【総合】インフルエンザ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 15351件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/01/16 19:58:10

    >>13117
    バタバタなら他からの可能性もあるよ

    • 0
    • 18/01/16 20:07:51

    >>13110なりたくてなった訳じゃないのに最低。

    • 6
    • 18/01/16 20:20:40

    >>13110
    自分の子供が1号だったらとか考えないの?
    みんななる可能性あるのに

    • 3
    • 18/01/16 20:31:44

    >>13110性格わるっ。1号とか意味不明。あんたみたいな母親どこにでもいるんだね。

    • 4
    • 18/01/16 20:36:01

    >>13110
    じゃぁあなたの家族はこの時期は休日も家にひきこもるんだね。

    • 1
    • 18/01/16 21:26:56

    >>13110
    一号…
    あなたの子どもはインフルエンザになったことないの?

    • 0
    • 18/01/16 21:35:16

    >>13102
    おじやを味変えて作ったり、うどんやバナナや温かい豆腐
    野菜細かく刻んだ味噌汁

    • 0
    • 18/01/16 21:38:38

    年明けから急にインフルの子増えた。
    そしてとうとう我が家の年少も今日B陽性…。
    下の子1歳に移らないようにしたいけど、隔離難しいよね。怠いのかご機嫌ななめ。可哀想。

    • 0
    • 18/01/16 21:39:05

    >>13125
    あっ、東東京です。下町。

    • 1
    • 13127
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/01/16 21:40:30

    130人いるこども園。インフル0。逆に怖い。

    • 2
    • 18/01/16 21:57:35

    >>13110
    なりたくてなったわけじゃないのに性格悪いね。
    保菌してるかも知れないから引きこもってね。

    • 5
    • 18/01/16 22:59:24

    発症から5日39℃台が続いています。1週間くらい続くともあるし、再診してもらうには早いですか?

    • 0
    • 18/01/16 23:07:49

    >>13110
    巻きちらすと言うなら
    あなたの子供も保菌者かもしれないから
    どこにも出掛けないでくださいね

    • 2
    • 18/01/16 23:11:40

    熱がなくてもインフルエンザAでした。節々の痛み、ダルさなどはありますが、熱は出ませんでした。@東北

    • 0
    • 13132
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/16 23:46:16

    インフルB 3日目40度から38度台になりました。リレンザのがタミフルより1日ぐらい発熱期間短くなると言われたけど 喘息持ちなのでタミフル処方。Bだとだらだら熱でてAより効かないらしいです。

    • 1
    • 13133
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 18/01/16 23:51:40

    >>13125
    自分の服についた鼻水やよだれも除菌して、加湿器に入れられる除菌水入れて下の子の手は良く拭いてあげてればかなり違うよ。
    うちはそれで下の子にはうつらなかった。
    私はマスク2枚付け。

    • 1
    • 18/01/17 03:30:34

    >>13132
    私も重度喘息患者
    年明けインフルB型だったけど熱より頭痛の方が酷かった、ロキソニン処方され飲んでいたよ
    治ったと思ったら月曜朝からまた喉真っ赤で昨日夕方検査したけど陰性、今は37.6℃
    危ないね

    • 0
    • 13135
    • 青森生姜味噌おでん
    • 18/01/17 05:30:48

    >>13133
    教えてください!加湿器に入れられる除菌水ってどんなのですか?

    • 0
    • 18/01/17 05:43:27

    子供がインフルエンザBになって40℃の熱が出た。
    ラピアクタを点滴したら2日で解熱したけど、最初の2日間はとてもしんどそうだった。
    インフルエンザ怖い。

    • 0
    • 18/01/17 07:27:04

    金曜日から長男がインフルエンザB。発症から4日、解熱から1日。隔離してるけど、熱が下がったら隔離が嫌みたいで部屋から出たがる。弟も居るから移らないで欲しいんだけど、やっぱり学校へ行けるようになるまであと二日間隔離したほうがいいですよね?

    • 2
    • 18/01/17 07:50:02

    >>13137
    家族が感染してもいいなら出せば?
    いやなら隔離だよね。

    • 1
    • 18/01/17 07:52:36

    >>13137
    ちゃんと説明して、出さない方がいいよ。

    • 0
    • 18/01/17 07:55:42

    >>13137
    うちも年末長男がインフルBで4日間隔離してたけど5日目にもう大丈夫だろうって油断して普通に生活させてたら見事に次男に感染したよ。

    • 0
    • 13141
    • 弁当の中身がおでん
    • 18/01/17 08:46:50

    >>13133
    ありがとう!こまめに着替えさせたり手など拭いてあげることにします。加湿器にはサライウォーターを入れていますので、これも引き続き使ってみます。移らないといいな。

    • 0
    • 18/01/17 09:21:19

    >>13056 です!!
    昨日次男が39℃になり、私も今朝から38℃超えと節々の痛み。昨日怪しかったので、リレンザを処方してもらってたので、今日は大人しくしてます。
    インフルAだし、予防接種してたからなのか、長男も次男も高熱は1日だけであとはかなり元気。からの私が発熱なのでつらい。。笑

    3人ともとにかく咳がしつこい!
    食事以外はマスク生活だけど、間違いなく食事でうつったと思います。
    みなさんもお気をつけて!!

    • 0
    • 18/01/17 09:27:19

    >>13142
    食事じゃなくて、食事中ね。
    子供に徹底しても、食事中、手でおさえないで咳してたから。
    子供とは食事の時間ずらした方がいいかもしれないです。

    • 0
    • 18/01/17 09:50:45

    下の子が微熱…インフルBの上の子を隔離したのに意味なかったのかな。上の子と一緒にいたくて泣き喚いてたのを無理矢理離したのに、悲しくなってきた。まだインフル確定したわけじゃないけど、タミフル処方されるのかな?
    インフルエンザ本当に憎い。

    • 1
    • 18/01/17 09:52:45

    もうインフルエンザAとB両方感染した子どもがいるけど本当にきつかった。二ヶ月連続で感染って。疲れました。家族に感染しなかったことだけが救い。

    • 5
    • 18/01/17 11:10:49

    上の子のが下の子にうつった。まぁ仕方ないか。同じ時になってくれた方が楽だしな。

    • 2
    • 18/01/17 11:19:52

    >>13116
    毎年ワクチンは南半球で前年に流行った型でワクチンを作るんだけど、今年はうまいこと培養できなかったんだって。
    それで少ないから去年使ったワクチンと同じ物を打ってる、みたいな事言ってたよ。

    • 0
    • 18/01/17 13:29:54

    >>13146
    うちも兄弟で罹っていて、私も熱が上がり出した。学校行けないのはイタイけど、同時に罹ってくれてありがたい。

    • 1
    • 18/01/17 14:11:24

    年末に下の子がBにかかって、私も疲れが溜まってたからそのままうつった。幸い上の子にはうつらなかったけど、今日上の子かAもらってきたぁ…両方かかるなんて辛いから下の子も私もなんとか乗り切りたい!

    • 0
    • 18/01/17 14:16:27

    日曜の昼から38度の熱があり、今39度。
    ずっと耐えていたけどもう限界で今から病院行こうと思うけどインフルの検査って熱4日目にはもうしないですか?

    • 0
    • 18/01/17 14:31:07

    >>13150
    何故耐えた 笑
    検査自体は希望すれば出来るけど、薬はもう4日目なら意味ないかな。

    • 1
    • 18/01/17 14:33:18

    >>13151ありがとうございます
    自力で治せるかもっと…甘かったです
    喉が激痛なので喉の薬だけ貰ってきます

    • 0
    • 18/01/17 15:09:42

    >>13149
    うちの子去年Aに2回なったよ。同じ型でもさらに細かく違うらしいよ。

    • 0
    • 18/01/17 15:32:15

    >>13153
    そうなんだ!同じ型でも二回かかることあるんだね…もうやったからって気を抜けないね!ありがと。

    • 0
    • 18/01/17 17:26:38

    タミフル飲んでたらカロナール以外の鎮痛剤飲んだらダメよね?
    頭痛にカロナールきかねー

    • 0
    • 18/01/17 17:30:05

    >>13153
    A型にも2種類、B型にも2種類あるってテレビで見た。Cに罹ったことある人っているのかな?

    • 0
    • 18/01/17 17:46:36

    金曜咳込みで学校休ませて、夕方から熱がでてインフルエンザBと気管支炎。わかる方、金曜分は出席停止になりますか?
    あと明日から出席可なんですがまだ咳が出ていてもマスクしたら大丈夫でしょうか?咳がしつこいですね…

    • 0
    • 18/01/17 18:27:12

    知り合いの看護師がムコダイン飲んでるとインフルエンザにならないって言ってたんだけど本当?そんなことあるわけないよね?

    • 2
    • 18/01/17 19:41:11

    インフルB型、7日目

    家族で私だけかかり、隔離されていたせいか、旦那や小学生の子供達にはうつらないで済んだみたいで、今のところ異変なし

    まだ咳と鼻水がまだ出る
    体のだるさがなかなか抜けないのか、家事をしてもすぐ疲れちゃう

    インフル検査した時37.4しか熱なかったけど、してみたらB陽性だった
    なんか今まで思っていたインフルと、何やら今年は違うなぁという印象

    • 3
    • 18/01/17 19:49:25

    授乳中で断乳できないのでタミフルなしで頑張ってるけど、タミフルなしで頑張った人いる?

    • 0
    • 18/01/17 20:21:40

    >>13160
    去年かかりましたが、タミフルなしで治りましたよ。
    1日目38.9、2日目37度代で、3日目は平熱。お腹壊しやすいんで、下痢はしましたが、咳や嘔吐などありませんでしたよ。
    熱でもうろうとして、忘れちゃったんですよね…

    • 1
    • 18/01/17 20:21:49

    >>13159
    予防接種してた?

    • 0
    • 18/01/17 20:27:08

    昨日の朝から五時には発熱、とりあえず辛そうだし夕方四時に検査したらでなかった。念のためと思って今朝再度検査したらB型だった。やっぱりちゃんと時間空けなきゃ駄目だね。そして苦しそう…いつもより症状が重いです。

    • 0
    • 18/01/17 20:28:55

    13137です。
    ありがとうございます!あと二日間隔離頑張ります。とはいえ、またどこで移るか分からないからこの時期は本当嫌ですね。アルコール消毒で手がカサカサになってしました。

    • 0
    • 18/01/17 20:44:50

    >>13161
    レスありがとうございます!
    タミフルなしでも大丈夫なんですね!
    わたしも今日は熱高いけど、もう少しがんばります

    • 1
    • 18/01/17 21:10:08

    子供が金曜日からインフルエンザAで、私にも移ってしまいました。
    子供は39℃近くあって食欲も無く辛そうだったけど、私は最高38℃でその後ずっと37℃代。
    カロナールじゃ効かないかと思ったけど飲んだら楽になりました。
    予防接種してないけど、すごく軽い。

    • 1
    • 18/01/17 21:11:55

    ↓頭痛に効いたということです

    • 0
101件~150件 (全 15351件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ