AIH(人工受精)されたことあるかた、これからするかた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 57
    • みー
    • N505i

    • 05/06/30 13:10:34

    こんにちは&#x{11:F995};実は今日うすく陽性反応がでました。高温13日目です。まだ妊娠が確定したわけじゃないので不安だらけです。正常妊娠であることを祈るばかりです。今回排卵後の人工受精だったのに陽性反応がでたのにはびっくりしました。下の方へ。費用はその病院によって違いますが5千円から2万円が平均だと思います。私は5千円でした。入院しなくても外来で簡単にできますよ。

    • 0
    • No.
    • 56
    • ゆ-
    • P900iV

    • 05/06/27 11:16:28

    人工授精っていくらくらいするんですか?あと入院したりするんですか?いろいろ聞きたいのでやったかたメールください(>_<)

    • 0
    • No.
    • 55
    • はぐ
    • N505iS

    • 05/06/23 23:36:49

    初めまして&#x{11:F992};ぁたしも今日、初人工授精しました&#x{11:F9F4};よかったら仲間に入れて下さい&#x{11:F9CF};&#x{11:F99F};

    • 0
    • No.
    • 54
    • みー
    • N505i

    • 05/06/23 17:59:48

    体温微妙です。高くもないし低くもないし&#x{11:F9AD};高温6日目なんですけどね…時間たつのが長いです&#x{11:F9D0};

    • 0
    • No.
    • 53
    • KDDI-HI31

    • 05/06/21 23:34:06

    こんばんゎ(^O^)
    ☆み-さん☆体温は、順調ですか?!

    • 0
    • No.
    • 52
    • KDDI-HI31

    • 05/06/20 17:36:45

    あたしは、生理周期13日、今週の金曜日に卵胞チェックです!!!

    • 0
    • No.
    • 51
    • みー
    • N505i

    • 05/06/20 16:55:46

    あちさん本当ですか&#x{11:F9A8};あちさんもHCG打った次の日に人工授精したんですか?その時のこと聞きたいです&#x{11:F9D0};私HCG打った日の午後に卵巣あたりに強い痛みがあってもしかして排卵痛だったんじゃないかと不安です&#x{11:F9D0};だとしたら排卵からけっこう時間たってしまったことになりますもんね&#x{11:F9AB};あと、今回高温2日目から乳首痛いんです。いつも生理一週間前からなのに…初期症状なんてまだでるわけがないしなんなんでしょう?主さんは次何日に卵チェックですか?&#x{11:F995};

    • 1
    • No.
    • 50
    • KDDI-HI31

    • 05/06/18 13:49:01

    こんにちわ(^O^)
    あたしは、前回の人工受精は排卵前にしました。

    • 0
    • No.
    • 49
    • あち
    • KDDI-TS31

    • 05/06/18 09:24:10

    私は1回目で妊娠してその時のは排卵後に人工受精しましたよ(*^_^*)うちの病院は排卵前より後の方が妊娠率良かったです☆

    • 0
    • No.
    • 48
    • みー
    • N505i

    • 05/06/18 08:39:41

    主さんは来週卵チェックですか?その一回目の人工授精した時、排卵直前でした?やっぱりどう考えても排卵後は望み薄いのでショック大きいです&#x{11:F9D2};人工授精したあとに超音波やったんですよ&#x{11:F9D3};排卵後の卵胞っていつ消えるんですかね?うーん&#x{11:F9C8};排卵障害けっこうひどいから毎月排卵するとは限らないので貴重な排卵だったんですけどねぇ&#x{11:F9AD};うぅっ&#x{11:F9D0};

    • 0
    • No.
    • 47
    • KDDI-HI31

    • 05/06/17 15:14:53

    ☆み-さん☆おつかれさまでした。あたしは、まだ一回しか人工受精していないので詳しくわかりませんが、卵胞が20㍉前後になったら人工受精すると言われました。先生も全く望みがなければ、人工受精しないと思うので希望をもって2週間待ってみてくださいね(^O^)

    • 0
    • No.
    • 46
    • みー
    • N505i

    • 05/06/17 15:05:39

    今日人工授精してきました…でも既に排卵しちゃった後で&#x{11:F9D0};卵胞がつぶれてました&#x{11:F9A5};排卵前のほうがいいですよね&#x{11:F9A8};もう既に落ち込み気味です。

    • 0
    • No.
    • 45
    • KDDI-HI31

    • 05/06/17 13:44:35

    ☆み-さん☆ぜひo(^-^)o一緒にがんばりましょう!!!
    あたしは昨日から、クロ飲み始めて来週は、卵胞チェックして、人工受精しますよ!

    • 0
    • No.
    • 44
    • みー
    • N505i

    • 05/06/16 16:52:29

    以前ここにレスしたものです。排卵障害、黄体機能不全、多嚢胞性で去年クロミッドによるタイミングを5周期やりましたが2周期しか排卵せず今月治療を再開し、セロフェン飲んでもあまり育たずHMGを打ちなんとか排卵できそうです。明日初の人工授精です。仲間にいれてもらえますか?一緒に頑張りたいです。

    • 0
    • No.
    • 43
    • KDDI-HI31

    • 05/06/13 06:04:56

    今回の人工受精は、失敗に終わり生理がきてしまいました(ё;д;ё)
    実は、一週間前に嘔吐下痢症になってしまい、高熱がでてしまい、着床のさまさげになったのかもしれません。今月末に再度、人工受精するつもりです(ё;д;ё)

    • 0
    • No.
    • 42
    • KDDI-HI31

    • 05/05/29 12:35:37

    こんにちわ(ё;д;ё)
    今日も基礎体温(36.32)また低体温でした。

    • 0
    • No.
    • 41
    • KDDI-HI31

    • 05/05/28 17:42:48

    体温が上がれば、見込みがあるというだけで、確実に☆妊娠☆というわけでもないと思います。

    • 2
    • No.
    • 40
    • きき
    • SH900i

    • 05/05/28 17:31:48

    私が通ってた病院では生理がきてしまったら次の診察の予約を入れるようになってましたよ。生理を待たずに着症失敗・妊娠出来てないって言われるのは嫌ですよね。それに私は排卵の二日後から体温上がっても妊娠はしてなかったし…体温上がったから必ず妊娠でもないですよね?

    • 1
    • No.
    • 39
    • KDDI-HI31

    • 05/05/28 14:37:07

    本当に昨日、言われました。「日曜日に基礎体温が、高温にならなきゃ着しょう失敗なので、月曜日に電話で予約して火曜日にきてください。」と言われました。
    昨日の夕食後から、抗生剤(バナン)服用して、明日からは、毎食後、デュファストン(10日分)服用します。

    • 0
    • No.
    • 38
    • きき
    • SH900i

    • 05/05/28 14:17:20

    先生そんな事言うんですね。AIHで妊娠する事を期待してるのに失敗した事言わないで欲しいですね。

    • 0
    • No.
    • 37
    • KDDI-HI31

    • 05/05/28 13:48:49

    ☆さきさん☆TS31さん⇒ご指導ありがとうございます。
    そうですよね。はじめから、あきらめたらいけませんよね。
    今は信じて待ってみます。先生には「人工受精した2日目から高温期に入らなければ、着しょう失敗」と言われました。そのため、気にしてしまい不安になってしまいました。

    • 0
    • No.
    • 36
    • きき
    • SH900i

    • 05/05/28 13:38:48

    私も基礎体温は低めでしたよ。AIH後は不安で何度も体温はかりなおしたりしました。今はあまり気にせず妊娠を信じてゆっくり過ごして下さい。最初から諦めてたら赤ちゃんもきてくれないような気がしませんか?

    • 0
    • No.
    • 35
    • 主さんへ
    • KDDI-TS31

    • 05/05/28 12:57:38

    私も人工受精の次の日には体温上がりませんでしたよ(*^_^*)3日目くらいから上がり初めて…その月に妊娠していま安定期に入りました☆

    • 0
    • No.
    • 34
    • KDDI-HI31

    • 05/05/28 12:35:37

    ☆さきさん☆いつも、あたたかい言葉ありがとうございます。本当に嬉しいです。
    昨日は、先生に卵胞のことは何も言われず、体温のことだけ言われて心配や不安になってしまいました。

    • 0
    • No.
    • 33
    • きき
    • SH900i

    • 05/05/28 12:16:15

    私もAIHした次の日は体温上がりませんでしたよ。妊娠すること信じてゆっくり過ごして下さい。

    • 1
    • No.
    • 32
    • KDDI-HI31

    • 05/05/28 10:24:14

    今回の人工受精失敗が、確定したようです(ё;д;ё)
    今日も基礎体温上がらず(36.01℃)でした(ё;д;ё)

    • 0
    • No.
    • 31
    • KDDI-HI31

    • 05/05/27 19:30:59

    今回は、あまりと言うか全く期待できません。諦めてます(ё;д;ё)
    今日の朝の基礎体温(35.90℃)でした。先生は、卵胞のことは内診しても何も言われず「基礎体温が低いねぇ」と言われました。
    また、精子ですが、
    ☆☆洗浄前☆☆
    *精子数⇒62000000
    *総精子数⇒372000000
    *運動率⇒58%

    ☆☆洗浄後☆☆
    *総精子数⇒80000000
    *運動率⇒100%

    先生は「精子は十分良好です。」と言ってました。

    • 0
    • No.
    • 30
    • KDDI-HI31

    • 05/05/27 13:55:11

    今日は人工受精しました。卵胞の状態のことは、何も言われず、精子の状態が、かなりいいと言われました。帰りに☆抗生剤(バナン)と、デュファストンをもらって帰ってきました。来週になっても体温が上がらなければ着しょう失敗だそうです(ё;д;ё)

    • 1
    • No.
    • 29
    • きき
    • SH900i

    • 05/05/27 07:23:56

    主さん今日AIHですよね(^O^)妊娠出来る事を信じて頑張って下さいp(*^-^*)q

    • 0
    • No.
    • 28
    • KDDI-HI31

    • 05/05/26 13:42:40

    ☆さきさん☆教えてくださってありがとうございます。
    あたしは今週の火曜日に、病院で卵胞チェックしたら、15㍉でした。
    先生が「今週の金曜日に人工受精いちおうする予定ですが、排卵が遅れているので、内膜を厚くする、排卵させる注射☆HMG☆を注射します。木曜日の朝二回、排卵しやすくする点鼻薬☆ブセレキュァ☆をしてください。」と言われました。
    火曜日の時点で、生理周期13日、基礎体温→35.85☆卵胞→15㍉

    今日は生理周期15日、基礎体温→36.16☆でした。

    • 0
    • No.
    • 27
    • きき
    • SH900i

    • 05/05/26 12:58:38

    私は点鼻薬は使ったことないです。 卵は一番大きいのが19㍉の時にしましたよ。あと今その時の体温表を見てたんですがAIHする四日前には一番大きい卵は11㍉でAIHの前日に19㍉になってました。

    • 0
    • No.
    • 26
    • KDDI-HI31

    • 05/05/26 12:44:56

    人工受精されたかた、卵胞どれぐらいでされましたか?ぜひ教えてください。

    • 0
    • No.
    • 25
    • KDDI-HI31

    • 05/05/25 13:02:26

    人工受精するかた、されたかたで点鼻薬を使ったかたいらっしゃいますか?!

    • 0
    • No.
    • 24
    • KDDI-HI31

    • 05/05/24 19:20:26

    あたし、カナリ不安や疑問があります。周期14日で卵胞15㍉。注射HMG?HCG?+点鼻薬で金曜日までに、排卵して卵胞20㍉以上になって、人工受精できるのか不安や疑問が、いっぱいです(ё;д;ё)

    • 0
    • No.
    • 23
    • きき
    • SH900i

    • 05/05/24 15:22:11

    私もなかなか卵大きくなりませんでしたよ。金曜日にAIH出来ると良いですね。あと私はAIHは二万円でしたが毎日電車に乗って注射に通ったりしてましたが、総額では五万円くらいかかりました(☆o☆)

    • 0
    • No.
    • 22
    • KDDI-HI31

    • 05/05/24 13:32:13

    こんにちわ(ё;д;ё)
    今日、病院に行ってきましたが、まだ卵胞が15㍉でした。おしりに注射と、採血されました。
    今週の金曜日に「人工受精」決まりましたが、先生は「とりあえず金曜日にします。まだ、一応ですから!!!」って言われちゃいました。また点鼻薬も処方されました。
    本当に、こんな状態で人工受精できるのか不安で、いっぱいです。

    • 1
    • No.
    • 21
    • 双子
    • KDDI-SA33

    • 05/05/24 08:48:33

    主さん おはようございます。

    私がAIH行った病院は総合病院でしたが、金額は1万でおつりが来ましたよ。 個人病院だと高いと聞いた事ありますがね…
    今回のAIH成功すると良いですね、祈ってます。

    • 0
    • No.
    • 20
    • KDDI-HI31

    • 05/05/24 07:58:53

    今日は、卵胞チェックで病院です。もし排卵してれば、明日か、あさってか、金曜日に人工受精します。別トピで金額が、2-5万円かかるって書いてありましたが、5万円かかった人いますか?!

    • 0
    • No.
    • 19
    • 双子
    • KDDI-SA33

    • 05/05/23 16:48:26

    姫さん

    よろしければ直メ下さい。

    • 0
    • 05/05/23 15:33:08

    双子さずかるかもしれないんですね&#x{11:F991};がんばります&#x{11:F991};

    • 0
    • No.
    • 17
    • 双子
    • KDDI-SA33

    • 05/05/23 15:21:33

    私はAIHで双子を授かり昨年12月に元気な男の子を出産しましたよ。

    • 0
    • 05/05/23 14:15:00

    横レスすみませんm(__)m人工受精はひとりしかむりなんですか?希望なら双子はむりなんですか?

    • 0
    • No.
    • 15
    • 私は
    • KDDI-TS31

    • 05/05/21 16:32:50

    6回目の人工受精で授かりました☆今13週になりました(^o^)

    • 0
    • 05/05/21 13:02:05

    主さんの病院は3回までをメドにされてるんですね。
    不妊の原因などにもよると思いますが。患者側の希望も聞いてくれるはずだし
    絶対に3回までとは限らないし私のように4回目で・・・ってこともあるし
    体外受精などは高額ですしゆっくり考えられても良いかもですね。
    でも一番は3回以内で妊娠に至ることですよね♪うまく行くと良いですね。

    • 0
    • No.
    • 13
    • KDDI-HI31

    • 05/05/20 23:15:25

    みなさんの病院は、6回チャンスあるんですねω(☆д★)ω
    あたしが通院してる病院は、3回までしかチャンスないそうです。3回でダメならば体外受精、顕微受精にすすむと言われました。

    • 0
    • No.
    • 12
    • あん
    • KDDI-TS31

    • 05/05/20 21:42:05

    私は1人目2人目は自然妊娠で一発でできたんだけど3人目がなかなか出来ず(どうしても2人目と2学年差にしたかった)人工受精6回目で今お腹にいる子を授かりました^o^ 今14週ですо

    • 0
    • 05/05/20 19:06:55

    はじめまして。
    私もフーナー何回やっても不合格で旦那の精子の運動率も悪く、私の排卵障害もひどかったので
    hmg注射&hcg注射でAIH、その後デュファストン服用しました。
    AIHは6回以内に妊娠することが多いらしいので6回を目安に体外受精にステップアップしようと考えていましたら幸い4回目で妊娠に至る事が出来ました。
    AIHは6回以内に妊娠に至るという説、当時はとっても心強かったです。
    初めてにAIHは気合が入ると思いますが6回!!って頭の片隅に置いて気持ちをゆったり持って挑んで下さいね。影ながら応援しております!!

    • 0
    • No.
    • 10
    • KDDI-HI31

    • 05/05/20 18:36:27

    あたしは、先月はじめに卵管造影検査しましたよ(^O^)異常ありませんでした。
    先月から、クロ飲み始めました。赤ちゃん作り始めて今月で、8ヶ月目です。2月から通院始めました。血液検査、癌検査、クラミジア検査、異常ありませんでしたが、排卵がうまくできていませんでした。
    また旦那の精液検査は、2回しました。一回目は、かなり悪い結果でした。フ-ナ-テストも2回しましたが、結果が悪かったです。
    来週、人工受精しますが、精液検査が心配だし、排卵も、うまくいくか心配です。

    • 0
    • No.
    • 9
    • きき
    • SH900i

    • 05/05/20 18:20:30

    みーさん★私は卵管造影してAIHまでは10ヶ月くらいでした。三年前なら少し不安ですね(>_<)

    • 0
    • No.
    • 8
    • きき
    • SH900i

    • 05/05/20 18:16:20

    私はなかなか卵が育たず最初はクロミッドを使いました。でも二回目は卵が育たず注射を使いました。それでもなかなか育たず半年くらい排卵しなかったかな?それから注射の種類を変えてタイミングしてました。治療を始めて一年後にAIHをしました。 禁欲は四日でした(〃゚_゚〃 )

    • 0
1件~50件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ