胎内記憶、赤ちゃん時の記憶、前世記憶などのある方 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 1490件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/11/11 07:08:14

    2ヶ月前に急に、○○ちゃんの赤ちゃんは死んじゃったから霊柩車で運ばれたの…って言い出した
    その時はあまり気にしてなかったけど、しばらくしたらまた同じ事を繰り返し言いだしたから詳しく聞いてみたら…
    『○○ちゃんの赤ちゃんは地震で死んじゃったの。逃げ遅れて家潰れちゃった。だから霊柩車で運ばれたの』って言って大泣きし始めた
    赤ちゃんの名前はイコちゃんと言う名前だったらしい。
    お腹の中の記憶は体育座りして寝てた記憶と、生まれる時に頭を引っ張られた記憶があるとこの間言ってた。
    今まで信じてなかったけど、本当にあるんだなぁと思った

    • 0
    • 09/11/11 07:01:34

    >>1346
    記憶にあるのは、6歳までなんだそうです。

    • 0
    • 09/11/11 06:52:43

    「寝てて~」って毎回そればっかり。
    確かに、予定日超過してからゆっくり産まれてきたし、寝てたんだろうなと思う。

    • 0
    • 09/11/11 06:51:55

    2歳3ヶ月の娘に聞きました。
    『お水の中にいた』
    と言い、何してたの?と聞くと
    『掃除してた』
    『足ぴよーんてした』
    と言われました(;^_^A
    何故ママのところに来たの?と聞くと
    『ババもジジもみーーんないるから』
    と言われました。(うちは同居しています)

    • 0
    • 1348
    • うちも三歳くらいの時聞いても
    • SH03A
    • 09/11/11 06:17:49

    >>1346キョトンとしてたけど六歳くらいの、ある日いきなり、お腹の中、赤かった暑くなくちょうどいい温度だった。とか色々教えてくれたよ
    気長に待ってみようよ!
    うちなんて三人子供いて、まともに聞けたの、これだけだよ(笑)

    • 0
    • 1347
    • 大丈夫。大丈夫。
    • P902i
    • 09/11/11 06:17:44

    >>1346胎内の事が聞けなくても、言葉が遅くても、娘さんはお母さんが大好きだよ。大丈夫だよ。きっともうすぐ、『お母さん大好き』って言ってくれるよ。

    • 0
    • 09/11/11 06:11:50

    娘3歳1ヶ月。言葉が通じない、出ない…
    どうだった?と聞いてもキョトン。

    悲しい…もう二度とこの子から胎内記憶は聞けないだろうな。3歳までって言うし。聞くのすっごく楽しみだったけど、言葉がこんなに遅いと思わなかった。

    • 0
    • 09/11/11 06:00:39

    ↑↑↑

    • 0
    • 09/09/30 02:01:15

    「お腹の中で、チョコとか飴とか、いっぱい入ってきたの~」って言ってたな。確かに、食べ過ぎてたね。

    • 0
    • 1343
    • まだ1才4ヶ月
    • SH906i
    • 09/09/30 01:48:28

    早く聞いてみたーい!

    • 0
    • 09/09/30 00:21:43

    私が赤ちゃんの時ね、
    「ママがしゃべりかけてる、よししゃべろう」
    と思ったが…
    言葉は出なかった。
    数回試したけど、だめ、しゃべれなかった。言葉が出なくて…
    「あぁしゃべれないんだぁ~」
    ってすごく残念だった。
    しゃべれると思ったんだけどね。

    • 0
    • 09/09/30 00:12:16

    娘と寝ているときに『あのね、ママのお腹にいる時にいっぱいパンチやキックしてごめんね~。痛かったよね~』っていきなり言われてビックリした。

    確かに胎動が激しくて眠れない時もあったな。

    • 0
    • 09/09/30 00:00:12

    ママのお腹の中で何してたん?って三歳くらいの時聞いたら、チンチン重かったよって…
    確かに御立派です。笑

    • 0
    • 1339
    • 胎内記憶じゃないけど
    • F905i
    • 09/09/29 22:17:40

    生まれたばかりの時にね、婆ちゃんと&#x{11:F944};先生とパパが覗きこんでたから泣いたんだよ。ママはいなかったけど、あとで抱っこしてくれたよ

    と言われてびっくりした。確かに立ち会いに義母と旦那がいて私のオマタを覗いてたし、生まれてすぐ目をパッチリ開いてた娘。

    • 0
    • 09/09/29 22:12:09

    「○○はママのお尻から産まれて来てんで~!」
    おしいっ!!

    • 0
    • 09/09/29 21:57:38

    今日お風呂に入ってるとき突然「○○ねぇ~ママのお腹にいたんだよ。毛布みたいだったぁ。」と言いました。
    確かに4歳の今も毛布好きです。
    それから何色だったの?と聞いたら
    「赤っ!ママとパパがアハハハって笑ってたの。○○は手でトントンしたんだよ。」って言ってました。
    前から聞いてたけど今日初めて聞けました☆不思議ですね(´∀`*)

    • 0
    • 09/08/19 12:38:56

    感動

    • 0
    • 09/08/08 17:22:25

    >>1298>>1320もひげのおじさんって言ってる!!
    凄いね!神様はひげはえてんだね。

    • 0
    • 1334
    • ステラ&#x{13:506C};
    • 815T
    • 09/05/18 08:58:06

    >>1333あげてくれて有難うございます(^-^)

    • 0
    • 09/05/18 08:52:30

    あげ

    • 0
    • 09/05/01 03:15:33

    >>1328
    違うバナナかとオモッタ。

    • 0
    • 09/05/01 03:08:11

    今日聞いたからアゲ↑↑
    3歳1ヶ月の娘。
    遊んでたら、『ママのお腹に◯◯いたんだよぉ~でね痛いから窓開けて!ちょこっと開けて!って言ってて産まれたの』だって!!
    今までも何回か聞いたけど何かリアリティを感じたわ(*´▽`*)

    • 0
    • 09/03/14 00:51:46

    たまに聞くんだけどいつもニタニタ笑ってるの。ベラベラ話してても、その話題ふるとニタニタ笑って何も言わない‥(*´д`*)
    3歳なんだけど~知りたいなぁ~

    • 0
    • 09/03/13 23:56:19

    胎児でもトラウマを抱える事があるらしいです。妊娠生活ってやっぱり大事なんだね。

    • 0
    • 09/03/13 23:42:30

    寝る時、一緒に布団入って電気消してから聞いてみた。
    キックキック!パンチパンチ!して遊んでた~。甘いジュース飲んでバナナも食べた~

    って言った…。確かに毎日バナナ食べてたわ…!

    • 0
    • 09/03/13 23:35:11

    お腹の中で何してたか聞いた3歳のとき。
    「お水の中でパシャパシャって。」

    5歳のとき。
    「ずっと座ってた。隣に○○クン(双子)いたの知ってて、触ろうと思ったけど触れんかった。」

    ちなみに双子のもう一人に聞いたら
    「知らん。わからん。忘れた。」
    だそうです。

    • 0
    • 09/03/13 23:28:42

    最近しゃべるようになったから、どこにいた?っていうと
    ママのお腹にいたっていうけど。
    何してた?とか聞いても無視。
    もう少し大きくなれば話してくれるかな?

    • 0
    • 09/03/13 23:25:29

    ママのお腹で何してたの?って聞いたら「ほじくってた!」って‥ちなみに3歳の時。

    • 0
    • 09/03/13 23:04:09

    あげ。

    • 0
    • 1323
    • こっ!これは
    • SH903i
    • 09/03/11 14:58:31

    神秘的ですな。ワタスも聞いてみよ~。

    • 0
    • 09/03/11 14:50:10

    お腹の中はピンクだったらしい。

    • 0
    • 09/03/11 14:47:25

    うちは、『暗かったけど、フカフカで温かだった。』と言ってます

    • 0
    • 1320
    • 三歳半ちょっとの時に
    • SH903iTV
    • 09/03/11 14:46:08

    駄目元で、ずーっと聞いてみたかった「○○はママのところに来る前どこにいたの?」って質問したら
    「ふわふわの所だよ!パパがね、おいでって言うの。ひげのおじいさんがね、いいよってね、だから来たの」って。びっくりした、まじで。本当かなー。本当だったら凄いなー。
    「ママのお腹の中どんなんだった?」って言ったら「プカプカしてね、眠たかった。ゴーーーって言ってたよ。」って。ゴーは血液が流れる音かな?
    しつこく色々質問しようとしたら「うるさい!」って怒られて、それ以上聞けず…

    • 0
    • 09/03/11 14:29:53

    ママのお腹にいる時ね~ママがおしっこ行く時わかってね~○○ちゃんもおしっこしてたの~
    まだおしっこお腹にあるかもね~ぎゃはは~
    ってこないだ言われた。

    おしっこでるの?って聞いたらお水飲んでたから~。(羊水のこと?)
    その水はしょっぱかったみたいです。

    • 0
    • 1318
    • 二歳半男の子
    • N905i
    • 09/03/11 09:48:48

    聞いたら『は?なんでよ』だって…もう少し喋れるようになったら聞いてみたいけどこの子は覚えてないだろな。下に期待しよう

    • 0
    • 09/03/11 09:19:00

    >>1298
    ウチの娘も同じこと言ってます。上から誰にするか自分で選んでママを選んだと…優しそうだし、いろんな事教えてくれそうだからって。後、ママを守るために選んだとか。で、神様から行っていいよって言われたから来たよ。との事。

    • 0
    • 09/03/11 07:19:27

    あげ

    • 0
    • 09/03/11 06:54:37

    三歳前位の時になにげなく『〇〇はどこから産まれたの~?』って聞いたら近寄ってきて、(私は体操座りみたいな感じの体勢)私のお股にもぐりこんできて、頭で私のマンをグリグリ~ってしてきた。これも記憶かな? 赤ちゃんはお腹にいるとは話した事あるけど、出てくるところは言った事ないからびっくりした。

    • 0
    • 09/03/11 01:02:14

    >>1311
    精子ぢゃね(@゚▽゚@)?

    • 0
    • 1313
    • 探してる人いたから
    • SN3I
    • 09/03/11 00:39:32

    上げます

    • 0
    • 09/03/04 14:14:17

    「本当はばあちゃん(私の母親)が良かったんだけど、お腹に入れなかったからお母さんにした。」って言われた…。

    妊娠中に切迫流産、切迫早産になり大変だったんだよ~と話したら「早く出て走り回りたかったんだよね~」って。

    へその尾が巻き付いた時の事も覚えてたらしく「いつも毒ヘビさん(←へその尾)と一緒だったんだけど、ある日いきなり噛まれて怖かった」って。んで「毒ヘビさん一緒に出て来なかったけどまだお腹にいるのかな?」って聞いてきたから、後から出て何処かに行ったよって教えたら「もう会えないなんて寂しい」と号泣。

    今は大きくなったから話さなくなったけど、娘が4歳の時に聞いたら↑の事教えてくれた。

    • 0
    • 09/03/04 14:06:32

    〇~~
    こんな感じの絵を大量に描いて
    お腹を大きくした私と長男の絵を描いて
    自分の事は〇~~中の一つを指差し

    『〇くんはねぇ~ぶーんって走ってママにごっつんこしたの
    ママお腹痛い痛いって
    そしたらお兄ちゃんがメッて怒ってね…』
    と、言う話しを一ヶ月だけ
    言い続けてたけど今は言わなくなった。

    • 0
    • 1310
    • 娘3歳のとき
    • F906i
    • 09/03/04 14:01:06

    お腹の中でお掃除してた、って。なんだそれ…。それ以降は忘れたとしか言わない。

    • 0
    • 09/03/04 13:57:34

    冗談で言ってるだけじゃない…

    • 0
    • 09/03/04 13:51:16

    >>1307
    申し訳ないがさすがにそれは嘘っぽい…でも1307さんが旦那を信用されてて尊敬

    • 0
    • 09/03/04 13:48:49

    旦那32歳


    精子だった時の記憶があるらしい‥ 周りに同じ形した奴らがたくさんいて、みんなでレースしてたって…( ̄▽ ̄;)

    • 0
    • 09/03/04 13:35:10

    お喋りが上手くなってきた頃、布団に入り寝る前に「ママのお腹の中にいた時の頃覚えてる?」って聞いたら「お風呂に入ってた」って答えたよ。面白くなって、あれこれしつこく聞いてたら「もう、忘れた!」って言って寝ちゃった…胎内記憶ってしつこく聞いちゃダメなんだよね(;^_^A

    • 0
    • 09/03/04 13:30:37

    • 0
    • 1304
    • 二才ちょうどの娘
    • W53CA
    • 09/02/22 21:47:01

    どうやってママのお腹に来たの?
    って聞いたら、「カラカラ~って来たの!」
    って…
    カラカラってなんだろ?いつもは使わない言葉だから意味は有りそうだけど…もうすこしおっきくなっらもう一回きいてみよう

    • 0
    • 1303
    • 2歳1ヶ月息子
    • W52S
    • 09/02/22 21:05:06

    私→産まれる時どうだった?

    ママぽんぽん痛~い痛いした。

    私→何食べてたの?

    ジューチュおえってした。しょっぱい!おえ~!


    確かに羊水ってしょっぱいんだよね?
    しかも羊水多めって言われてたから飲みたくなかったのかも…(笑)

    • 0
51件~100件 (全 1490件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ