携帯サイトで請求された

  • なんでも
  • P905i
  • 09/03/07 10:37:05

きのう携帯をいじっていたら、「手相鑑定」というのがあり、安易に登録しました(名前と生年月日のみ記入)

結果が返ってきたそのメールに
「鑑定料金5250円を9日の15時までにお支払下さい」と書いてありました。

無料のサイトを探して見ていたので「えっ!?」と思い、よくよくサイトをみると表には何も書かれてませんが、一番下に「料金」とありそこには料金の記載がありました。

利用規約の中には「有料でサービスを受けられます」と記載があり、申し込みは利用規約に同意したものとみなすとかかれてました。

払わなければいけないですか?ドコモお客様番号とかってのも書いてました。ドコモに問い合わせたらそんな番号はないと言われました

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • ぬし
    • P905i
    • 09/03/07 12:44:23

    ありがとうございます!
    何だか安心しました。
    こんな事は初めてだったし、ワンクリック詐欺とかとはまた違うし…規約には確かに書いてあるし…と払う気でいました。

    良かったです。

    • 0
    • 7
    • SH906iTV
    • 09/03/07 12:13:14

    よく占いサイトとか、住んでる所、性別、名前とか書いてメール送信したりするのがあるけど、ほとんどがメルアドと共に出会い系のプロフィール行きだから気をつけてね。

    • 0
    • 6
    • あら
    • N705i
    • 09/03/07 11:57:33

    大丈夫。大丈夫。

    もし何か言われたら、消費者保護法により契約は無効だと言えばいいよ。

    法律で、利用者にわかりやすく有料と書いてないといけないって決まっているのに、書いてないのは悪徳サイトだから。

    心配なら消費者相談センターに相談してみて。

    • 0
    • 5
    • ぬし
    • P905i
    • 09/03/07 11:53:58

    ありがとうございます。
    サイトのトップ画面自体には「有料」の文字はなく、規約の中とトップ一番下にちーいさく「料金、お支払」とクリックするとこがありました。

    払わないと
    「なお、お客様のお申込みによりサービスをご提供させていただきましたので、未払いの場合はそれ相応の法的な罪に問われる可能性がございますのでご注意ください。」

    とかかれてあります。サイトには連絡先電話番号もなくメールのみのやりとりみたいです。

    払わなくていいですよね…?

    • 0
    • 4
    • あき
    • N903i
    • 09/03/07 11:24:38

    >>3
    そういえば公式サイトも登録する時、有料という確認文が出てくるね。

    • 0
    • 3
    • あら
    • N705i
    • 09/03/07 11:20:57

    払わなくて大丈夫。

    有料の場合は規約だけでなく、利用者が利用するさいに有料だと告げる義務があるから。

    • 0
    • 09/03/07 11:20:51

    利用規約に同意したなら、払わなきゃいけないんじゃないのかね。

    • 0
    • 1
    • ぬし
    • P905i
    • 09/03/07 11:18:16

    あげ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ