お墓の建立者って…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/03/02 17:46:18

    夫婦連名が多いですね

    万が一、離婚したらどうするんだろう?離婚してもお墓には自分の名前が建立者として残るのも変な話ですよね( ̄~ ̄)ξ

    • 1
    • 10
    • ちくわぶ
    • W51CA
    • 09/03/02 17:07:19

    うち、3月に建てます。石屋さんから、夫婦連名の提案があったので、二人の名前で掘りますよ。宗派によって違うのかなぁ。

    • 0
    • 9
    • 主です
    • W53S
    • 09/03/02 16:22:49

    みなさん、色々レスありがとうございます。お墓の建立者はそれぞれありますね。もう、前になるけど、TVでお墓の建立者が女だと、その家系は途絶えるようなことを言ってたので気になってました。お寺さんや、墓石屋さんも言うことはまちまちだし…。

    • 0
    • 8
    • ハイチョットコテが通りますよ
    • F02A
    • 09/03/02 12:11:08

    墓石屋です(。・_・。)ノ
    女性の建立者も多いですよ。実際墓石にもその方の名前を彫っています。この前は両親の墓を娘さん達が建てられて、それぞれ旦那さんはいますが墓にはその娘さん達の名前を彫りました。なので、決まりはないと思います。

    • 0
    • 7
    • 主人の両親の墓
    • N905i
    • 09/03/02 11:32:20

    夫婦連名で建之

    • 0
    • 6
    • うち
    • N903i
    • 09/03/02 11:30:44

    父母の連名だよ。
    お坊さんから勧められたみたいだよ。

    • 0
    • 5
    • 女には
    • P01A
    • 09/03/02 10:52:54

    何の権限もない。
    供養とかも、そう。

    • 1
    • 09/03/02 08:39:09

    逆に質問したい
    何故女性じゃだめなの

    • 0
    • 3
    • SH906iTV
    • 09/03/02 08:38:25

    普通は家督だけど、家督がいないとか金出せないなら、お金出す人の名前で男でも女でもいいんだよ。
    うちは母が金出して兄の名前で建てたけど。女の人の名前でたててるとこもいっぱいあるよ。

    • 0
    • 09/03/02 08:31:00

    うちは核家族で父が他界
    母が建てたよ
    だから母の名前が掘ってある

    • 0
    • 09/03/02 08:25:26

    墓石屋さんに聞けば良いのでは?
    私は両親他界してます。私が結婚してるので主人の名前で建てましたが、結婚してなければ私の名前で建てたと思います
    女性の名前じゃダメなんですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ