牡蠣フライは何歳から?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 09/03/04 08:12:27
    A型肝炎にもなるしね。何度で何分以上加熱すればいいのか、栄養士なら知ってるよね。聞いてみたら?

    • 0
    • 09/03/04 02:55:13
    >>8
    まだ悩んでいますって…あげなきゃいいだけじゃない?本当に運が悪くあたって辛いのは子供なんだし。そんな悩んでまであげる必要はあるの?
    姪っ子達は、小学生くらいになってから少しずつあげてる。けど火を通したもの。生よりもまだ少し安全な気がするから。

    • 0
    • 09/03/04 00:04:52
    カキは新鮮だろうが、火を通そうがあたるときはあたるんだよね?
    そう考えたらこればっかりは運だよね

    • 1
    • No.
    • 10
    • 豆腐ハンバーグ
    • N905i

    • 09/03/03 23:08:54
    うちも昨日悩みに悩んで2歳であげた。
    大人の食べてるの見て泣いて欲しがったから。
    でもやっぱりなんか怖いから極力あげたくない。

    • 1
    • No.
    • 9
    • うちは
    • W61K

    • 09/03/03 22:28:18
    四歳後半くらいからちょっとあげた。
    牡蠣は火通しててもあたるっていうよね(^_^;)
    私、二年前に生牡蠣であたったけどものすごかったです(ToT)

    • 0
    • No.
    • 8
    • ぬしです
    • D904i

    • 09/03/03 16:51:58
    お礼が遅くなってしまってすみません。
    離乳食でもいけるんですね。
    でも運次第で火を通してもあたったりするんですね…火を通せば大丈夫かと思っていました。

    体質とかではなく、牡蠣に問題がある時にあたるんでしょうか?

    まだ悩んでいます。

    • 1
    • No.
    • 7
    • N04A

    • 09/03/03 14:59:44
    保育士の資格持ってるんですが、短大の調理実習でカキは栄養価が高いからと習って、カキの入った離乳食も作りましたよ♪
    わが子も2歳で食べてます★

    • 1
    • No.
    • 6
    • 私自身は
    • N706i

    • 09/03/03 14:33:14
    20歳で初めて食べて、そしてアタリました…
    子供に牡蠣は食べさせる事はないと思う。あんな辛い思いをさせたくない。

    • 1
    • No.
    • 5
    • 気になりつつ早5年
    • W63CA

    • 09/03/03 08:12:01
    うちの5歳児はまだ食べさせてない。
    カキ鍋とかして、出汁は食べてるけど身は怖くて…

    もう時期的に終わるから、この冬にでもチャレンジしてみようかなあ。

    • 1
    • No.
    • 4
    • 二歳半
    • N904i

    • 09/03/02 22:49:20
    最近食べたけど、なんともなかったです。

    • 1
    • No.
    • 3
    • 来月4歳
    • F905i

    • 09/03/02 22:06:13
    まだあげたことはない。牡蠣鍋しても牡蠣は食べさせてない。

    • 1
    • No.
    • 2
    • 2歳9ヵ月
    • W61SH

    • 09/03/02 18:55:30
    まだあげたことない。カキは火を通してもあたるよ。あたるかあたらないかは運次第だよね…。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 新田
    • P903i

    • 09/03/02 17:27:53
    うちは2歳半くらいからだった気がする。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック