託児所有りの職場(長文)

  • 乳児・幼児
  • みなみ
  • SH901iC
  • 05/05/18 21:46:49

題名通りの職場に採用させていただきました。でもその託児所はあちこちガムテープで補強してあるし、入口からしか見なかったけどおもちゃとか見当たりませんでした。外は遊べない所ですし…。そこにいた子達は元気な様子でした。一見不衛生に見えたんですが、どこもこんな感じですか?今までそんな環境に触れさせたことないので採用されたばっかりだけど断って他を探そうかとも思いました。私は過保護すぎますか?子供には不自由させるくらいがちょうどいいんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • SH901iC

    • 05/05/19 08:43:55

    ありがとうございます。はっきりいってその職場には魅力は1つもないです。託児所をメインに決めたようなものなので、たとえ不衛生や狭い、外遊びが充分ない等あっても保母さんがいい感じだったらよかったのですが、総合的に見ても託児所がしっかりしてないような印象を受けたので今更ながら悩んでます。出勤まではまだ日があるので始めてからじゃいろいろ面倒だと思い…。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 私だったら…
    • KDDI-KC32

    • 05/05/19 08:06:03

    その仕事がとても魅力的なら保育園に預けて働きます。子供は順応性あるからどんな場所でも慣れるけど、毎日散歩も行かないんじゃ体も心配だしいい環境には思えないです。

    • 0
    • No.
    • 1
    • みなみ
    • SH901iC

    • 05/05/19 06:31:42

    あげ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ