車の車高を低くしたり、エアロ?がついてる車は

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 56
    • だみん
    • W52CA
    • 09/03/06 09:43:03

    10年前はそんな車だらけだったよね

    たまに後続三台がベタベタな車で揃って蛇行運転してたよ(笑)
    しかもあゆのユーロを全開でかけてんの(笑)時代を感じる

    • 0
    • 09/03/06 09:13:11

    うちの方はイオンとかの駐車場は屋上にあったりで、すごい急な坂を屋上まで上がったりするんですが、そういう時ってどうするのかな?
    中古車見に行った時、エアロを組んでる車高の低い車を欲しがったけど、試乗させてもらったらあまりにも乗り心地が悪く猛反対した。

    • 0
    • 54
    • 【B米】世界の起源【米米】
    • W61CA
    • 09/03/06 08:55:40

    通過出来ないから蛇行運転してるんだろうね。
    こっちは坂道だらけだからウザすぎる。

    • 0
    • 09/03/06 08:55:30

    >>50
    文化じゃないでしょ
    趣味や価値観の違い

    • 0
    • 52
    • 途中の
    • 911SH
    • 09/03/06 08:54:57

    「エアロバキバキ」って言葉で、エアロバキバキ男を思い出した。
    (車同士の事故で、殆ど自分が悪いのに逆切れして相手の車のエアロをバキバキにした男。しかもそれを自慢げにblogに書いて炎上)

    • 0
    • 09/03/06 08:53:30

    旦那趣味でローダウンしてホイルだけ変えてあるけど、もーやだ
    サスはへたって乗り心地悪いし段差よけがいちいちめんどい
    次はRV乗りたい

    • 0
    • 09/03/06 08:53:12

    >>45
    そんなもんなんだ。私ならおっさん車より低くしたりいじってる車のほうが恥ずかしいんだけど、文化が違うんだなぁ

    • 0
    • 49
    • BAD LOVE~今更冬ソナに溺れて~
    • SN3I
    • 09/03/06 08:49:59

    旦那の独身時代の車がフルエアロだった。で、あたしが運転したらバンパー割れてリアバンパーも外れてサイドステップも割れてホイールも傷付いた。ボロボロにしてやったよ( ̄∀ ̄)b

    • 1
    • 09/03/06 08:49:39

    急にわだち、マンホール除けで蛇行運転も危ない

    • 0
    • 47
    • オデッセイ
    • F905i
    • 09/03/06 08:47:57

    5センチ下げたばっかだよ
    ホイール変えたから下げないとおかしな事になるし

    • 0
    • 46
    • ぱそ☆花粉症でツライ
    • PC
    • 09/03/06 08:45:59

    踏切カクカク邪魔
    ださい

    • 0
    • 45
    • 亮ちゃん
    • N906imyu
    • 09/03/06 08:45:54

    あたしの車も真っ直ぐ下りたら擦るから斜めから駐車場とかから出る。
     義父から貰った車だからノーマルじゃ恥ずかしくて乗れない。自己満だよ。

    • 0
    • 44
    • 私は
    • SH903iTV
    • 09/03/06 08:41:43

    あのかっこよさがさーっぱりわからない??(゜Q。)??

    あれは何がカッコイイの?

    • 0
    • 09/03/06 08:35:47

    >>13
    公道走るのに必要ないか~

    じゃあやっぱりただの飾りなんだね。
    エアロ付けてる車って田舎のヤンキーみたいだね

    • 0
    • 09/03/06 08:21:41

    こんな雪降る地域で低くしてるとはまりそうだな~と思う。

    逆に小さい車にデカイタイヤつけてるのはなんで?あれはジャンルが違うの?

    • 0
    • 41
    • (´・д・){リヌ-アル
    • W52CA
    • 09/03/06 08:20:01

    この前、腹がつかえて前にも後ろにも行けなくなった…
    庭だったからよかったけど(;´д`)

    • 1
    • 40
    • -るる-、:Drz{困るの。
    • P906i
    • 09/03/06 08:16:35

    暗闇の見えぬ段差で擦った。
    すごい音した。

    • 0
    • 09/03/06 08:10:58

    やるのはいいけど、トロトロ走るのはかなりうざ

    • 0
    • 38
    • (*vωv*)ゆッさん(*vωv*)
    • P905i
    • 09/03/06 08:08:00

    前は良かったケド今じゃ不便なだけ。戻した。

    • 1
    • 09/03/06 07:50:56

    ほんと不便で仕方ない。旦那の趣味でエアロ付車高低いやつのってるけど、ちょっとコンビニ寄りたいと思っても入れない。
    マジ有り得ない。

    • 0
    • 09/03/06 07:14:46

    タイヤが一つずつ下がるから。
    ベビーカーで段差越える時とかやってごらん。楽だから。

    • 0
    • 35
    • なんで
    • F706i
    • 09/03/06 07:12:05

    斜めだとすらないの??

    • 0
    • 34
    • 仕事始めました。河合です。
    • SH03A
    • 09/03/06 03:08:59

    斜めだとすらないんだよ。もちろん車高や幅にもよるけど…

    • 0
    • 33
    • しつもん
    • D904i
    • 09/03/06 02:19:35

    なんで斜めだといいの?

    • 0
    • 09/03/06 01:51:15

    >>26
    うちの旦那も付き合ってたとき、同じこと言ってたわ。店の駐車場入るのにも時間かかりすぎでだるかったなぁ。

    • 0
    • 31
    • 多治見人
    • 824SH
    • 09/03/06 01:15:39

    雪積もると除雪車みたいになるよね。
    昔元カレの車がタバコがギリギリ入るくらいの低さで、雪降った時にエアロの下に雪詰めてイタズラしたらガッチガチに凍って身動き取れなくなってキレられた事があったなぁ。

    • 0
    • 09/03/06 01:11:46

    乗ってるやつみんなダサかったよな
    走り屋と一緒

    • 0
    • 29
    • ニコチンコ(`∀´)32W
    • P905i
    • 09/03/06 01:08:44

    ヘッドシート取り外し派もいたよね?

    • 0
    • 28
    • うちの旦那も
    • W51CA
    • 09/03/06 01:07:16

    >>27
    昔はVIPcar(今や死語か)に乗ってた時、シートかなりたおして乗ってた!
    車高も低いからチャリに乗ってる女子高生のパンチラ狙いだそうな…(笑)

    • 0
    • 09/03/06 01:03:44

    同じく元彼の車がシャコタンだった。
    運転する時シート後ろに倒してふんぞり返って運転してたの見てカッコつけてんだー思ってたら、単なる痔でお尻痛くてまともに座れなかっただけだった。(笑)

    • 0
    • 26
    • ニコチンコ(`∀´)32W
    • P905i
    • 09/03/06 00:59:12

    「車体の低さは知能の低さだ!!」 って威張りながら、ベタベタな改造車に乗ってる整備工の元彼がいたな~。懐かしい。

    • 0
    • 25
    • 藤原とうふ店(自家用)
    • PC
    • 09/03/06 00:58:25

    ガムテいるいる(笑)

    • 0
    • 24
    • たまに
    • W51CA
    • 09/03/06 00:55:16

    エアロ割れでガムテ貼ってあるやついるよね(笑)

    • 0
    • 23
    • 藤原とうふ店(自家用)
    • PC
    • 09/03/06 00:54:07

    斜めにソロソロ~って上ってガコッはオマヌケ

    • 0
    • 09/03/06 00:48:28

    人それぞれの価値観あるし、いじり方でも違うよ。

    貧乏チックないじり方はヤバいけど。こればかりは車好きにしかわからないよ

    • 0
    • 09/03/05 23:25:24

    めんどくさい車(笑)


    しゃこたんの車見るたびに、ダッセーって思ってしまうわ。


    なんでわざわざお金かけてダサくするのか分からん(笑)

    • 0
    • 20
    • サー。] [`⊇`
    • re
    • 09/03/05 23:10:09

    >>18
    車超可愛い&#x{12:F378};

    • 0
    • 19
    • 不便だな(笑)
    • N905i
    • 09/03/05 23:08:46

    車の意味ある?

    • 0
    • 09/03/05 23:05:59

    大変。ペタペタではないが立駐や段差が極端にある所だとクネクネしてもよくガリガリ擦る。立駐クネクネされたら後続車に迷惑だろうなぁ…とは思うがどうしようもない。ちなみにワーゲンバス

    • 0
    • 09/03/05 23:01:17

    うちの旦那は昔、ジャスコの立体駐車場で亀になって大変な事になったらしい。

    • 0
    • 09/03/05 22:58:28

    雪国のヤンキーはトランクにスコップをつんでいる。らしい

    • 0
    • 09/03/05 22:57:02

    車高調やエアサスでベタベタならあたります。

    ただのダウンサスなら腹下やフェンダーはあたらないよ。
    あとは車体の長さとか関係ある。

    我が家はわだちですらよけないとあたる……

    • 0
    • 09/03/05 22:46:12

    10年以上前旦那(当時彼氏)がガンダムみたいなハイエース乗ってて踏切とかもジグザグして走ってたな。

    かなり不便だよね。

    • 0
    • 13
    • 松ケンと柴漬け食べたい。
    • SH706i
    • 09/03/05 22:43:19

    まぁ本来は風の抵抗を少なくするため。
    公道を走る車には必要無い。見た目の問題かな。

    • 0
    • 12
    • トピずれすみません
    • 812SH
    • 09/03/05 22:41:04

    エアロって何で付けるんですか?オシャレの為?それとも別の利点があったりするんですか?

    • 0
    • 11
    • PINK PANTHER.12w.
    • N02A
    • 09/03/05 22:15:23

    斜めじゃなきゃね
    マフラーもあたる

    • 0
    • 10
    • ボリボ13(・゚エ゚)&#x{11:F8F6};
    • SH903iTV
    • 09/03/05 22:11:28

    段差は斜めに(´・ω・`)ノ

    • 0
    • 09/03/05 22:11:16

    ありがとうございます。

    • 1
    • 8
    • あいこ
    • P902i
    • 09/03/05 22:09:29

    そうそう(((^_^;)
    エアロ バキバキになります。
    あたしも経験者です(*^m^*)
    車高の低さによって 真っ直ぐ入れる入れない 斜めに入っても無理ってとこもありますね~

    • 0
    • 7
    • W44K/K II
    • 09/03/05 22:08:57

    前に踏切内でエアロがバリっていってた車みたわー

    • 0
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ