旦那様・お身内に防衛大卒業された方がいらしたらお伺いしたいです

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/02/09 23:47:07

    ありがとうございます。

    特別視せずに…ですね。

    退学や休学自体は気にならないのですが…やはりその私たち母娘や洗濯物などを凝視するのを止めて欲しいな…と思ってしまいます。

    こういうご時世ですし、イタズラなどないとは思うのですが、やはり6歳と2歳の娘の事が心配です。

    たまに友人らしき人が数人訪ねてくるのですが、買い物に行くのにお隣の前を通ると、挨拶もせずニヤニヤジロジロ眺められたりするのも嫌で。
    大学生くらいの男性だとそういうものなんでしょうか。
    とにかく長い付き合いになるんでしょうし、うまくやっていかないとですね…

    • 0
    • 17
    • 特別視せず
    • KDDI-CA3C
    • 09/02/09 23:18:57

    普通にしてあげてたらいいと思うよ。

    • 0
    • 09/02/09 23:15:33

    レスありがとうございます。

    私も義父からかなり厳しいと聞いていました。
    お隣の息子さんの様子を見て「昔ほどではなくなったのかな?」と思っていたのですが、やはり厳しいのですね…

    なんか…どうしたものか…

    • 0
    • 15
    • うん。
    • SH906i
    • 09/02/09 23:10:11

    高校同じだった子(女の子)が入ったけど、久しぶりに会ったら刈り上げ頭だしたくましくなってた(+_+)
    かなり厳しいみたいだね。

    • 0
    • 09/02/09 23:05:19

    テレビで、防衛大の事をやってたよ。
    すっごい厳しいみたいで、この訓練中に○人辞めました~とか言ってたから、退学する人も多いんじゃない?
    テレビ見てたけど、並の人間じゃ無理だと思った。退学しても仕方ない感じ。

    • 0
    • 09/02/09 22:51:54

    そうですよね…確かに言いにくい事だし、わざわざ言う必要もないですよね。

    実際こちらも聞きにくかったですし…

    ありがとうございます。

    • 0
    • 09/02/09 22:48:41

    休学や退学は、別に珍しい事じゃないよ。
    お隣さんも、言いにくいんじゃない?

    • 0
    • 09/02/09 22:48:39

    休学か退学…では、どちらにしても今の状態は普通ではないのですね…

    レスありがとうございます。

    • 0
    • 09/02/09 22:46:30

    皆さんありがとうございます。
    お一人お一人に返せなくてすみません。

    入学の話は本当だと思いたいです。
    うちに遊びに来た義母がお隣の旦那さんから聞きました。うちの主人もその場にいたのですが…
    お隣の旦那さんも同じ大学を出て、今は自衛官をされています。
    あまり個人情報を詳しくかけないのでアレですが、自衛官勤めは本当です。
    体育会系のきびきびした旦那さんなので嘘をつくような方でないと思いたいです。

    息子さんのことは一応、旦那にも話したのですが、いかんせん出張が多い人で息子さんと顔を会わせる機会がないので、半信半疑と言う感じです。

    息子さんに対しては私はかなり不信感があります。

    • 0
    • 9
    • KDDI-CA3C
    • 09/02/09 22:39:33

    おそらく、休学されてるか、退学されてるんだと思います。

    • 0
    • 09/02/09 22:37:02

    その方はもう退学されているのでは?
    主さんも普通な感じではないと思っているのでしょ?

    • 0
    • 09/02/09 22:35:57

    防衛大は本当の話?
    かなーり頭がよくないと無理だし、体力もテストみたいのがあったはず
    本当なら精神的にやられちゃったのかしらね

    • 0
    • 09/02/09 22:32:59

    再レスありがとうございます!

    実は昨年、家を建てたのですが、同時期に入居したお隣さんの息子さんが防衛大一年生なんです。
    でも、殆ど家にいるし、私が娘と庭で遊んでいたり洗濯物を干しているとずーっと眺めているんです。

    相手は駐車場で車いじりをしているんですが、誇張ではなく視線を注がれています。
    最近は少し気持ちが悪くなって、息子さんが駐車場にいたりスクーターがある時(家に居る)は外に出たくないんです。
    義父がもう何十年も昔ですが防衛大卒で寮だったような話を聞いているので、お隣の息子さんは寮に戻らないのかな、全寮制じゃないのかな?と気になってしまって…

    挨拶すれば挨拶を返すんですが、その後家に入るまでずーっと見てるんです。
    お隣さん自体は良い人そうなんですが…

    • 0
    • 5
    • 付け足し
    • KDDI-CA3C
    • 09/02/09 22:29:51

    主さんの質問の意図が、今ひとつ汲み取れないんですが、何らかの病気で、自宅療養中とかでない限り、平日とかに自宅にいると言うのは、ほぼありえません。

    • 0
    • 4
    • KDDI-CA3C
    • 09/02/09 22:24:03

    全寮制だよ
    一年生だと、確かGW位までは、週末の外出も上級生の引率ありで、制服じゃないと不可能。

    • 0
    • 3
    • 確か
    • N905i
    • 09/02/09 22:23:21

    そうですね…どうしてでしょう?

    • 0
    • 09/02/09 22:20:23

    確かさん、レスありがとうございます。
    アパートや自宅にも帰れたりするのですね…

    でも大学一年生で入学したばかりなのに、平日や長期休暇時以外も自宅にいると言う人は珍しいですよね?
    おかしな質問ですみません。

    • 0
    • 1
    • 確か
    • N905i
    • 09/02/09 22:15:09

    全寮ではありませんが、大学内に住んでいたような…アパート借りていて週末とかだけ、そちらに泊まっていたはずです……

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ