三歳児車に撥ねられ意識不明の重体

  • ニュース全般
  • N03A
  • 09/03/08 17:54:50

8日午前7時ごろ、堺市中区深井北町の市道で、同市南区の仁熊沙羅ちゃん(3)が乗用車にはねられた。病院に運ばれたが、頭を強く打っており意識不明の重体。大阪府警西堺署は、自動車運転過失傷害の疑いで、乗用車の同市西区、無職北野隆司容疑者(72)を現行犯逮捕した。
西堺署によると、現場はセンターラインのない幅約6メートルの直線道路。沙羅ちゃんは父親と一緒に現場近くの知人宅を訪問、道路脇に止めた父親の車に乗っていたが、目を離したすきに路上に出たとみられる。同署が事故原因を調べている。


目を離しちゃいけないね。助かりますように。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41
    • わかんないかなぁ~
    • SO705i
    • 09/03/10 02:05:41

    >>36
    おじいちゃんって言い方が悪いって言ってんじゃないじゃん。おぢいちゃん…わかれよ!

    • 0
    • 09/03/10 00:58:50

    てか、普通車から降りたら気付くでしょ?
    いかに注意してなかったか分かるよね
    子供が本当に可哀相。
    結構子供から目を離してる親見るけど、うちの子は大丈夫とでも思ってるのだろうか…
    子供をチャイルドシートに乗せてない親もよく見るしバ・カ親のせいで子供とおじいちゃん被害者だね

    • 0
    • 09/03/09 18:17:14

    >>37
    ???

    • 0
    • 09/03/09 18:11:48

    >>37

    あなたのご主人は、お年寄り?

    • 0
    • 09/03/09 18:04:58

    これだから年寄りに預けたりするのいやなんだよねー。ただかわいいかわいいだけで責任感ていうのが欠けてるんだよねうちは絶対いやだな

    • 0
    • 36
    • すみません
    • 810P
    • 09/03/09 17:12:07

    では、ご老人に修正。

    • 0
    • 09/03/09 16:53:48

    >>33
    おぢぃちゃんはないだろ…。
    母親ならしっかりした日本語でレスしなよ。

    • 0
    • 09/03/09 16:41:34

    >>33おぢぃちゃんて…

    • 0
    • 09/03/09 12:12:56

    うちのすぐ近所だ…
    うちの子も3才。全然、目離せないよ。
    ひいてしまったおぢぃちゃんも運悪かったけどなによりひかれた子供が犠牲者だよ。
    親がちゃんと見てたらこんな事にならなかったのに。
    うちも気をつけないと。
    早く意識とりもどして元気になってほしいです。

    • 0
    • 09/03/09 10:17:00

    >>31
    相当とは限らないじゃん。チャイルドシートに乗ってなかったら、すぐ下りれるし……

    • 0
    • 09/03/09 00:17:42

    路上に出た事に気付かなかったって事は 相当、放置してたのでは!?
    我が子も3歳。まず車に乗せて放置は ない。

    • 0
    • 30
    • うちも
    • 709SC
    • 09/03/08 23:25:55

    >>27
    外す事はできません。車止めた状態でどうやって抜け出してるのか見てたんだけど、泣きじゃくって肩をすくめて前後左右に暴れる→腕が抜ける→立ち上がる→ベルト部分またいで座席へ‥みたいな感じで‥もし運転中だとしたら、チャイルドシートの上に立ってる訳だから、ちょっとしたブレーキでも落ちたり、前や後ろに飛びそうな感じです。
    安全の為の装置なのに、今のままでは逆に危険なので本当に正しく使えるように頑張っていきたい‥。トピズレごめんなさい。

    • 0
    • 29
    • うちの一歳児
    • W53H
    • 09/03/08 23:22:52

    いくらベルトをキツくしても呆れるほど上手にバックル外さず抜けてきてたよ。足も。
    抜けにくいと聞いてインパクトシールド型っていうのに変えたら抜けれなくなった。試行錯誤してる方もし試した事なかったら一度試してみてね。

    どんなに気をつけても誰にでもある、一瞬目を離した隙に事故がおこるか起こらないかは本当に運だと思う。

    お子さん助かりますように

    • 0
    • 09/03/08 23:04:37

    可哀想、跳ねたお爺ちゃん。
    人生72年も過ごしてきて残りの人生あと少しの所でこんな事故にあってしまい、もし助からなかったら残りの人生は後悔になってしまうなんて、父親が加害者

    • 0
    • 27
    • バックルまでは
    • P703i
    • 09/03/08 22:47:22

    外せないよね?ベルトから腕を抜いたとしても、バックル外さなきゃ足は抜けないと思うんだけど…

    • 0
    • 26
    • うちも
    • 709SC
    • 09/03/08 22:10:20

    かなりきつくしめて、今の時期だと厚手の服着せて隙間や余裕ないようにしてるけど抜け出す‥チャイルドシート4台買いかえたけど全滅‥2歳過ぎて言葉が少しずつ理解できるようになってきたから、言い聞かせで頑張ってるけどまだダメ。
    試行錯誤して地道に頑張っていきます

    • 0
    • 25
    • うーん
    • F905i
    • 09/03/08 22:09:40

    チャイルドシート抜け出したり外しちゃうっての見るよねー?みんな注意しないのかな?と思う。うちも一時期外しちゃうことがあったけど、常に言い聞かせをしたり時には叱ったりしたらやらなくなったよ?遣らせないようにさせることも必要だよね?

    この子を放置した父親が一番悪い。加害者になってしまったお爺ちゃんは気の毒だよ。この子がまた元気に走り回れるようになりますように。

    • 0
    • 09/03/08 22:05:24

    きつくすればいい話だよ。

    • 0
    • 09/03/08 21:52:30

    抜け出せるってのはかなりユルユルに締めてるんじゃない?
    ベルトきつくすれば済むことじゃん。

    • 0
    • 09/03/08 21:35:18

    >>20
    チャイルドシートのバックルは子供の力じゃ外せないよね?たまに外しちゃうってレス見るけどいつも疑問に思う。

    • 0
    • 21
    • やっぱ
    • P902i
    • 09/03/08 21:04:38

    目を離した方に問題あり。
    運転手もそら悪い。
    そんな運命だったとしかぶつけようがない。
    助かるといいな。

    • 0
    • 09/03/08 20:55:05

    チャイルドシート1才の時から外せてたし、10ヶ月の頃から片腕ずつ抜け出すことを覚えてた…。それに、販売機のとなりに車停めて、ジュース買おうとして降りたら、後ろはチャイルドロックしてあるから、前から降りようとしてきたことがあった。ドア開けたらすぐ買える距離だったけど、子供に背中向けちゃったらわからないんだよなって実感した。チャイルドロックしてても窓あかないようにロックしてても、シートに乗せてても安心できないよね

    • 0
    • 09/03/08 20:48:32

    車で待たせず、家にいても側にいても、何かないとは言いきれないよね。

    故意に目を離してる訳じゃないなら、運が悪いとしか言いようがないよ。


    親だって、ひかれさせたかった訳じゃないんだから、今頃自分を責めてるだろうね。


    私にだって絶対大丈夫だって事はないから、それだけ子育てって重大だよね。
    人一人の命を育てるんだから。

    • 0
    • 09/03/08 20:42:07

    チャイルドシートからおりてドア開けて出てっちゃったのかな。
    チャイルドロックしないのかしら。

    • 0
    • 17
    • 絶対なんてできるわけない
    • W63CA
    • 09/03/08 20:08:41

    >>15でも 目離しちゃいけない 手離しちゃいけない場面は 絶対離さないよ。
    これだって 車で待たせなきゃ良かった話し。
    ちょっとだから がどれだけ危ない事なのか 我が子が犠牲にならないとわからないのか?

    • 0
    • 09/03/08 20:06:36

    今思うとぞっとする経験ある…子(当時5才)を習いごとにお迎えに行った帰り、道路脇で立ち話中に気付いたら向こう側に渡っていた事がありました。(夕方の薄暗い時間帯)五歳だからと安心していたのに反省しました。これでひかれていたりしたらと思うとぞっとします。かと言って今、小学生だからと安心できないです…。この親御さんは目を離したことに後悔していると思うな…。

    • 0
    • 09/03/08 20:00:28

    目を離す親が悪いのはもちろん分かるけど、ずっと目を離さず見てるのって無理じゃないか?

    二人きりだったら荷物を下ろす時とかさ。

    子どもと言えども動きが早い子だっているし。


    批判する人は、絶対全く目を離さないのかね?

    • 0
    • 09/03/08 19:58:47

    3歳でも路上にでるんだね。普段から言い聞かせてたら道路なんかでないよね?うちの3歳児は勝手に道路なんかでないよ。
    ま、だからって目を離す事無いけどね

    • 0
    • 13
    • こんな
    • W52SH
    • 09/03/08 19:55:00

    よくあるニュースまでトピ立てるの?

    • 0
    • 12
    • わかってても やらかす
    • W63CA
    • 09/03/08 19:53:44

    ばか親。

    • 0
    • 11
    • もう
    • SH906iTV
    • 09/03/08 19:33:50

    こういうのうんざり。
    目を離したら駄目なことぐらいみんなわかってるよ。

    • 0
    • 10
    • そりゃあ
    • P905i
    • 09/03/08 19:32:40

    親批判があるのは当たり前じゃないの?

    • 0
    • 9
    • 考え中…σ(・з・)
    • F01A
    • 09/03/08 19:24:31

    頑張って!!ママとパパの所に帰ろうね
    早く意識が戻りますように…

    • 0
    • 09/03/08 19:01:59

    叩くよりまずは、助かってほしいです。

    • 0
    • 09/03/08 19:00:54

    主は親を批判したくてしょうがないって感じだね、トピの立てかた見たら。

    • 0
    • 09/03/08 18:57:16

    3歳くらいってすぐぱーっと行っちゃうからうちも気をつけなきゃな…早く元気になりますように…

    • 0
    • 5
    • 【脱】千秋真一【ナマケモノ】
    • SH905i
    • 09/03/08 18:54:25

    がんばれ!
    パパやママのいるお家に元気に帰ってあげて!

    • 0
    • 4
    • まずは
    • P903i
    • 09/03/08 18:50:22

    助かりますように!!

    • 0
    • 09/03/08 18:20:27

    また出るのかな…親批判

    • 0
    • 09/03/08 18:18:19

    助かりますように…

    • 0
    • 1
    • あぁ…
    • W53CA
    • 09/03/08 17:57:18

    助かりますように。お父さんも自分せめてるだろうね…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ