胎便吸引症候群

  • なんでも
  • しゅーまま
  • N505i
  • 04/09/24 22:44:58

きのう産まれたばかりで、胎便吸引症候群でしばらく泣きませんでした。2304グラムの小さい赤ちゃんです。今、保育器で酸素の管を通され、しばらく絶乳です。脳への障害などがないかとても心配です…

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • ゆぅまママ
    • N900i
    • 04/09/25 00:29:41

    出産おめでとう&#x{11:F99F};ぅちの子はもぅ1歳すぎだけど生まれた時は胎便吸引症候群でしたよ&#x{11:F995};生まれるとき苦しくてゥンチして赤&#x{11:F9D6};が飲んでしまって多呼吸になってしまぅんですょね&#x{11:F9AB};心配することないですょ&#x{11:F995};ぅちの子は私より4日入院したけど今すごぃ元気です&#x{11:F9A0};

    • 0
    • 3
    • しゅーまま
    • N505i
    • 04/09/24 23:21:57

    ありがとうございます。今は別の大きな病院に入院しているので会いに行けなくてつらいけど、早く元気になることを信じて耐えます。

    • 0
    • 04/09/24 23:16:52

    うちの姉の子がたぶん同じでした、生まれる前にうんちが肺に入ってしまい、出産時は軽度の仮死状態でした、一ヶ月近くは入院してたと思います。
    その子はもう三歳、身内の中でも一番の大暴れです。
    言い切ることはできないけれど、きっと主さんのお子さんも大丈夫、祈ってます。

    • 0
    • 1
    • みき
    • P900i
    • 04/09/24 22:53:26

    まず、ご出産、おめでとうございます☆昨日と言うことは今は病院かな??だったら一番分娩時のことを知っている病院の先生に聞くのが一番だよ。胎便をのんじゃったってことだよね??参考になるかわからないけど、私の友達の子もお腹の中でうんちしちゃったみたいだけど、今元気だよ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ