/05/22 10:18:58

    私はお宮参りの時が初めて。

    • 0
    • 17
    • プー
    • KDDI-SA31
    • 05/05/22 10:15:01

    (^_^;)5ヶ月くらいの時に初めてママ友とお出掛けした時にファミレスに行った。

    • 0
    • 05/05/22 10:08:54

    1歳過ぎてからだったなあ。。。周りに迷惑かけると申し訳ないから個室の焼肉とか。

    • 0
    • 05/05/22 08:04:04

    ありえるやろ

    • 0
    • 05/05/22 07:37:07

    下にすごい奴いた
    何もないからとかありえない

    • 0
    • 05/05/22 06:00:14

    子供がネンネの時期(ハイハイするまで)ぐらいしか外食ゆっくりできませんよ。ハイハイやタッチ始めたらじっとしてないから、ある意味2ヵ月とかに外食しといた方がよさそう。もちろん子供の体調とか優先でね。

    • 0
    • 12
    • み~
    • KDDI-HI32
    • 05/05/22 02:20:23

    今⑩か月の子供いるけど外食した事ないに等しいかも↓↓したいのはやまやまなんだけどちびが元気よすぎてじっとしてくれないから絶対無理です(>o<")
    だからもう少し大きくなって自分のことができるようになるまでおあずけかな(´~`;)

    • 0
    • 05/05/22 02:09:04

    ②ヶ月にはしてたょ。旦那親に付き合ったり‥焼肉屋とか。

    • 0
    • 10
    • ┣┣子
    • KDDI-HI32
    • 05/05/22 00:47:57

    お宮参りの時に簡単な会食で外食したけど、ぐずりそうでダッシュで食べて帰った。結局は一歳近くなってから朝マックに同伴させたり、滞在時間が短かくて済む店から初めた感じ。外食の雰囲気に少しづつ慣らしていけばと思うけど、お座り前からは早い気がするなあ。

    • 0
    • 9
    • 私たちは
    • KDDI-KC32
    • 05/05/22 00:46:18

    産後退院してすぐ!家に帰っても何もないし!人それぞれです。

    • 0
    • 8
    • SH901iC
    • 05/05/22 00:41:51

    うちも私と旦那とベビ(④ヵ月)でファミレス行きますよ!
    別に構わないと思いますが(^O^)

    • 0
    • 05/05/22 00:38:52

    3ヵ月くらいから連れて外食してたかな。

    • 0
    • 6
    • こうだよ
    • P900i
    • 05/05/22 00:38:21

    ウザイ!!
    ウザイ!!

    さっさとキーエーロー

    しばくぞ!!

    • 0
    • 5
    • うぅっ…
    • KDDI-SA26
    • 05/05/22 00:31:19

    ちと荒れそう…

    • 0
    • 4
    • 下の奴
    • P900i
    • 05/05/22 00:30:55

    ウザイ
    ウザイ

    • 0
    • 3
    • モコ
    • KDDI-KC32
    • 05/05/22 00:30:10

    そんなの自分で判断しろっ
    それぞれの家庭で違うんだから
    イチイチ人に聞くな

    • 0
    • 2
    • は&#x{11:F9A8};
    • P900i
    • 05/05/22 00:23:31

    あんたの子供は今何ヵ月&#x{11:F9A8};

    • 0
    • 1
    • 連れてくよ
    • KDDI-KC33
    • 05/05/22 00:21:35

    普通に

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ