【北海道】総合【みんなでワイワイ】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 96488件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/10/22 19:14:05

    >>28059
    うちの学校も入らないよ!

    • 0
    • 17/10/22 19:07:50

    >>28062
    本当よね。他の地域は暴風雨なのに、何故に暴風雪になるかね。

    • 1
    • 17/10/22 18:50:09

    世間は台風って言ってるのに明日雪ですってよ
    タイヤ交換に来たわ

    • 1
    • 17/10/22 14:59:08

    >>28052
    うちも我が家の目の前にセコマあるから毎日行っちゃってるわ^_^;

    • 1
    • 28060

    ぴよぴよ

    • 17/10/22 13:15:57

    毎年子どもに言われるんだけどさ、小学校の下駄箱の高さって全国共通?


    冬はブーツと長靴入らないんだって!だから横にしたり折り曲げてるらしいんだけど、どうにかならないのかな。

    • 0
    • 28058
    • シャインマスカット狩り
    • 17/10/22 12:19:18

    とよとみよく飲むけど普通だよ

    • 2
    • 17/10/22 12:16:36

    >>28048
    コメントありがとうございます!!
    とても参考になりました!
    やはりかかるとしたら高校からですね…。
    部活も入るものによっては結構かかりそうですもんね…。
    本当になんとなくでもわかったのでありがたいです(*^^*)
    どうもありがとうございました(^^)

    • 0
    • 17/10/22 08:33:19

    >>28050

    私も札幌に住んでるけど、そういう地域があるんですね。意見聞いてもらえないなんて辛いですね。

    • 1
    • 17/10/22 06:52:58

    >>28054
    だよねー!
    初めて飲んで、あまりの甘さとコクにビックリした!また飲みたいなぁーーー

    • 2
    • 17/10/22 00:12:02

    豊富のは間違いなくうまい。と思う!自信有り♪

    • 3
    • 17/10/22 00:06:11

    >>28052
    いいなぁ!
    羨ましい!

    セコマの牛乳がおいしいらしいねー
    豊富牛乳のやつー

    いいなー

    • 2
    • 17/10/22 00:03:13

    うちも近所にセイコーマートあるから毎日行ってるわ笑

    • 1
    • 17/10/21 23:40:42

    >>28038
    あのデカイおにぎりおいしいね。
    いくらの食べたけど、美味しかったーー

    108円の麺類たちもすばらしい。
    セイコーマート、近所にほしいよーー

    • 4
    • 17/10/21 23:37:16

    >>28028
    そこの小学校に通う子の出身幼稚園が変わらなきゃ、そこの小学校自体変わらないんだと思う。
    うちも札幌市内で小学校の近くにある幼稚園出身の子が半分くらい占めるんだけど、そこの幼稚園出身の人の意見が全てみたいになってる。
    そこ以外の幼稚園出身の人の意見はほとんど受け入れられない気がする。
    子供もそれに近いものがある。
    茶話会多いのも嫌だけど、うちの子が通ってた小学校は毎月のようにある参観日の後の懇談会に飲み物やお菓子出るんだよね。
    PTA会費から出るクラス費で払うんだけど、これって必要ないんじゃないの?と思って、意見出したけど、相手にされなかった。
    懇談会もそこの幼稚園出身の人たちの雑談で終わる…みたいなことも多かったな。
    ダメだね、結びつきが強すぎる幼稚園は。

    • 1
    • 17/10/21 23:23:27

    >>28045
    チョコブリッコ美味しいよね!

    • 0
    • 17/10/21 23:06:09

    >>28020

    札幌在住。
    学校に支払う金額は極端に高くないよ。
    小学で6千円くらい、中学で7千円くらい、高校で月に均すと1万くらいかな。
    公立でもPTA会費とか色々違ってくるから若干の差はあるけど。

    ただ高校は通学に距離があれば交通費もかかるし、部活動によってかかる金額違う。
    塾に行けば小学より倍くらいかかる所もあるよ。

    • 2
    • 17/10/21 23:05:37

    >>28046
    おー!良かった!まだ売ってたんだ(笑)

    • 0
    • 17/10/21 22:50:08

    >>28045
    売ってるよ!
    購買で売ってたのを思い出すわぁー。

    • 2
    • 17/10/21 22:48:45

    セコマで思い出したけど、チョコブリッコって菓子パン大好きでよく食べてたな(笑)
    まだ売ってる??

    • 1
    • 17/10/21 21:09:51

    帯広住みだけど月曜、雪降るのかな。
    雪だるま荒れてるマークついてた。

    • 2
    • 28043

    ぴよぴよ

    • 17/10/21 12:55:47

    月曜日台風来るかな?

    • 1
    • 17/10/21 00:51:36

    >>28039
    美味しいよね!

    • 0
    • 17/10/20 20:23:19

    >>28038
    何か泣けてくる…。

    • 3
    • 17/10/20 20:02:12

    ヤキトリ弁当食べたい。

    • 5
    • 17/10/20 20:01:38

    >>28036
    私は10年前まで世話になってた
    でかいおにぎり売ってて、お母さんのおにぎりっぽくて食べながら泣いた記憶がある。
    でかいのに二個食べた。

    • 5
    • 17/10/20 19:59:28

    茶話会、飲み会いらないわー。
    迷惑すぎるー。

    • 3
    • 17/10/20 17:55:56

    >>28026
    私も今日食べたけど美味しかった
    つか、やっぱコンビニはセコマが一番だね!

    • 1
    • 17/10/20 17:46:42

    >>28028
    うちは全学年一回はやる暗黙のルールみたいなのあるよ。
    2クラスしかないからほとんど顔ぶれないし、参加するメンバー変わらないのに! 横の繋がりをつくる目的みたいだけどいらないわー

    • 0
    • 17/10/20 17:42:06

    >>28026
    コーヒーも旨いよ

    • 0
    • 17/10/20 15:56:06

    >>28022
    ありがとうございます。ほとんど室内で過ごすのですが、ダウンは着ないので冬用のコートを着て行こうと思います。

    • 0
    • 17/10/20 13:51:57

    >>28028
    北海道も地域による。
    年度初めに飲み会をやる地域もあれば、茶話会やランチ会をする地域もある。
    頻度は役員次第な感じだけど。

    • 0
    • 17/10/20 13:43:50

    >>28026
    私も食べた!
    高いけどこのシリーズ美味しいよね。
    栗のやつ前食べた時コーンの内側にチョコがコーティングしてあって残念だったんだけど今年のも同じかな?

    • 0
    • 17/10/20 13:40:32

    >>28028うちの学校4月から今まででまだ一回しかやってないよ
    引っ越してくる前の学校は参観日前にランチルームで茶話会したり、夜飲み会的な茶話会もあったしめんどくさかったけど引っ越してきてよかったと思うわ。
    やっぱりクラス役員のさじ加減だと思うな

    • 0
    • 17/10/20 12:28:35

    >>28026
    美味しいよね(^q^)

    • 1
    • 17/10/20 08:29:20

    札幌の小学校ってなんで茶話会が多いの?
    他の地方は小学生になってまでいちいち親の会とかないんだけど、幼稚園みたいで凄く違和感。
    先生やいない保護者の噂や悪口ばかりだし。
    こういう風習はどこへ言えばなくなるんだろうか?

    • 1
    • 17/10/20 08:28:55

    >>28017そんなに上がったの?知らなかったー!去年までパートしてたけど最低786円とかそんなんだった気が・・・違ったっけ(笑)

    • 0
    • 17/10/20 06:37:41

    セイコーマートのかぼちゃソフト美味しかった♪
    コーヒーは美味しいのか気になる

    • 3
    • 17/10/20 01:06:36

    >>28024うん。リアルタイムで今日で3日目くらい。ミサイルの警戒かな?頭に響く音だから嫌だな。

    • 0
    • 17/10/20 00:38:59

    >>28023
    こんな時間に??凄いね

    • 1
    • 17/10/20 00:35:55

    小樽、ここ何日か連続で今の時間ヘリが飛んでるんだけど何でかな?

    • 2
    • 17/10/19 21:26:48

    >>28012
    ダウンまでは必要ないけど、雪が降ってもおかしくない時期ではあるから、生地が厚めのブルゾンとかは?コートは店の中に入ったら暑いかも。。

    • 0
    • 17/10/19 16:18:23

    サビオだなぁ

    • 3
    • 17/10/19 11:35:30

    北海道在住で子供が高校生くらいの方に質問です。
    うちはまだ未就園児しかいないのですが、やはり大きくなるにつれて結構お金がかかりますか?
    一応、高校くらいまでは公立で頑張って欲しいと考えていますが…。
    本州の都会の方たちは私立小学校や私立中は当たり前のようですが、こちらではまだまだ公立多いみたいなので、そんなにお金かかるのかなぁと疑問です。

    • 4
    • 17/10/19 10:56:23

    今日も寒いねぇ

    • 1
    • 17/10/19 03:28:51

    >>27991
    スゴイねΣ(Д゚;/)/知らなかった!!

    • 0
    • 28017
    • 虫の鳴き声(バッタ)
    • 17/10/18 21:38:33

    パートしてる方、時給っていくら?
    810円が最低賃金だよね?
    820円になった。

    • 1
    • 17/10/18 12:27:10

    >>28013
    ありがとうございます。冬用のコート準備しておきます。

    • 2
    • 17/10/18 11:30:10

    >>28014
    昨夜 みぞれ
    今朝 雪降ってたよ。
    寒さが厳しいね、灯油頼まないとな

    • 2
1件~50件 (全 96488件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ