バンボについて

  • 乳児・幼児
  • O脚
  • F03A
  • 09/04/20 09:57:25

1歳8カ月になる息子がいるのですがかなりO脚で内股です。父が小さい時バンボに座らせてたせいだと言います。
2人目が産まれたのですが脚が曲がるからもう座らせるなと…
バンボ使われてた方、子供さんはO脚ですか?
わたしは関係ないと思うのですが…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • O脚
    • F03A

    • 09/04/20 11:54:54

    やっぱり関係ないですよね…安心しました。
    わたしがO脚なので遺伝だろうと思うんですが頑固オヤジなんで(-_-;)
    父がいる時は座らせないことにします。
    ありがとうございました

    • 0
    • No.
    • 4
    • SH906i

    • 09/04/20 11:04:40

    歩行器はO脚になるって聞いたけどバンボは聞いた事ないな…

    • 0
    • No.
    • 3
    • ツブ②( ゚Д゚)ノ{ドォーン!!
    • N901iS

    • 09/04/20 11:03:31

    どうなんだろうね?
    うちの子も腰が座ったころから、主に食事の時に使ってました。
    簡単に抜け出すようになってからは玄関で靴をはかせる時に座らせてました(2歳ちょうどくらいまで)が、足はたぶん普通だと思います。

    • 0
    • No.
    • 2
    • O脚
    • F03A

    • 09/04/20 10:52:45

    早速ありがとうございます。
    5カ月ぐらいから使い始めて、ずっと座らせとくのも子供も疲れるだろうし15分程度で1日2.3回ぐらいです。
    ハイハイするようになってからは嫌がって座らなかったのですが。

    • 0
    • No.
    • 1
    • F01A

    • 09/04/20 10:07:40

    うちはまだ小さいからO脚かどうかはわからないけど、長時間座らせてるわけじゃないから、O脚になるとは思わないけど…

    主さんちのお子さんは長時間座らせてる事多かったの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ