ディズニーに行く服

  • ファッション・ビューティー
  • 花*花
  • 821SC
  • 09/04/27 20:20:50

ファッション音痴な私に誰か教えてください。シンママになって5年。やっと彼氏ができました。ディズニーに連休明け行くのですがどんな格好をしたらいいか全くわかりません。知恵を貸してください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/05/02 11:08:56

    わざわざたたかれる内容のトピックをママサイトで立てるとは釣りくさい。さてはGW旦那が仕事で暇な主婦だな~?

    • 0
    • 76
    • 激しく
    • W53CA
    • 09/05/02 10:52:14

    トピずれ
    今やカテチ

    • 0
    • 09/05/02 10:19:51

    いいんじゃない?ヤリモクじゃないなら。

    • 0
    • 74
    • なんかさ、
    • SH905iTV
    • 09/05/02 10:15:17

    彼、最近できたの?最近なら、子供置いてそんなとこいかないほうがいいんじゃないかな。
    ずっと付き合ってるなら、たまには子供置いて彼と二人も全然有だけどさ。

    • 0
    • 73
    • シンママ
    • W63CA
    • 09/05/02 07:07:56

    ならではの発想…

    • 0
    • 72
    • 読んだ感想
    • W61PT
    • 09/05/02 00:29:41

    子は本当は気を遣ってるんじゃないかと思いました

    以上

    • 0
    • 09/05/01 23:09:41

    普段働いて育児して…たまには息抜きしていんじゃないの?子供もう大きそうだし、たった1日くらい預けても問題なし

    • 0
    • 09/05/01 20:21:18

    主はいなくなっちゃったわけ?

    • 0
    • 09/05/01 20:09:42

    イラつくなら見なければ良いのでは?

    • 0
    • 68
    • だからさぁ
    • P906i
    • 09/05/01 19:58:18

    なんでみんな、そんな聞いてもいない事を勝手にウダウダいってんの?
    ほんとシンママいびり大好きだよね?お節介ババァばっかで見ててイラつく。笑

    アタシだって預けれるんなら旦那とたまにはデートしたいもん。
    シンママは一生子供子供で生きなきゃだめなの?
    ほっときなよ人の事。

    • 0
    • 09/05/01 19:49:46

    デパートに行くときは親に預けていくことはあるけど、ランドやそういう遊び場には置いて行くなんて考えたことない。息子は1歳にディズニーデビューしてるけど、キャラ見て喜んだりイッツ・ア・スモールワールドもキョロキョロ喜んだりするよ。子供が楽しむ姿で自分達も楽しいし気分になるし。
    主の子はいくつ?ただその彼にママを取られる気分になって、あまり好きじゃないと言っているんじゃない?

    • 0
    • 09/05/01 19:12:48

    >>55
    子供預けてまで旦那とどっか行ったりはしないよ。
    犬や猫じゃあるまいし。
    犬猫でも最近のご時世は預けてまでお出かけしないしねぇ。

    家族だからね。

    • 0
    • 09/05/01 19:11:48

    >>63
    人それぞれだしよくない?私はまだ旦那と2人で遊びに行ったりはした事ないけど周りでそういう人わりといるし、実家が預かってくれるならそれでいいと思うけど。

    なんで自分の意見を押し付けるような言い方なんだろ。
    子供連れて出かける人も旦那と2人で出掛ける人もみんな旦那の事は大事でしょ。

    • 0
    • 09/05/01 18:36:58

    >>62かまけている の間違いなのか?

    • 0
    • 09/05/01 18:21:22

    >>55
    子供を預けて旦那と二人きりで出掛けたりしないな。子供産むの早かったんじゃないの?そんなに旦那が大事か…

    • 0
    • 09/05/01 16:39:32

    男になまけてる?

    • 0
    • 09/05/01 16:32:37

    みんな家庭事情はそれぞれなんだからそんな否定的になるのはおかしいんじゃないんですか?
    うちの子はディズニーはまだ連れていかないけど、他は全部連れていきますよ!サンリオとか海とか。
    男になまけてるわけじゃなくて、たまーにならいんではないでしょうか?とゆーことです。
    ってか主さんがこないのはなんででしょう?(・・;)

    • 0
    • 60
    • うちは
    • W63CA
    • 09/05/01 14:06:29

    ライブか舞台どっちか年一回子ども預けて夫婦で行くけど
    未就学児は入れないから断念してるだけで出来るなら連れて行って一緒に楽しみたいくらいだよ。

    ディズニーランドも上の子怖がっちゃってトラウマぎみだけどそれでもパレード見るだけでいいから~って説得して連れて行きたい。
    なんで連れて行かないの?

    • 0
    • 59
    • 子供預けてまで
    • N905i
    • 09/05/01 13:33:40

    旦那と出かけたいと思わない。年1~2回って多いと思うよ。
    日射病怖いなら子供の事考えた場所に行けばいいだけ。短時間預けるならまだしも、Disneyland行くのに預けるとか信じられない。子供またせて自分だけ楽しむなんて母親か?

    • 0
    • 58
    • うんうん、しかも
    • SH905iTV
    • 09/05/01 13:32:05

    子供でディズニーランド嫌いがはたして本当にいるのかな?なんか何故主さん、子供がディズニーランド好きじゃないと嘘つくのかな

    • 0
    • 57

    ぴよぴよ

    • 09/05/01 11:39:30

    >>55
    主の場合は男優先だけどね(´ω`)夫婦の息抜きと男に惚けるのとはわけが違うわな。

    • 0
    • 09/05/01 11:35:05

    47です。
    みなさんは子供預けて旦那さんとどっか行ったりしないんですか?
    うちは子供も連れていって楽しんでくれるなら連れていったけど、まだわかんないし、実家の両親も日射病もこわいし、まだわかんないから行ってきなって言ってくれましたよ?
    毎月行ってるわけじゃないし、年に1~2回なんだし、子供まだわかんないんだからいんじゃないんですかー?

    • 0
    • 09/05/01 11:07:26

    会わせるなってレスあったかと思えば、子連れてけって流れになって…主さんも大変だねー。

    • 0
    • 09/05/01 08:22:20

    子を置いて行こうと言う考えがあるなんて信じられない。そんなんだから変な男にひっかかるんだよ。

    • 0
    • 09/05/01 06:24:36

    自分が乗り物に乗りたいから子供を置いてくなんてありえない。
    私もシンママだけどね。
    基本的に彼氏と遊ぶ為に子供預けるなんてなし。
    特に旅行とか遊園地系ならひく。

    • 0
    • 09/05/01 00:22:56

    保育園とか幼稚園とか行ってる間に二人で遊べばいいじゃないよ

    あまり露出してない、浮かれすぎてない格好ならいいと思う

    • 0
    • 09/05/01 00:16:26

    >>47

    あなたの理由は、自分が楽しみたいってだけね。

    • 0
    • 09/05/01 00:14:26

    >>48
    まぁむずかしいとこですよね(>_<)
    でも私は子供がわかる歳なら置いてかないです!私がディズニー大好きだから子供にも好きになってもらいたい☆
    主さんの子供はいくつなんですか?歩けてキャラクター見分けつくならつれてって一緒に楽しんでほしいなぁ&#x{11:F9A5};

    • 0
    • 48
    • 母親になってからは
    • W55T
    • 09/05/01 00:10:00

    たまーに置いて行ってもいいんじゃない?って思うけど、自分が子供の立場だったらすごく寂しいよね…
    難しいねー

    • 0
    • 09/05/01 00:02:55

    私は去年の夏に行った時はヒラヒラショーパンにペタンコグラディエーター、キャミにカーディガンで行きました☆
    暑かったしペタンコだから疲れなかったし彼氏にも高評価でした(*^_^*)

    なんか子供置いてく、置いてかないでモメてるけどうちは置いていきましたよ!成長が遅い2歳だから歩けないし、2年ぶりのディズニーだったから乗り物めいっぱい乗りたかったし!
    それっていけないことなんですか?

    • 0
    • 09/04/30 21:32:23

    >>44
    そっか!隣に彼氏がいなきゃ意味がないのか!
    納得(^^)v

    ディズニーじゃなくても子供の好きな場所って選択肢もあるけど、まぁどーでもいいか。

    • 0
    • 09/04/30 20:51:34

    >>33そんな理由でかよ。男に走りそうだな。ディズニーがあまり好きじゃないなら、子供が好きな所喜ぶ所に行けばいいじゃないか。子供には彼のことはまだ秘密なのか?スニーカーにジーンズが一番よ。これでも全然おしゃれに出来るしね。

    • 0
    • 44
    • 浮かれ女は
    • 911SH
    • 09/04/30 20:51:27

    >>41
    彼氏と二人でイチャイチャしながら乗りたいんだよー(^O^)
    子供いたらはっきり言って邪魔で楽しめないという考えがあるんじゃないかな♪

    • 0
    • 09/04/30 20:47:03

    自分が独身デート気分を味わいたいから置いていくとしか思えんわ。

    • 0
    • 09/04/30 20:43:13

    嫌いなら別に連れてく必要ないじゃん?
    豚インフルエンザにはお気を付けて~(*゚∇^*)ノ~

    • 0
    • 09/04/30 20:41:03

    3人で乗れないから置いてくんだ…理由がねぇ~
    別に3人で乗れるの沢山あるじゃん。前後に別れて主か彼氏が1人で乗ったっていいのに。

    • 0
    • 40
    • ちょっと
    • N906imyu
    • 09/04/30 20:29:35

    預けて行くのは別になんとも思わないが3人乗りの沢山あるよ?子供なら尚更。ウチ3人でいつも乗るよ

    • 0
    • 09/04/30 20:27:07

    自分の事しか考えてないんだね
    うわぁ‥‥‥

    • 0
    • 09/04/30 19:59:33

    子供可哀想…

    • 0
    • 37
    • ちょ
    • SH905iTV
    • 09/04/30 19:57:47

    そんな理由で子供放置かよ

    なんか男に走りそー

    • 0
    • 09/04/30 18:54:32

    >>33
    何回か行った事あるなら同じ様な格好で良いんじゃないの?

    • 0
    • 09/04/30 17:47:00

    子供ディズニーきらいなんだ

    • 0
    • 09/04/30 17:46:30

    ニーパン良いと思うよ!
    すげー股上浅くなければ大丈夫だよ!
    それかデニムの上にワンピ着たり^ ^

    • 0
    • 09/04/30 17:44:20

    書き忘れ…子供は彼氏が連れて来てと言いましたが、三人で行くと乗り物を乗るときに三人乗りがないので親に預けて行きます。 子供も何回かディズニーに連れていった事がありますがあまり好きではないようで…。

    • 0
    • 09/04/30 17:39:59

    みなさんありがとうございました。放置ではありません。昨日は休みだったので近くのショッピングモールを行ってきて色々見てきました。が…、見れば見るほど分からなくなってきて何も買えませんでした…。ただUNIQLOのジーンズを買ってきました。ジーンズでも平気ですか?

    • 0
    • 31
    • 楽しめたら
    • W44K/K II
    • 09/04/30 15:42:45

    服なんて何でもいいさ
    楽しんできてね

    • 0
    • 09/04/30 15:41:50

    >>29こじつけすぎだし

    • 0
    • 29
    • てか
    • N906imyu
    • 09/04/30 15:37:21

    主、放置だね。常識ないからシンママなのか!?

    • 0
    • 09/04/30 12:22:16

    動いてもパンツが丸見えになったり半ケツにならないような服装で。

    • 0
1件~50件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ