【北海道】総合【みんなでワイワイ】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 96574件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/07/02 00:22:52

    千歳。最初トラックでも通ったのかと思ったけど段々大きくなって焦って子供部屋に走ったわ。震度4なのに携帯の速報鳴らなくてびっくり

    • 2
    • 17/07/02 00:26:12

    >>26749
    揺れてから なった

    でも いつもの’’地震です”って奴じゃなかったんだけど…
    iPhone ピロンてなっただけ

    • 0
    • 17/07/02 00:28:18

    縦揺れ酷かった!怖い!

    • 3
    • No.
    • 26754
    • しぐれ肉巻おにぎり

    • 17/07/02 00:31:00

    iPhone鳴らなかった
    in札幌北区の奥地

    とっさにスマホと財布持って、犬キャリー入れて玄関まで行ってしまった。すぐおさまったけど

    • 1
    • 17/07/02 00:31:04

    犬ずっと吠えてる

    • 1
    • 17/07/02 00:33:48

    揺れた後にカラスないてて不気味だった。
    東日本大震災あってから地震くるとビクビクするし心臓バクバクなる。被災経験ないのに…

    • 1
    • No.
    • 26757
    • しぐれ肉巻おにぎり

    • 17/07/02 00:44:19

    大きなトートバッグに必要最低限まとめて
    窓を網戸で半分あけて
    1階は電気付けて
    テレビ付けて気を紛らわし

    また地震きてもすぐ逃げれるように準備した。

    もう少し落ち着いたら寝てみる。

    • 4
    • No.
    • 26758
    • 三春グルメランチ

    • 17/07/02 00:49:19

    眠れない…

    • 2
    • 17/07/02 00:51:41

    ゆれくるのアプリは音が鳴って画面に1秒後って出たよ。これじゃ大きな地震が来たら逃げられない。

    • 3
    • 17/07/02 00:53:12

    もし行けるなら明日お金おろしといたほうがいいかもです!

    • 2
    • 17/07/02 00:56:35

    >>26744
    無知でごめん、どうして電気つけといた方がいいの?停電したら意味なくない?

    • 0
    • 17/07/02 00:59:17

    今度は九州で地震

    • 1
    • No.
    • 26763
    • しぐれ肉巻おにぎり

    • 17/07/02 01:00:12

    >>26761

    停電しないかもしれないじゃん

    • 1
    • 17/07/02 01:01:17

    >>26762 ビックリだね

    • 0
    • 17/07/02 01:01:25

    >>26761地震来て、すぐ起きても真っ暗だと身動きできないです!
    電気つけてたら、つけてない時よりは身動きが取れます!

    • 1
    • 17/07/02 01:02:43

    今度は熊本 震度5

    • 3
    • 17/07/02 01:03:14

    >>26764
    なんか怖いね。
    このトピにいたら少し安心するよ

    • 1
    • 17/07/02 01:04:20

    >>26767 だね

    • 1
    • 17/07/02 09:21:39

    むし暑いなー

    • 0
    • 17/07/02 10:56:10

    北三条広場で矢井田瞳やHYのライブがあるね♪楽しみ♪

    • 0
    • 17/07/02 11:33:59

    大通り公園で神木くんと、はなちゃんのトークショーあるよね。

    • 0
    • 17/07/02 12:08:10

    昨日の地震の時、テレビやスマホで緊急地震速報鳴った?
    そういえば、ふと鳴ってなかったよなぁ…?と思って。

    • 3
    • 17/07/02 12:16:55

    >>26765夜中にすごい興奮してんね(笑)うける(笑)

    • 2
    • 17/07/02 12:25:25

    >>26773あなた意地悪ねー。

    • 9
    • 17/07/02 12:27:27

    だってー、明日お金おろしてきて!とか電気つけたままで寝て!とか(笑)

    • 2
    • 17/07/02 14:45:28

    >>26756
    お昼過ぎからカラスがやたら鳴いてるんだけど、地震関係あるのかな?

    • 0
    • 17/07/02 15:00:57

    >>26772
    札幌だけどならなかっよ~。

    • 2
    • 17/07/02 16:47:06

    >>26773
    ね、なんか凄く張り切ってて笑えた(笑)

    • 0
    • No.
    • 26779
    • 竜ヶ崎まいんコロッケ

    • 17/07/02 17:11:44

    急に風が入ってくるようになった。ずっとこうならいいのに。

    • 0
    • 17/07/02 17:22:35

    >>26778
    有難いと思ったけどな。
    現金手元に少ししか無いなぁとか気付けたし。

    • 1
    • No.
    • 26781
    • 駒ヶ根ソースかつ丼

    • 17/07/03 14:22:00

    豊平区南区白石区あたりでいい美容室ありますか?
    引っ越してきて、美容室行きたいけどたくさんありすぎてどこがいいのかわからなくて。

    • 0
    • 17/07/03 14:23:09

    みんな今年に入ってからクーラーつけた?

    • 0
    • 17/07/03 14:30:09

    >>26782
    え?付けないよ
    扇風機で十分。まだ出してないけど

    • 0
    • 17/07/03 18:18:27

    >>26781区でも範囲が広すぎて…。あなたの区内でググッてみたらどうかな?

    • 0
    • 17/07/04 11:06:24

    >>26770ルスツのCMで歌ってる子が出演するらしく見に行きたいと頼まれた。あの曲頭に残る(´_ゝ`)

    • 0
    • No.
    • 26786
    • 豊橋カレーうどん

    • 17/07/05 08:38:39

    札幌の民度って、なんで低いの?
    小学生でも乱暴でバカな子が多すぎる。
    北教組が強いとろくなことはないね。

    • 2
    • 17/07/05 08:54:11

    >>26782
    まだ扇風機も出してないよ~
    窓開けておけば風通るからね!

    • 0
    • 17/07/05 08:58:21

    >>26781
    平岸にあるシャンティっていう美容室はよかったよ!

    • 0
    • 17/07/05 09:20:45

    カラスの大群がやかましい。巣立ちの予行演習?

    • 0
    • No.
    • 26790
    • 豊橋カレーうどん

    • 17/07/05 09:21:53

    >>26786
    わかるー。
    親からしてドキュン多いもん。
    文教地区でこれだから、他は、、、
    なんというか正義感とかないね。
    真面目な人をバカにしたりね。

    • 3
    • 17/07/05 09:39:09

    >>26782
    つけたよ!

    • 0
    • 26792

    ぴよぴよ

    • 17/07/05 09:43:08

    >>26786 札幌の教育現場の嫌な話きいたことある。守秘義務とかあるから書けないけど、札幌の教育委員会と組合は終わってるなって思ったよ。現場の頑張ってる先生と真面目な子どもたちが可哀想だし、そんな待遇されるなら誰も札幌で教員やりたくなくて、ロリコンとか変態とかばっか採用されるよなって思ったよ。

    以下は私の妄想かもしれないし都市伝説かもしれません。つまり創作だと思ってください。

    圧力団体の子どもが担任を嫌って不登校&パパに泣きつきパパは学校と教育委員会に圧力をかけ結果、その子どもが登校する間は、担任の先生は別室で待機→それがそのううち一日中別室待機になり仕事もまともにさせてもらえなくなり先生は自主退職してしまった。
    札幌の公立学校ってこんなことがまかり通るんだよ。
    熱意のある先生だっただけに可哀想でならない。蓋をあけてみれば、熱血先生ウザーいパパなんとかしてー、ってことだったんだよね…

    という物語です。終

    • 1
    • 17/07/05 09:43:52

    10年前に旦那の転勤で札幌に住んでたけど、その時に毎週金曜にやってた番組覚えてる人居ない?マンションの一室を舞台に女三人がワイワイ喋ったり食べたり飲んだりする番組!
    あれ大好きで毎週欠かさず見てたなー(^^)

    • 2
    • 17/07/05 09:45:08

    >>26793あなた1度書いて消して最後は物語ってw

    • 2
    • 17/07/05 09:46:27

    >>26794どーせヒマでしょって番組ね~あれ好きだったな~

    • 2
    • 17/07/05 09:57:21

    >>26790
    やっぱり変な親が多いよね…。
    真面目な子どもたちが心配だ。

    • 1
    • No.
    • 26798
    • 豊橋カレーうどん

    • 17/07/05 09:58:57

    >>26794
    どヒマね!私も毎週見てたわ

    • 2
    • 17/07/05 10:00:16

    >>26795
    その意味が分からないの?

    • 1
    • 17/07/05 10:01:26

    トピ荒らさないように

    • 2
101件~150件 (全 96574件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ