ホンダのフリード買った方

  • なんでも
  • SH906i
  • 09/05/25 11:13:33

今フリードへの買い替えを考えています。

そこで、中古にするか新車にするか悩んでるんです・・・・

私達が調べた中では中古だとナビやETCついてて車検は2年。
新車だとそれらはついてなくて?車検3年。
でも買った後も何かと補償されてますよね?

中古と新車だと本体価格が20~30万違います。

どちらがいいんでしょうか?
結局トータルすればかかるお金は同じくらいになるんですかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/05/27 08:53:21

    すみません。
    アゲさせて下さい。

    • 0
    • 09/05/27 00:29:35

    今日ディーラーに行ってきました。

    4WDの7人乗り(G ジャストセレクション)でETCとナビも付けて見積もり245万でした。

    検討することにして土曜日また行ってまた少し値引きを狙うつもりなのですが、このタイプでこの金額は妥当でしょうか?

    ナビのランクも下げて18万のHDDナビなのですがHDDタイプだとこんなもんですか?

    • 0
    • 09/05/25 23:40:55

    >>48

    下取りなしで現金値引きのみですか?

    • 0
    • 09/05/25 23:31:26

    >>46
    私も全く一緒のG Lパケで250万弱で、値引き30万でしたよ! 
    一度目の値引きで渋ると更に下がってこの値段でしたよ。

    • 0
    • 09/05/25 23:12:12

    >>46

    なるほど!
    我が家の場合は今の車は廃車にするしかない感じなので、残念ながら下取りは無理だと思います(;_;)

    でも交渉の仕方、すごく勉強になりました!
    ありがとうございます。

    • 0
    • 46
    • 年末に購入
    • W62H
    • 09/05/25 23:07:31

    前の車の下取りが65万で、現金値引きはできないと言われ、オプションからサービスしますと言われて、最終的にはディーラーの方も半分やけくそって感じで、GLパッケージのブラキッシュで、ナビとETCと、後部座席のモニターもつけて220万くらいでした。(下取り引いて)
    とにかく、お金は無いけどフリードが欲しいんだとアピールするといいかも。
    フリードが欲しいけど希望価格まで下がらなかったら買えないから、他社の同クラスと悩んでるって感じで。2回下見に行って試乗して見積もりお願いして、とりあえず2回も見積もりを持ち帰って検討させてもらい3回目に買うつもりで行ったら、何回も来てくれたから今日決めてくれるならと、最終的に限界までやってくれました。
    前の車の時は値引き交渉が恥ずかしくてできなかったけど、今回は勇気をだしてやってみました。

    • 0
    • 09/05/25 22:47:29

    明日ディーラーに行くことになったのですがどんな感じで交渉したらいいですかねf^_^;?

    • 0
    • 09/05/25 13:27:20

    >>43

    わざわざ旦那様に聞いてくださってありがとうございます。

    230万ならギリギリいけると思いますp(^^)q

    仮に嘘も方便で他の車と悩んでるみたいなこと言ったら多少値引きとかしてくれますかねf^_^;?

    • 0
    • 43
    • 41です
    • SH905i
    • 09/05/25 13:11:49

    >>42
    転勤だと同じお店は難しいですよね…
    旦那の仕事が車の税金関係でいろいろ詳しく調度お昼休みだったので聞いてみたら、値段はグレードにもよるけど230万位かなぁって言ってました。
    あと最近細かいチェンジがあっみたいで値引きは多少渋くなってるかもしれないから交渉するときに他社の同じクラスの車(パッソセッテとか)と比較すると値引きしやすいみたいです。
    普通の事しかアドバイス出来なくてすみません。

    • 0
    • 09/05/25 12:58:08

    >>41

    私も実家ならずっとホンダで同じディーラーから買ってるのですが、私は今転勤で県外に来てしまってるので・・・

    新古車でも微妙なんですね(:_;)
    長くは乗るつもりなのでローンも多少長くてもいいかなとは思ってるのですが悩むとこです↓

    • 0
    • 09/05/25 12:31:09

    新古でも登録して日数経ってたら車検まで短くなるし放置されてたりすると車には良くないみたいだよ。
    長く乗りたいならディーラーで新車買ったほうが良いと思う。
    うちもいずれフリード買う予定で今はフィットですが、値引きはずっと同じディーラーの同じ営業の方から買っていて(実家と合わせて5台)点検も車検も同じディーラーでして貰ってるので、値引きやサービスはしてもらえてます。
    保障もあるし長い目で見るならディーラーで新車を買うのをお勧めします!

    • 0
    • 09/05/25 12:10:06

    >>39

    280万!
    それだと我が家では予算オーバーです(T_T)

    実は新古車も目つけてるのがあって、そちらも話聞きに行くつもりでした。

    新古車も一つの手ですよね。

    • 0
    • 09/05/25 12:03:55

    フリードを去年買おうとして、見積もりを作成してもらったのですが、280万円でした。

    ちなみにETCなしです。

    ランク等もあるので、金額もかなり変わってきますよ☆

    あと、ホンダは値引きは出来ないそうです…


    うちは他の中古を購入しましたが、新古車というのもありますよ!

    • 0
    • 09/05/25 12:00:16

    >>36

    そうなんですか!
    車に関して無知なので何もわからなくて(+_+)

    • 0
    • 09/05/25 11:58:51

    >>35

    一括すごいですね(>_<)
    一応ボーナスは入れるつもりです。

    ディーラーの休みは確認しなくちゃですね。

    • 0
    • 36
    • 今の時代
    • N906imyu
    • 09/05/25 11:58:47

    >>34
    オーディオは後付けが多いんだよ。特別仕様車などは除き。

    • 0
    • 35
    • 24です
    • N906imyu
    • 09/05/25 11:56:03

    >>29
    うろ覚えだけど、確かそのくらいはした。
    ナビは純正のHDDナビだよ。ちなみに、使えればいいって感じだからばか高い物を入れた訳ではない。
    一括で買ったので、主のローンが無謀かどうかは分からない…でも、ボーナスや頭金入れたら大丈夫なんじゃないかな?

    うちの方もホンダは水曜日休み。系列違うところは火曜日休み。

    • 0
    • 09/05/25 11:56:02

    >>32

    そうですよね。
    そこまでこだわりはないのですが新車だと純正付いてたりするのもあるのかな?とかも思って。
    ついてなくて後付けなら純正じゃなくてもいいと私は思ってます。

    • 0
    • 09/05/25 11:53:50

    >>30

    そうなんですか!
    その補助は魅力的ですね。聞いてみます

    • 0
    • 09/05/25 11:53:17

    ナビ後付けなら、純正にこだわらなくてもいいのでは?

    • 0
    • 09/05/25 11:52:39

    >>26>>28

    水曜日休みですか( ̄▽ ̄;)?
    きちんと確認してみます。木曜日も行けるので休みなら木曜日行ってみます

    • 0
    • 09/05/25 11:51:44

    >>27
    補助があるのよー!
    私もこないだ見積りしたディーラーに聞いたの。
    詳しくはディーラーで聞いて!とにかく新車よ!

    • 0
    • 09/05/25 11:50:56

    >>24

    ナビは純正ですか?
    260万ですか・・・ちょっと高いですよね(:_;)
    月3万だと無謀ですかね・・・?

    • 0
    • 09/05/25 11:49:25

    うちの近所も水曜日はお休みです

    • 0
    • 09/05/25 11:48:57

    >>23

    新車購入の補助とは何でしょうか?
    実は私達新車を買ったことがないのでわからなくて・・・

    • 0
    • 26
    • ホンダ
    • D905i
    • 09/05/25 11:48:32

    水曜日休みじゃない?うちの近所だけか。

    • 0
    • 09/05/25 11:47:12

    >>22

    そうなりますよね・・・ただ水曜日ディーラーに行ってみようかなと思ってて、オプションとしてナビ付けれるのか聞いてみたいのですがどうですかね?

    • 0
    • 24
    • ちなみに
    • N906imyu
    • 09/05/25 11:47:11

    うちの母が7人乗り新車で買ったけど、ナビETC付けて260万位してたよ。
    1500cc?の割りには高いなぁと思った。

    • 0
    • 09/05/25 11:46:08

    ナビも新品だしやっぱり新車
    これから買うなら新車購入の補助が国から10万でるし

    • 0
    • 22
    • それなら
    • N906imyu
    • 09/05/25 11:42:52

    >>21
    新車と中古50万位違くなるよね?

    • 0
    • 09/05/25 11:40:19

    >>18

    一応フリード買った方が居たらどのくらいで買ったかとかも聞きたかったので・・・

    本体価格の違いでナビなどは更に別になります

    • 0
    • 09/05/25 11:38:15

    >>15

    もちろん今も汚れたりするのは嫌だけど、子供が小さかったり、お友達の子を乗せたりすると、どうしても汚れるし…今は仕方ないって思えます。
    新車の時は、子供を怒ってしまったり、車内のお菓子は禁止したりしてしまっていたから…私の経験談です。

    ゴメンナサイ(^^;)

    • 0
    • 09/05/25 11:38:07

    >>16

    やっぱり10年はいけますよね!
    旦那は『10年いけるか~?』とか言ってて・・・
    私の父親も新車でオデッセイ買って10年以上乗ってたと思います。

    • 0
    • 18
    • フリード関係あるの?
    • N906imyu
    • 09/05/25 11:35:55

    2~30なら新車だな。
    ちなみに新車にETCやナビつけた上で2~30の違い?

    • 0
    • 09/05/25 11:35:02

    >>13

    ナビ、ETCは付けたいと思ってます。
    できればナビは純正で(>_<)
    うちには1才9ヶ月になる子供が居て、今二人目も考えてるとこです。

    確かに汚れは気になりますよね(:_;)

    • 0
    • 16
    • 10年くらいは乗れると思う
    • P903iTV
    • 09/05/25 11:32:53

    実家は新車で買ってだいたい10年乗ってる
    ちなみに私はフィット8年目
    故障は一度もないよ

    • 0
    • 09/05/25 11:31:45

    >>13
    人それぞれでしょう
    中古だから汚れてもぶつけてもって…
    中古でもいやな人はいやでしょう

    • 0
    • 09/05/25 11:31:30

    >>11

    ですよね(>_<)
    やっぱり中古だといくら新しくても新車とじゃ何かしら違いますよね

    • 0
    • 09/05/25 11:30:10

    ナビやETCは付ける予定ですか?

    うちは前に一人目の子供が小さいうちに新車買って失敗した。
    やっぱ汚れとか神経質になっちゃうし。

    今は中古エルグラ乗ってるけど、自転車がぶつかって、ちょこっと傷ついても、車内汚れても、なんとなくまぁいっかと思える…(^^;)

    • 0
    • 09/05/25 11:29:54

    新車買ったとして、きちんと手入れしてたら何年位乗れますかね?

    • 0
    • 09/05/25 11:29:42

    20~30万しか違わないなら迷わず新車。
    後々20~30万で後悔したくない。

    • 0
    • 09/05/25 11:28:32

    >>9

    差額が微妙ですもんねf^_^;

    やっぱり新車ですかね・・・

    • 0
    • 09/05/25 11:25:26

    2、30万なら迷わず新車!
    長く乗ったらすぐもと取れるわ

    • 0
    • 09/05/25 11:25:18

    >>7

    ですよね(>_<)
    まだ新しめの車だからか中古でもその位しか安くないみたいです。

    • 0
    • 7
    • 50万以上違うなら考えるけど
    • P903iTV
    • 09/05/25 11:23:24

    そのくらいなら新車買う

    • 0
    • 09/05/25 11:20:52

    >>3

    やっぱりそうですよね。
    ちなみにどのくらい違いますかね?

    • 0
    • 09/05/25 11:19:58

    >>2

    中古だと20~30万安いくらいです。

    • 0
    • 09/05/25 11:18:42

    早速レスありがとうございます。

    私が見たのは走行距離1万㌔でした。
    それが170万位でした。

    • 0
    • 09/05/25 11:18:19

    保障が全然違うから新車がいいよ!

    • 0
    • 09/05/25 11:17:51

    私なら迷わず新車だな

    中古は少し安いくらいじやない?

    • 0
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ