【北海道】総合【みんなでワイワイ】 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 96563件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/03/29 18:55:45

    勝手な事して罹患しても治療したり看護したりしないといけない、
    なんだかなーと思ってしまうよ。
    自業自得で終わらないとこがすっきりしない。

    • 5
    • 20/03/29 18:53:00

    >>55627
    私昔パン屋で働いてたけど、本当買えなくなるレベルだよ?
    子供が触る、じじいがくしゃみや咳かける…
    小さい子や抱っこしてる赤ちゃんが気づかないで服や髪の毛触れてる…だから人気店とかも個装嬉しい!!

    • 3
    • 20/03/29 18:48:29

    東京に転校していった子の親御さんが北海道から来たと言ったらいじめられそうと懸念していたけど、この数日で感染者数が逆転して向こうから北海道に来る転校生が気の毒に思える。
    福島の時と同じようにならないといいけど。

    • 7
    • 20/03/29 18:42:51

    北海道が感染者増えたとき、北海道封鎖と騒がれてだけど、日本の中心部で感染拡大し始めたらこっちに逃げてくるんだよね。

    • 12
    • 20/03/29 18:41:18

    同じウイルスなんだろうけど感染爆発中の欧米から輸入されたものと聞くとより感染力強そうでなんか嫌だ。実際は関係ないとは思うけど。

    • 0
    • 20/03/29 18:36:13

    ニュース見てないのか、対岸の火事だと思って自分は感染するはずないとでも思ってるのか、やってる事ウイルステロだわ。
    でも関東から帰省する人も増えてそうなのと、春の異動でまだまだ増えそう。
    新学期ってだけでも不安なのに、転校生が来るって子供たちにとってワクワクな事であるはずなのに不安しかない。

    • 5
    • 20/03/29 18:29:27

    正しくは、旅行に行ったのは男性2人。大して変わらないけどね。
    ほんと腹立つよね。

    札幌市の70代の男性2人は、今月一緒にヨーロッパを訪れ、帰国後に発熱や頭痛などの症状が出たということです。
    また、60代の女性はこのうちの1人の妻だということで、市は帰国後の男性から感染した可能性が高いとしています。
    札幌市保健所の山口亮感染症担当部長は、記者会見で「道内の感染者数は小康状態にあるようにみえるが、ヨーロッパや東京、大阪では感染が拡大しているので気を緩めないようにしてほしい」と述べました。

    • 6
    • 20/03/29 18:03:27

    マジで凄いムカつく
    自粛してる時にノコノコと旅行行くジジババ
    家族は止めないのか!
    そして米国→神奈川→釧路と移動した無職の女

    • 19
    • 20/03/29 17:54:06

    >>55647
    発熱ある状態で実家に帰省って大迷惑。

    • 9
    • 20/03/29 17:53:32

    何で発熱してるのにわざわざ神奈川から北海道に来るのか…わざとなの?

    • 13
    • 20/03/29 17:50:46

    海外からの帰国者夫婦か…

    • 2
    • 20/03/29 17:48:08

    この女性の発症の経緯は以下の通りです。
     3月20日、アメリカから、居住地の神奈川県へ帰国しました。
     3月21日、発熱、のどの痛み、鼻汁の症状がありました。
     3月24日、釧路地方にある実家へ帰省しました。この時、女性は、飛行機と自家用車を使って移動しています。
     3月25日、発熱が続きました。
     3月27日、釧路地方の医療機関で受診しました。
     3月29日、感染が判明し、入院しました。


    これはいい迷惑だわ…。

    • 20
    • 20/03/29 17:11:18

    今夜は、かつやテイクアウト。

    • 3
    • 20/03/29 17:01:10

    >>55636 見ないな

    • 0
    • 20/03/29 16:58:12

    今日は用事が有って石狩街道を車で通ったけど、丸井のパーキングやビックカメラの隣のパーキングが駐車待ちで大行列だった。

    普通にみんな買い物とかしてるんだね。

    私はまだ怖くて休日の人混みには行けないや。

    • 6
    • 20/03/29 16:33:01

    >>55635ありがとう!回復してる人も多くて少し安心した。

    • 2
    • 20/03/29 16:32:41

    >>55625
    毎日鈴木知事がTwitterで前日の検査人数とか投稿してくれてるよ。

    • 1
    • 20/03/29 16:24:16

    横からごめんなさいですが、正長さん、感染者情報やURLとても助かるのでありがとうございます。

    • 0
    • 20/03/29 16:23:14

    就職 転勤 入学
    また日本中シャッフルされる
    馬鹿野郎

    • 5
    • 20/03/29 16:04:19

    札幌にしぼった統計なら、これもわかりやすいと思う。
    http://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/2019n-covhassei.html

    • 2
    • 20/03/29 15:57:41

    >>55637
    そうですよね
    ありがとう

    • 0
    • 20/03/29 15:51:54

    >>55636着てる人いないね

    • 3
    • 20/03/29 15:51:11

    ダウンコート着るのはもうおかしいですか?

    • 1
    • 20/03/29 15:50:17

    >>55625 これらが詳しい

    北海道のHP
    http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/jsk/opendata/covid19.htm

    北海道新型コロナウイルスまとめサイト(JUST道IT)
    https://stopcovid19.hokkaido.dev/

    • 3
    • 20/03/29 15:50:13

    >>55632 累計じゃない?

    • 2
    • 20/03/29 15:46:20

    札幌、神奈川から来た30代女性が感染って
    やはり道外から来るのはリスクあるね。

    • 8
    • 20/03/29 15:44:20

    >>55628
    検査数すごい。毎日そんなに検査してるんだね。東京はもっとかな?
    でも風邪症状あれば検査してもらえてるって事かな?検査して陰性なら安心できるよね。

    • 1
    • 20/03/29 15:44:08

    北海道って感染者少なく見えてるけどじつは1日の検査数も少ない!?

    • 2
    • 20/03/29 15:41:22

    >>55628
    とっても優しいですね。どうもありがとうございます!見れました!

    • 0
    • 20/03/29 15:37:22

    >>55627子供よりなんでも触るじーさんばーさんもいるよ。ずっと個包装がいいね!

    • 2
    • 20/03/29 15:35:53

    グラフの画像が投稿できない。

    • 0
    • 20/03/29 15:34:32

    パン屋さんが個別包装になってるの嬉しい。コロナが落ち着いても今後もずっと包んでほしい。喋りながら買う人も結構いるしハエが止まってるパン見たこともあるから。

    • 7
    • 20/03/29 15:34:09

    >>55623 このグラフでわかるかな

    • 0
    • 20/03/29 15:33:18

    感染した175人のうち、何人回復したとか発表ある?

    • 0
    • 20/03/29 15:28:58

    >>55620
    まじか…入学式や新学期大丈夫かな…心配になってきた

    • 2
    • 20/03/29 15:23:03

    北海道の今の検査数ってどのくらいかわかる方いませんか?

    • 0
    • 20/03/29 15:22:23

    >>55618
    ストッキングを切って伸ばすと
    ゴム代用になれるよ。
    耳が痛くならないし
    白や黒とかのカラーストッキングにすれば
    普通のゴムに見えるよ。
    YouTubeで(マスクゴム ストッキング)で出てくるよ。

    • 1
    • 20/03/29 15:22:09

    >>55618
    札幌の人なら、昨日西岡イオンのマリエッタでマスク紐買えたよ。
    昨日は制限なしで売ってた。
    ガーゼはなかったです。

    • 1
    • 20/03/29 15:20:01

    (続報)
    北海道と札幌市は29日、新たにあわせて4人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。
    道内の感染者はこれでのべ176人になりました。
    札幌市は午後3時半から記者会見を開き内容を明らかにすることにしています。

    • 3
    • 55619

    ぴよぴよ

    • 20/03/29 15:07:41

    マスクの紐が売ってない
    パンツゴムも細いのはドコモ売り切れ

    • 1
    • 20/03/29 15:05:35

    札幌市は29日、新たに3人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。
    道内ではこれで感染者はのべ175人になりました。

    • 0
    • 20/03/29 14:49:56

    マスクしてる人かなり減ったなぁ

    • 3
    • 20/03/29 13:43:29

    札幌のス―パ―で感じる。
    みんなめちゃマスクしてるよ。
    なんだか感動。若い人もちゃんとしてるも。
    他より意識高いんじゃない?
    直道のおかげもある。

    • 1
    • 20/03/29 13:10:06

    今日は出ませんように

    • 2
    • 20/03/29 09:30:40

    >>55598
    とんかつ井泉の人なのかな

    • 1
    • 20/03/29 09:29:23

    >>55611
    都民だってわざわざ寒い田舎の北海道なんかに転勤したくないわさ。

    • 0
    • 20/03/29 08:24:32

    こんな時期に転勤とかやめてほしい。進学は仕方ないけど会社の転勤は別に今年こんな状況なんだからしなくても各地に菌をばら撒くだけ!東京から特に来ないでほしいし感染の少ないところから東京へ行く人も気の毒。

    • 2
    • 20/03/29 07:42:45
    • 0
    • 20/03/29 06:37:31

    >>55608ネットは?でてるよ。
    マスク手縫いでもできる。

    • 1
151件~200件 (全 96563件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ