【総合】インフルエンザ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 15351件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/01/24 15:56:49

    >>10962六時間以内でもそれだけ熱があるならプラスでもいいのにね。
    うちの子はイナビルしても丸二日は九度でてたよ。早く熱がさがりますように。

    • 0
    • 17/01/24 15:59:29

    >>10963
    そうなんですね
    21日の夜からなので、じゃあまだ焦る事ないですね!

    • 0
    • 17/01/24 15:59:43

    >>10962
    麻黄湯と解熱剤は普通併用はしないと思うんだけどな
    頓服なしで麻黄湯だけならしばらく熱が出た後下がるよ、体を温め発汗促す薬だからね

    • 0
    • 17/01/24 16:06:47

    >>10964
    自分でインフルエンザのような気がするので、一応家族に移さないよう気をつけてるんです(^o^;)
    イナビルでも2日かかったんですね!
    あまりに頭が痛いので、心配になってしまって‥

    • 0
    • 17/01/24 16:08:58

    >>10966
    そうなんですか‥
    麻黄湯は「毎食後」になっていたので、頓服のコカールと一緒に飲んでるんですが‥
    そのうちに下がってきますね
    なんだか安心しました(*^^*)

    • 0
    • 17/01/24 16:14:50

    >>10968
    麻黄湯は食前食間服用だと思うよ…
    一度処方が正しいか薬局に電話して聞いた方が良いかも

    • 0
    • 17/01/24 16:20:56

    >>10962うちは発熱から5時間くらいで受診したけど先生にすぐに陽性でました!って言われた

    • 0
    • 17/01/24 16:24:55

    >>10969
    ですよね、ですよね!
    食間ですよね!
    救急受診だったせいか、宿直の薬剤師さんが頼りない感じでした!
    麻黄湯がインフルエンザに効くのも知らなかったみたいで‥
    食間に飲む方がよく効くかも知れないですね!
    ありがとうございます♪

    • 0
    • 17/01/24 16:26:25

    >>10970
    五時間でも出たんですね!
    じゃあ、もしかしたら私、本当に「-」なのかなぁ(笑)

    • 0
    • 17/01/24 16:34:07

    昨日インフルAと診断された。
    熱が出てから4時間半くらいしか経ってなかったけど出た。初めてイナビル処方されたけど楽でいいねー。

    • 0
    • 17/01/24 16:35:23

    コカールがわからないからぐぐったらカロナールなんだね。
    麻黄湯はインフルに効くからカロナールとは作用が違うのだと思う。
    麻黄湯とインフルエンザの薬を併用することがあるから。

    • 0
    • 17/01/24 16:43:58

    >>10971
    うちも麻黄湯でました。食前って言われたよ。

    • 0
    • 17/01/24 16:48:10

    >>10963
    そうなんだね、子供も私もまた発熱。
    早くなおってほしー

    • 0
    • 17/01/24 16:51:32

    >>10975
    やっぱり食後はおかしいですよね!
    麻黄湯で、どれくらいで解熱しましたか?

    • 0
    • 17/01/24 16:52:25

    >>10974
    わ~わざわざググってくれて、ありがとうございます~♪

    • 0
    • 17/01/24 17:04:27

    子供がインフルエンザにかかったら、他の家族の分の薬もらう?

    • 0
    • 17/01/24 17:07:24

    >>10979
    まだ発症してなくてももらえるもんなの?

    • 0
    • 17/01/24 17:07:43

    >>10979
    そんなことできるの?

    • 0
    • 17/01/24 17:09:18

    >>10980
    わかんない。みんなもらってるかな?
    夫がもらってきた?とか言うから。普通くれるもんだと思ってるらしい。

    • 0
    • 17/01/24 17:11:41

    >>10977
    まだ飲み始めなんで効果わからないです。
    ちなみにうちもコカールでました

    • 0
    • 17/01/24 17:14:16

    >>10980
    家族に感染者出たら予防薬としてタミフル出してもらう事も可能だよ

    • 0
    • 17/01/24 17:18:07

    漢方は食間のほうが効くけど、食後でもそんなに変わらないって。

    • 0
    • 17/01/24 17:18:56

    >>10984
    先生によるよね、うちの辺りは、だいたいの先生出してくれないみたい。
    医療機関勤めだと、くれたりするみたいだけど…

    • 0
    • 17/01/24 17:20:29

    >>10983
    お互い早く良くなるといいですね
    お大事にして下さい

    • 0
    • 17/01/24 17:22:37

    >>10979
    兄は内科・小児科にかかったけど、下の子は小児科。
    そういうところでも言うとタミフル出してくれるの?

    今家の中にインフル菌がすごくて、夫婦で風邪で微熱出てるけど、37度前後でまだインフル発症はしてないってところ。
    餃子とニラ使ったご飯、市販の風邪薬とビタミンドリンク、野菜ジュースヤクルト、緑茶飲んだけど、他に何したら逃げきれるかな?

    • 0
    • 17/01/24 17:24:15

    >>10988麻黄湯

    • 0
    • 17/01/24 17:27:15

    >>10986
    そうなんですね。可能だけど、先生によるんですね。実際は出してもらってる人多いのかなぁ?
    普通は先生に出してもらうように頼むべきだったのでしょうか?

    • 0
    • 17/01/24 17:29:13

    >>10988
    後は運です。

    • 0
    • 10992
    • おせち(カレーライス)
    • 17/01/24 17:30:18

    >>10979
    うちも、私のタミフル予防でもらおうと思ったのだけどもうこれだけ接触してるからあまり意味がないと言われちゃった。
    まだ接触してない家族になら予防にいいかも

    • 0
    • 17/01/24 17:35:30

    >>10992
    予防のタミフルを処方するのは実費よね。

    • 0
    • 10994
    • おせち(カレーライス)
    • 17/01/24 17:38:00

    >>10993
    そうそう、実費

    • 0
    • 17/01/24 17:38:43

    学級閉鎖って、クラスの何割とかあるの?

    • 0
    • 17/01/24 17:42:00

    >>10994
    予防のタミフルは実費なんですね。治療のタミフルとは別のものなんですか?

    • 0
    • 17/01/24 17:42:27

    >>10995うちの子は33人クラスで8人で学級閉鎖だよ

    • 0
    • 17/01/24 17:45:50

    >>10997ありがとうございます。
    31人で13人お休みなんだけどお休みならないから何割なのかなーと。

    • 0
    • 17/01/24 17:47:19

    >>10995
    うちの園はこの間、娘のクラスが22人中18人インフル出て(ちなみに娘は無事(笑))閉鎖なったけど9人で閉鎖なるって説明あった。
    そしたら翌日まさかの人数だったから年長さん全クラス登園自粛になった

    • 0
    • 17/01/24 17:50:14

    レスありがとうございます。
    麻黄湯は高熱出て、かかってから飲むもので予防にらならないのと、胃下垂気味、お腹の弱い人にはきかないってみたから、私には向いてないのかも。
    去年まではまだ子供からかからなかったのに、段々と菌が強くなってきてるのかな?
    また少し熱が上がってきたみたいだけど、逃げ切りたい!

    • 0
    • 11001
    • おせち(カレーライス)
    • 17/01/24 17:54:17

    >>10996
    一緒だよ~
    病気(この場合はインフル)って診断されないと保険使えないからさ

    • 0
    • 17/01/24 17:54:47

    >>10988
    発熱なくても検査したら陽性でたよ。
    上の子夕方発熱後次の日午前中検査で陽性、その日の午後にね。
    あと免疫高める系の食品は、常態的に採ってないとあまり意味はないかも

    • 0
    • 17/01/24 17:56:07

    やっと娘の熱が下がった!丸2日39℃あったから可哀想だった。けど、昨日から私が頭痛があって、いまだに市販の鎮痛薬飲んでも治らない。頭痛のみで、熱も咳も鼻水も関節痛も何もないんだけど、インフルエンザの可能性あるのかな?

    • 0
    • 17/01/24 17:58:32

    息子が受験生、今中学でインフルエンザが流行りだしてる。外ばっかりで遊んでるのにもう、8年はかかってない。どうせなら今、かかってしまってほしい。

    • 0
    • 17/01/24 18:03:57

    >>11001
    ありがとうございます。

    • 0
    • 17/01/24 18:08:37

    >>11003
    インフルに禁忌な頭痛薬もあるんじゃなかった?大丈夫?

    • 0
    • 17/01/24 18:10:42

    >>11006 ありがとうございます☆ナロンエースしか無くて、一応スマホで調べて大丈夫そうだったので飲んだのですが、効かなくて…。頭痛持ちだから、いつもはナロンエースで効くんだけど…。

    • 0
    • 17/01/24 18:10:46

    >>10995
    去年、早退も交えての数で閉鎖になった。
    その時の状況にもよるのでは?

    • 0
    • 17/01/24 18:13:14

    >>10988
    その状況で微熱出てるならインフルの可能性すでにあるんじゃない?

    • 0
    • 17/01/24 18:15:24

    >>10988
    私昨日それで、子供のついでに軽い気持ちで受診したらまさかのインフルだったよ。
    今年は微熱で気づかない人が多いんだって。
    お大事にね

    • 0
    • 17/01/24 18:17:15

    薬飲んですぐに吐いちゃったんだけど、もう飲ませない方がいいかな?
    タミフルと熱さましの屯服です

    • 0
    • 17/01/24 18:31:30

    >>11003
    その状況だったらインフルエンザの可能性大じゃない?
    私も初め、いつもとは違う頭痛でしたよ

    • 0
    • 17/01/24 18:32:20

    >>11010私も37℃くらいでただの風邪だと、思ったらインフルだった。もう、病院では風邪薬のみだされた。

    • 0
1件~50件 (全 15351件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ