【ちらし裏】聞いてほしいの【ここに書け】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2106544件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/11/01 19:40:51

    病院行く途中に事故現場に遭遇。

    救急車来てて倒れた女性を処置してる最中だった。
    初めてあんな現場見たわ。

    私自身も発熱で具合悪い中病院に行ったから途中事故らないかヒヤヒヤだった。

    • 0
    • 17/11/01 19:37:04

    シャインマスカットうまっ!

    • 2
    • 17/11/01 19:36:28

    >>1212252
    安室ちゃんみたい

    • 0
    • 17/11/01 19:35:30

    お肌が水を弾かなくなった
    本当に弾かなくなるんだね。
    byアラフォー

    • 0
    • 17/11/01 19:30:09

    甘い物が食べたい~
    甘い物なんて普段興味がないのに

    • 0
    • 17/11/01 19:18:42

    積み込みに、こんなに待たされるならやる事やってから来たかったよね!

    お腹空いたし、親の病院行かなきゃ行けなかったのに!

    5時からずっと待ってるんだけど!

    本当最悪だし!(>_<)

    • 3
    • 17/11/01 19:16:48

    旦那の友人達(男)が家に遊びに来た。1人は子連れで。子供は私に丸投げ。しかも到底良い子とは言えない躾のなってない子供。勝手に連れて来た上、よその奥さんに世話頼むって何様? 奥さんは自宅でくつろぎタイムだとさ(怒)2度と来るなと思ってる。

    • 20
    • 17/11/01 19:13:06

    2歳の娘。
    滑り台をするときに、野々村議員みたく耳に手をあてるようになった。
    昨日まではしていなかったのに。
    いったい何の情報を得たんだ?!

    • 5
    • 17/11/01 19:13:05

    偽善者コメだね。

    • 0
    • 17/11/01 19:04:08

    明日も違う病院に休み前だから混んでるだろうな‥‥

    • 0
    • 17/11/01 19:03:31

    >>1212232
    そっか、困った旦那さんだね。
    男の人はいつまでも子どもなのよ。こちらが大人にならなきゃいけないのよね。
    疲れていると笑って流せなくなるから、ご実家で少しゆっくりさせてもらうといいよ。
    でもちゃんと帰らなきゃダメだぞ~。
    無理しないで、身体に気を付けて育児楽しんでね。

    • 0
    • 17/11/01 19:00:52

    今日釣りしてる人が多い気がするな

    • 2
    • 17/11/01 18:55:12

    シーチキンがウザくてさ

    • 0
    • 17/11/01 18:54:05

    はぁ

    • 0
    • 17/11/01 18:52:56

    >>1212230
    明日はあったかいらしいけど、、

    • 0
    • 17/11/01 18:49:16

    ある事について、問い合わせの電話をしたら「変更しますか?」
    私「変更出来るんですか?」
    「出来ますよ」
    私「ではお願いします」
    と言ったのに、折り返し電話があって
    「原則変更は出来ないので、今回だけは特別ですよ」と言われた…
    いやいや、あなたが「変更出来る」って言ったんでしょう。なんで上からなの?

    • 5
    • 17/11/01 18:48:38

    今日食べ過ぎた(;_;)

    • 0
    • 17/11/01 18:45:19

    もーぜーんぶ嫌だ。やる気出ない。頑張れない。
    でも旦那帰ってくるって言ってたから動くか(°_°)

    • 0
    • 17/11/01 18:41:40

    >>1212236
    車から荷物落ちてもそのまま探し続けたり、30キロの米を頼んだ時も運べずにいて手伝ったことがある
    ヨボヨボのじいさんしか働き手がいないのかな

    • 0
    • 17/11/01 18:40:32

    >>1212231
    営業所に受け取りに行ったら?待ってて来ないならこちらから荷物を取りに行く

    • 0
    • 17/11/01 18:34:11

    >>1212231
    うわぁ…そんなに人手不足なのかな!?
    困っちゃうね。

    • 0
    • 17/11/01 18:30:36

    膠原病を患ってて、もしかしたらバセドウ病もかも…ということで昨日検査をした。
    今思うと、たまに手が震えたり、虫に刺されてないのに体の色々なところが痒くなったり、バセドウ病の症状で当てはまるところがある。
    結果聞くのが怖い。

    • 0
    • 1212234
    • こたつ出すタイミングに迷う
    • 17/11/01 18:28:46

    なんとかやり遂げた!!

    • 1
    • 17/11/01 18:28:08

    結局日本シリーズ見ちゃうよね

    • 1
    • 17/11/01 18:26:12

    >>1212226
    ありがとうございます。
    みんなもきっと喧嘩はするんだろうなと思いつつ、うちの旦那みたいな無神経な事は言わないんじゃないかと思うとつい落ち込みます。
    あのセリフの後、「知ってるのになんで一緒になって喧嘩するの?」と聞いたら「なんで俺が我慢しなきゃいけないの?イライラするんだけど」と言われ、愛情はほぼ0の状態です。
    戻れなくなりそうだから帰らなかったのですが、しばらく実家に帰って休ませてもらいつつ育児を楽しみたいと思います。

    • 1
    • 17/11/01 18:25:42

    佐川急便、担当が90近いじいさんになってから配達に日数がかかる
    指定にしてもしなくても営業所へ到着してから届くまで数日もかかるから出掛けられない

    • 0
    • 17/11/01 18:22:44

    >>1212227
    大丈夫?
    明日も寒いよ気を付けて
    神様が休めって言ってるんだよ

    • 1
    • 17/11/01 18:17:15

    2人で遊んでたんだろうね、一気に既読になったし。

    • 1
    • 17/11/01 17:53:09

    >>1212217
    そうなのね。ごめん!私が神経質なのかも笑

    • 1
    • 17/11/01 17:45:59

    午前中に市販の風邪薬飲んだら、午後から倒れそうになるくらい眠くなった…瞼が落ちて危ないから自転車置いて帰ってきたよ(´・ω・`)明日取りに行かなきゃ

    • 0
    • 17/11/01 17:39:30

    >>1212221
    毎日お疲れさま。疲れてるとつまらない事でイライラしちゃうよね。
    息抜きした方がいいよ。あと、頑張りすぎないでたまには手抜きするといいよ。
    SNSはいいとこしかアップしないから、みんな本当は似たり寄ったりよ。

    • 2
    • 17/11/01 17:37:11

    近所のデブスママが感じ悪い。40歳で3人目生んでしんどいみたいだけどさ、うちには関係ない事だし。挨拶くらいはしましょうよ。

    • 1
    • 17/11/01 17:36:00

    >>1212206
    見れなかった番組見れるんだ?
    ありがとー

    • 0
    • 17/11/01 17:35:22

    >>1212205
    そうですよね、安パイ過ぎてもう少しひねれたらなぁと思ったんですが思い浮かばなくて。上司とも相談してみます!

    • 0
    • 17/11/01 17:34:11

    夕飯のメニュー決まらない
    手の混んだものは作りたくない
    なめこの味噌汁だけ決まってる…

    • 0
    • 17/11/01 17:31:31

    産後1~2ヶ月、眠さがピークに達しててイライラして旦那に当たってしまった時、旦那は私と同じように怒鳴り、言い合いになることが何度もあった。
    その数ヶ月、何気なくテレビを見てると「出産後ってイライラしやすいんでしょ?俺それくらい知ってるよ」と言ってきた。
    え、なんで知ってるなら言い合いになるような返しをするの?
    確かに私も当たるのは良くなかったと思うし、旦那も赤ちゃんいる生活に慣れていなかったのもあると思うけど、旦那が夜中起きないように別室で寝て子どもが大きく泣く前のハスハスで起きて授乳して、寝てくれない時は物音立てないように静かに寝かしつけしたりして気を遣ってたのになんでそんな事平気で言えるの?
    昔はこんな事じゃイライラしなかったし、どんどん旦那が嫌いになっていく。
    SNSを見るとみんな旦那さんと子どもと幸せそうな写真ばかりUPされて泣けてくる。
    みんなはどうしてイライラしないの?
    どうしたらギスギスとしてない家庭を築けるの?

    • 2
    • 17/11/01 17:27:52

    >>1212217
    風呂水ワンダー入れてるよ、あと濯ぎはきれいな水だからあまり気にしないなぁ

    • 0
    • 17/11/01 17:20:41

    救急車とパトカーの音が凄い
    何があったんだろう

    • 0
    • 17/11/01 17:18:47

    近所の銀行atmがなくなってしまい、なかなか入金できずにいた。
    残金なくて管理費が引き落とせてなかったー!
    やっちまった。

    • 0
    • 17/11/01 17:18:29

    >>1212199
    溶け出した皮脂とか気にならない?

    • 0
    • 17/11/01 17:15:25

    生活保護…恥ずかしいよなぁ。
    早く切りたいけど、最低生活費半年分の収入ないと無理みたいだし。
    言うのも恥ずかしくてしんどいや。
    早く生活保護から抜け出したい。
    保育園もポイント制で生活保護世帯はポイント低いし空きもないし最悪。

    • 0
    • 17/11/01 17:13:09

    やれやれ
    ガッカリだぜ

    • 0
    • 17/11/01 17:11:57

    歯科で褒められた

    • 4
    • 17/11/01 17:07:13

    同部屋の人達、深刻な病の人ばかり…

    • 0
    • 17/11/01 17:01:39

    >>1212202
    すぐ終わるなら今日中に終わらせて欲しかったね。構造上仕方がない事とは言え、そんな態度取られると協力したくなくなるわ。業者の人って、玄関ドアを閉める時手を添えないよね~。私もあのバタンって閉められるの嫌い。虫が飛び回るような季節に断りもなく玄関を開けっ放しにされるのも嫌い。効率よく作業したいなら必要な道具を全部持ち込んでおけばいいのにって思う。

    • 1
    • 17/11/01 16:58:23

    家族でダウンして2日…。旦那は下の子がグズグズしてるのに、うるさいって言ってスマホのゲームして何もしてくれないし、食料も尽きちゃったから誰かが買い物行かなきゃいけないのに、1番軽い旦那は留守番。せめて10分くらい子供見てくれたらいいのに。本当役立たずだわ。乳腺炎しんどいわ(;o;)

    • 0
    • 17/11/01 16:55:09

    >>1212209
    じゃがいも擦ってもできるよ。

    • 0
    • 17/11/01 16:52:24

    お好み焼きなんだけど粉がないー(+_+)
    小麦粉で作れるかな?それならやまいもないとだめだよね?

    • 0
    • 17/11/01 16:48:33

    >>1212193
    うちは逆で風呂水使うのをやめた。
    水道代は2ヶ月で300円くらい高くなった。

    • 0
    • 17/11/01 16:44:58

    男性が女性の洋服を(下着ではない)見てたら変に思われるかな…
    旦那に頼みたいなと思っています。

    • 0
1件~50件 (全 2106544件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ