胎内記憶、赤ちゃん時の記憶、前世記憶などのある方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1490件) 前の50件 | 次の50件
    • 07/07/24 00:48:02

    母が私の妊娠中に幼稚園教諭していたのか私がいつも目をつぶるとお腹の大きい母が幼稚園で子供に向かって「先生のお腹には赤ちゃんいてるの」と笑って説明する場面が目をつぶればよく見えてました。
    前世記憶かわからないけどただ昔に夢でみた知らない人にもふと会ったりした人もいたな。

    • 0
    • 07/07/24 15:18:31

    あげますよ~♪うちの娘も出産の時の様子を語りました。このトピ好き~♪♪♪

    • 0
    • 07/07/24 15:24:33

    不妊症の方の娘さんの話泣けた・・・

    • 0
    • 07/07/24 17:24:31

    皆、小さい頃の記憶があるんですね~。私はちっとも覚えていませんが、不思議な事に「母親を選ぶ」時の記憶?があります。
    その時の私は空にフワフワ浮かんでいました。海の直ぐそばの家の縁側で母親と祖母が二人で何か作業しながら話していました。私は母親を見下ろして思いました「この人にしよう!」
    ここから記憶はないんです。
    初めはなんだろうと疑問に思っていたのですが、娘が同じような事を言い出して「空にいてママを見つけたよ」等々…。
    母親を選ぶ時の事が良く似ていてびっくりしました。
    後、娘が前世の記憶をもっています。娘は大きい音が嫌いです。そして子供が好きな食べ物はあまり好きではなく、素朴な物をよく食べます。そんな娘は前世で戦争を体験していたそうで、自分も先生も友達も助からなかったと言います。学校に爆弾が落ちて皆で必死に逃げたけど駄目だったよ、周りは火が一杯で…。だから爆弾は嫌い、大きい音も嫌いと。そんな事をリアルに話した4歳の娘でした。不思議ですね~。


    長文失礼しました。

    • 0
    • 1124
    • HYS(`∀´)テヘ
    • KDDI-KC38
    • 07/07/24 18:11:24

    あげ

    • 0
    • 1125
    • いいトピなので
    • SH903i
    • 07/07/25 09:55:38

    あげ♪

    皆さん
    話、聞かせて~☆

    • 0
    • 07/07/26 00:31:57

    同トピはコレだよー☆

    • 0
    • 07/08/01 18:50:28

    昨日から読み始めて凄くいいトピでした(^-^)
    もっと聞きたいのであげさせてください(・∀・)

    • 0
    • 07/08/01 19:00:17

    いいトピなのにごめんなさい・・・
    うちの上の子が「ママのお腹の中、温かかったけど臭かった」っていってたのが妙にツボにはまってしまって・・・

    • 0
    • 07/08/02 14:41:00

    もっと聞きたい
    あげます

    • 0
    • 07/08/02 14:48:00

    ↑↑わっしょい↑↑

    • 0
    • 07/08/02 14:57:44

    うちの実家は、父が当時いた建設会社で建てたもので、大工だった父ももちろん建設にたずさわったんだけど、母に「誰かに抱かれながら建設現場を眺めてた記憶がある」って言ったら「おまえがまだお腹の中にいる時に建てたんだよ」って言われた。でも確かに実家を建ててる風景が頭に焼き付いてるんだよな。

    • 0
    • 07/08/02 22:11:58

    私も早く娘に聞いてみたいな~♪まだまだ会話が成り立たないから駄目だf^_^;


    私も産まれた時の記憶があります。視界がぼやけてるけど、黄色がかった蛍光灯の光が眩しいと思った事や、緑色のシートなど。分娩室の様子だろうと思います。これが一番古い記憶です

    • 0
    • 1133
    • 体弱すぎ3児のママン
    • KDDI-CA37
    • 07/08/02 22:15:07

    寒くもなく暑くもなく心地よい感じだったのをなんとなく覚えている。
    いつも誰にも信じてもらえない

    • 0
    • 07/08/03 02:31:32

    • 0
    • 1135
    • 4歳になった娘に
    • P903i
    • 07/08/03 20:08:11

    お腹の中にいた時の事覚えてる?娘が2歳の頃聞いた時に「わからない~」と言われたのを思い出し(^_^;)このスレ読み終えて、再度挑戦!すると
    「覚えてるよ!でんぐり返しばっかしてて楽しかったよ!私がお腹にいた時ママ、カレー食べたでしょ?フワフワになったカレー(分解されてヘソの緒から入った?)私も食べたよ!」ぉお~っ(゜o゜)すごい!面白くなって、次の質問。じゃあ、なんでママのお腹に来てくれたん?「だって、お腹に行く前は(心臓を指差して)ママのココにいたんよ!それからちっちゃい卵になって下に降りた…(沈黙の後)でね、グルグルの長い滑り台滑ってたら電気がついてチュ~ンって出たらオッパイあったぁ!」って話してくれました。私は娘を産む前に一度流産しています。無事に産んであげる事できなくて、顔も姿も分からないけど、私の心の中で生きていてくれたのかな?不思議な気持ちになったと同時に、娘に今以上の愛情を注いで行こうと思いました。

    • 0
    • 07/08/04 00:01:31

    私は子供が親を選んで産まれてくるのは本当の話しだと思います。
    だいぶ前のレスに赴任不妊性の方が気分を悪くされてましたが、私が思うのはあなたの所に誰も並んでいないのではなくて たくさん並んで居るけれど、物理的に妊娠しなくて並んでる子はずっと待ってるんじゃないかなぁ…
    並んでる子がみんな産まれる事ができるわけではないみたいですよ。
    少子化で子供産む人が減って、待ってても妊娠してくれないと産まれる事できないから
    人間はうまくいかないことも多いけど、完璧な人はいない。みんなそれぞれ違う悩みをもっているから、自分だけが不幸だって思わないで、逆に幸せを探さないと! せっかく産まれて来られたんだから。
    誰にでも毎日一つは幸せあるでしょ。

    • 0
    • 1137
    • 前世記憶なのかな?
    • N902iS
    • 07/08/04 00:09:05

    子供の頃からよく、砂嵐の中、砂に覆われたたくさんのガラクタが転がっている夢を見る。 
    もう何回見たことか…

    1度も砂漠に行ったことないし何なんだろう。

    • 0
    • 1138
    • サー。] [`⊇`
    • KDDI-CA35
    • 07/08/04 00:11:53

    ここのスレタテ何だかすげえ好きだったのにもう来んのかなあ。戻って来い。

    • 0
    • 07/08/04 00:26:14

    感動(;_;)

    もっと 聞かせてください

    • 0
    • 07/08/04 00:38:27

    生まれ変わりを信じたいです。
    娘がまた私の所に戻って来ますように。
    深く繋がっていることを信じたい。
    逢いたい。

    • 0
    • 1141
    • このトピいいね♪
    • KDDI-SA34
    • 07/08/04 00:59:00

    ①私は0歳の頃の記憶があります。多分1か2ヶ月とかくらい。父にお風呂に入れてもらってる場面が未だに忘れられない。ちょっと汚いですが私が湯舟でウンチをして父が「わっ!こいつ、うんこしやがった~」って言ってて、その直後、天井から父と自分を見てました。それから片付けて私を入れ直し風呂から上げて体を拭く所まで記憶があります。その都度、自分は上から見てたり、体に戻って見てたりして変な感じだった。でも常にポカポカしてて気持ちいい印象だった。

    ②私が20代後半頃の夢。花が咲いた綺麗な川辺りを歩いてたら真っ黒いマントみたいな服着た人が来て、一緒にあそこに行こうみたいに指さした所は白い門があって綺麗な感じの場所。迷いながらついていってたら、門に入るほんの何メートル前で突然白い服着た髪の長い綺麗っぽい女の人が私にドンッってあたり、振り向いた後、先に門に入って行った。そしたら目が覚めた。その時間にお祖母ちゃんがなくなったと後から聞いて、もしかして門に入ってたら私が…と思い怖かった。でも助けてくれたのかな。ちなみに二人の顔はボヤけてた。

    • 0
    • 1142
    • すごいいいトピ
    • 911SH
    • 07/08/04 01:00:57

    私は生まれた後でたぶん病院で今は亡き祖父に抱っこされる時の祖父の顔を覚えてる。
    不思議だよね~

    • 0
    • 07/08/04 01:01:20

    話をありがとうございます

    • 0
    • 1144
    • 薄気味ビリー[健~タケルダヨ]
    • SH902iS
    • 07/08/04 01:57:00

    私も娘が喋れる様になったら一度聞いてみよう(*^^*)素敵なトピだねぇ。何か、幸せな気分になりました。

    • 0
    • 1145
    • さっき寝室でききました
    • P900i
    • 07/08/05 01:08:01

    3才の息子から
    「ママのお腹の中に色はついてなかったけど、明るかった。お腹の中は楽しかったよ。」
    何が楽しかったとか、毎日、何をしていたのかは覚えてませんでしたが、誕生に関しては
    「穴があいたからでてきた。でてきたら、ここ(ヘソ)に、ついていたひもがなくなった。・・・あのひもは、どこにやったの?」

    パパとママを選んだ理由に関してきくと、「ママが迷子になってたから・・・。」だ、そうです。

    • 0
    • 1146
    • うちの旦那は
    • 812T
    • 07/08/05 01:59:36

    厚着が大嫌いなんだけど、まだ動けない新生児の頃に厚着させられて
    暑くて苦しくて重かったのをよく覚えてるみたい('◇')ゞ
    あと、母親に抱っこされたい時に限って父親が抱っこして来て泣き叫んでたって言ってます。

    • 0
    • 1147
    • 浅草イチロー
    • V603T
    • 07/08/06 00:49:35

    素敵なトピですね★読破しました♪

    私の一番古い記憶は、2歳くらいの時。おしゃぶりにワサビ、胡椒を付けられた事です。
    母に聞いたら、おしゃぶりが取れないから付けたとヾ(^_^;
    しかもこれは覚えてないのですが『美味しいね』と言って水道で自分で洗ったらしい…

    夢での不思議体験みたいのもあるので今度書きます。

    • 0
    • 07/08/08 15:31:27

    読破あげ☆
    来月2歳の娘…早く聞きたいなぁ(*´艸`)

    • 0
    • 07/08/09 09:06:52

    あげ

    • 0
    • 07/08/09 09:12:44

    暗くて臭かった!!!
    ってキレられた…(^_^;)

    • 0
    • 07/08/09 11:42:26

    同じようなカキ発見!
    6月13日に流産して、次の年の6月13日に上の子を出産したよ。私も流産した子の生まれ変わりだと思ってる。その子は5才。

    あと…自分の事だけど、赤ちゃんの時のオムツ替えてもらうとき、自分で自分の足を持って替えてもらってた記憶があるよ。
    あと‥6か7ヶ月くらいの時にオマルに股がらされて、「オシッコして~」と言われ、オシッコしてた記憶もある。7ヶ月くらいでも何か考えてたし、言ってる事も何気に分かってる。ちなみに、お母さんは仕事してたので、お祖母ちゃんに世話してもらってたので‥お祖母ちゃんは布オムツ洗うの面倒だからオマル使ってみたらしい。
    上の子生んで育児してる時、私はオムツ替えの時に自分の足を自分でもってたのに…と言ったら「何で知ってるの!?」とビックリしてた。お母さんがオムツ替える時だけやってた行動みたい( ̄▽ ̄;)

    • 0
    • 07/08/10 08:20:48

    もっと聞きたい

    • 0
    • 07/08/11 22:55:27

    素敵なトピ あげますね

    • 0
    • 07/08/14 15:17:55

    下の娘(二才二ヶ月)に「おかあさんのお腹の中で何してたの?」って聞いたら、顔の前に両手で輪を作ってカチカチ合わせる仕草をしながら「こうやって遊んでた」だって 赤ちゃんが自ら母親を選ぶ話。もっと綺麗で優しいママもいただろうに、私の所に来てくれて本当にありがとうって感じですね このトピは暑さでイライラ、ささくれ立っていた気持ちを優しくさせてくれますね

    • 1
    • 1155
    • (∵&#x{11:F8EE};)
    • N903i
    • 07/08/24 12:48:05

    ゚+。(*′∇`)。+゚

    • 0
    • 07/08/24 12:58:30

    前世の記憶かどうかは解らないけど、小さい頃から、自分が男性だった時(?)の記憶がある。
    ここ、いい話ばかりだけど、書いても大丈夫?

    • 0
    • 07/08/24 12:59:14

    大丈夫。

    • 0
    • 1158
    • (∵&#x{11:F8EE};)
    • N903i
    • 07/08/24 13:00:59

    ↓聞きたい

    • 0
    • 1159
    • ありがとう。
    • V905SH
    • 07/08/24 13:02:47

    じゃあ書くね。
    私は30過ぎの男性で、薄暗い林の中にいる。横に木造の小屋。周りを5人の兵隊に囲まれている。木の板に仰向けにくくり付けられ、逃げられない。ずっと水を飲まされる。吐いてもくり返し。
    大声で恫喝される。私をスパイが何かだと思って仲間の場所を聞いてるみたい。身に覚えがないが余りの苦しさに家族の住む村を答えてしまった。妻と娘達に詫びながら、「許さない許さない」と(今まで感じた事がない程の)憎悪を感じながら、そこで記憶は途切れる。

    • 1
    • 07/08/24 13:09:02

    その記憶(?)のせいか、滅多にないけどお茶や飲み物が気管に入って咳込むと、死が頭に浮かびめちゃむちゃパニックになる。
    旦那は大ゲサだと呆れてるけど。

    • 0
    • 1161
    • ちゅー(・∀・)したい
    • D904i
    • 07/08/24 13:55:10

    生後9ヵ月ごろに
    つかまり立ちして
    たばこを食べてしまい
    胃洗浄された時の記憶。
    治療室のライトや
    物の配置。
    ピンクのカーテンや
    暴れる私の手足、顔など
    抑えてた看護士や
    医師の顔。吐くのに
    すごく苦しんだこと
    20年経った今でも
    鮮明に覚えてます。

    • 0
    • 07/08/26 14:09:53

    いいトピなのであげときます

    • 0
    • 07/08/30 10:59:23

    同じく

    • 0
    • 07/08/30 15:48:29

    先生たちの手術着や無機質な空間を上の方から見ている記憶。その後、いきなり眩しい光を浴びた記憶。
    なんの、いつの記憶かぁ…と昔から思ってた。中三の時に自分の母子手帳見たら、『第一度仮死』って書いてあった。産まれた時の記憶かなと思うけど、産まれる前に幽体離脱してたのかなぁ…

    • 0
    • 07/08/30 16:02:56

    まだ自分が赤ちゃんで寝返りとかもできない時期の話。山奥にある祖母の家に行き車は少し離れた畑の横に停めてました。夜に帰る時に荷物が多く父と母は何往復も、その間畑の土手の所にタオルケット敷かれて寝かされた。暗かったしえっ?何?と思った。
    ハイハイの時期に二歳年上の兄が背中に乗ってきた、それも驚いたから覚えてるなぁ。

    • 0
    • 07/09/06 04:31:51

    あげ

    • 0
    • 07/09/12 14:44:28

    よっこらしょ┗(>~<)┛

    • 0
    • 07/09/12 15:13:01

    うちの子供は、生まれた時からガラスで切った後のような白いアザがあります。そして、何となく誰かの生まれ変わりな気がします。


    私の幼い頃の記憶は、玄関の入口の家に上がる台みたいなとこで母がおんぶ紐でおんぶしようとしてる光景が何となく。まだあんよは出来ない頃です。

    • 0
    • 07/09/12 15:35:47

    かなり昔、私は妊娠するが、その人と結ばれない関係で心中する。『次は絶対に結ばれて幸せになろう。』って言いながら……
    心中した時はすごく紅葉が綺麗で、私は蝶々・彼は鯉の柄の着物を着てた。二人とも金魚が好きだった。

    そんな夢をよく見ていて、『前世かも(笑)私って気づくかな?(笑)』なんて軽い気持ちで蝶々の刺青を入れてみた。金魚も飼ってた。
    旦那と出会い、付き合い始め、旦那に紅葉の刺青がある事・金魚と鯉を飼ってる事を知った。夢の話を旦那にしたら『俺も同じ夢を見てたから同じ意味で入れた』ってビックリしてた。
    偶然かも知れないけど運命だと思って結婚した。
    金魚も鯉も元気に泳いでる。今回は寿命で死ぬまで一緒にいたいと心から思ってる。

    そんな私は痛い子かな?(笑)

    • 0
1件~50件 (全 1490件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ