保健婦が来る新生児訪問の目的って何?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~25件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 48
    • ぽんつく
    • D905i
    • 09/05/15 23:47:14

    私も福岡だけど民生委員なんて来なかったよー

    by北九州市民

    • 0
    • 49
    • ムフン(*´ω`){左膝カムバック幸平
    • D903i
    • 09/05/15 23:50:20

    長男の時は断ったけど、次男の時は必ずだって言われて市から委託された助産師さんが来てくれた。
    体重計って、産後の体調訊かれて、アンケート記入して30分位で終了。

    • 0
    • 09/05/15 23:52:14

    ハガキだしてないのにいきなり来た
    私昼寝中だったし実母が断った
    連絡なしいきなりとか迷惑…

    • 3
    • 51
    • 来週来る
    • SH905i
    • 09/05/15 23:52:24

    片付けしないといけないし百日咳になっちゃったし私も体調悪いから断ったけど行きます!!だって…
    感染しても責任取れないし(>_<)

    • 1
    • 09/05/15 23:57:25

    きたきた。絶対、虐待してるかどうかチェックとかされてるんだろなーと思った。

    • 1
    • 53
    • ねぇねぇ
    • W64SA
    • 09/05/16 00:10:07

    みんなハガキの事言ってるけど、何のハガキ?
    上の子の時は電話があってから日にち決めて来たけど、二人めのときは音沙汰なし…。

    • 0
    • 09/05/16 00:12:04

    >>53
    赤ちゃん産まれたら出すハガキが母子手帳についてたよ。

    • 1
    • 55
    • 一人目の時
    • SH905i
    • 09/05/16 00:15:07

    産まれつきのアザを見て虐待疑われたから、二人目からは電話来てもシカトした。病院で一ヶ月検診あるし、必要ないよね

    • 3
    • 09/05/16 00:17:15

    母子手帳に付いてるよ、ハガキ。うちも保健婦さん来てくれて体重や身長計ってもらって話し聞いてもらったわ。

    • 0
    • 09/05/16 00:23:56

    うちの地元は助産士さんが来てくれるから、おっぱいの出とか相談とかできて嬉しかった(^^)

    • 0
    • 09/05/16 00:24:09

    上の子たちは断ってたけど下の子は強制だった。上の子たちは保育園通ってたから、部屋もそんなに散らかってなかったし、訪問の際はかなりピッカピカにして挑んだ。普通に終わったんだけど、ママスタで「部屋が綺麗すぎてもいけない」って見てから張り切りすぎたな~と後悔。なんで綺麗すぎたら虐待疑われるのかな?

    • 0
    • 59
    • これで
    • N905i
    • 09/05/16 00:44:00

    もし虐待っぽいと疑う家を発見したら、ちゃんとその後マークし続けてくれるの?
    まさか行くだけ行って見逃しとかないよね?まぁ虐待する奴は完璧に隠そうとするんだろうけど、子供の虐待事件多いからもし最初から分かるなら見張っていてほしいね。

    • 0
    • 09/05/16 00:48:34

    私の地域はハガキなかった!!
    普通に出生届とか出しただけだなぁ…。
    ハガキ出す地域あるんだね!

    • 0
    • 61
    • 保健婦さん曰く
    • W52SA
    • 09/05/16 00:54:09

    赤ちゃんというよりもお母さんの様子を見にきてるって言ってた。
    子育てで悩んだりしてないかとか、精神的に辛くないかとかを見てるんだって。

    • 3
    • 09/05/16 00:58:17

    福岡市だけかな?
    去年からはじまったみたいです。

    • 0
    • 63
    • うちもきた
    • N706i2
    • 09/05/16 00:58:57

    おっぱいマッサージしてくれてアンケートにこたえた。寝不足のせいで精神的にきつかったから、聞かれるままいろいろ愚痴ってしまったよ。
    たぶんノイローゼに近い状態だと思われた。
    電話もしょっちゅうかかってきたし、予防接種を受けに行くたびに別室に呼ばれて『何か辛い事はない?いつでも相談してね!』と言われたよ。

    • 0
    • 09/05/16 01:11:43

    うち、葉書を旦那が保健所に直接持って行ったのに来なかった

    「事前に電話しますね」と言ってたのに電話も無かった

    • 0
    • 65
    • 私も福岡です
    • P906i
    • 09/05/16 01:41:11

    >>62
    福岡市です。
    何が始まったのですか?

    • 0
    • 09/05/16 02:14:49

    皆さんは担当の保健師さんいないんですか?うちの地域は必ず担当の保健師さんがいて定期的に電話きたり、必要であれば訪問もするよ。
    来た時は体重身長計ったり育児の悩み事を聞いてくれる。保健師って移動が多いらしくて4年間の間で3人変わったよ。
    3人ともすごく親身になってくれて私はかなり助かってる。今は下の双子の体重の変化が気になるって相談したら月に1回か2回来て体重計ってくれる。3時間近く、ずっと私の愚痴聞いてくれるんだよね。保健師さんのおかげで頑張れてるよ。
    意外に面倒に思う人多いんだね。

    • 0
    • 67
    • 55だけど
    • SH905i
    • 09/05/16 02:28:06

    >>59
    うちは虐待疑われて、アザの写真撮って、また3日後きますねって言われた。
    で、3日後きてまた写真撮って、次は5日後に…って。断ったけど、しつこかったわ。
    だから、マークすると思うよ

    • 1
    • 09/05/16 14:42:28

    武蔵村山 新生児訪問 でググったら、こんにちは赤ちゃん事業と言うみたいで、乳児の居る家庭の孤立化を防ぐのが目的みたいです。市長への提出書類が出て来て、心配なことって欄があったりで、これではやはり虐待を疑われているみたいですよね。

    • 1
    • 09/05/16 14:45:51

    私が来たのは、矯正下着の訪問販売だった…

    • 2
    • 09/05/16 14:45:56

    >>67
    そこまでするんだ…すごいな…。
    うちの子も蒙古斑が全身いたるところにあるから、ひょっとしたら…。

    • 0
    • 71
    • うちは
    • N905imyu
    • 09/05/16 14:46:54

    >>64
    電話で○日に行くって言って、何も言わずに来なかったよ…。待ってたのにさ。

    • 1
    • 09/05/16 14:52:42

    上の子、背中~太ももまで青あざのように蒙古斑があって、皮膚も赤くなる(背中に抱っこのあととか、座ったらお尻が)体質。それで「お母さん…どうしたのこれ。こんなの見たことないわ」と言われ疑われた。否定したけど晴れず。下の子も全く同じ体質だからまた言われるんだろうな。上は19で産んだから、未成年者ママへのアンケートみたいなのも書かされた。でも来てくれるのは反対ではないかな。多分、話し相手になってお母さんの様子を見てくれるんだよね

    • 2
1件~25件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ