正月のドア飾りとチャリ飾りはいつまで?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • うちは
    • KDDI-CA39
    • 09/01/10 21:47:51

    神社に持っていくよ~

    • 0
    • 09/01/10 21:45:19

    あげちゃいました

    • 1
    • 33
    • ♪かえるのピクルス♪
    • N903i
    • 09/01/10 19:14:51

    ドアのはこれと同じようなので、前方こうえん墳みたいな形したやつです。
    もう今日までつけてたから15日までつけとくのが恥はないかな…ドキドキ

    • 0
    • 32
    • ♪かえるのピクルス♪
    • N903i
    • 09/01/10 19:11:23

    主ですがコテで来ましたm(__)mなんか昨日から恥をさらしてますがお許しください(^o^;)
    娘が欲しがってますが、
    どんど焼き?した方がいいですよね??

    • 0
    • 31
    • (・∀・)
    • KDDI-KC3D
    • 09/01/10 17:38:34

    これ見て安心した。
    実家では7日まで飾ってたからこれが普通だと思ってたけど、義親はなに食わぬ顔して3日の夜に外してたからさ……良かった。

    • 0
    • 09/01/10 17:35:01

    チャリにお飾り?
    見てみたい。

    • 0
    • 09/01/10 17:26:10

    書き忘れましたが、今日買い物ついでにアチコチ見て回ったらつけてるのは会社ぐらいでした。うち恥ずかしいかも…やっぱり皆さんの言うとおりでした…

    • 0
    • 09/01/10 17:24:43

    七草粥食べたあとに外すか小正月に外すみたい。うちは7日だった。

    • 0
    • 09/01/10 17:22:47

    チャリ用売ってましたよ!!
    今チャリが外にあるので後で写載せますm(__)m牛のついたフツウのやつです(^o^;)
    車のバックミラーに下げるかワンルームマンションの玄関かチャリかと絵が書いてあり、吸盤もおまけにありました。
    何を隠そう、かなり運動音痴でチャリ運転下手なので、子も載せるし(>_<)うらじろつけたいぐらいです…
    去年は1200円ぐらいの車用を間違えて付けて旦那に、ぱかにされまくりました

    • 0
    • 09/01/10 16:32:37

    うちはお飾りは7日まで、鏡餅は鏡開きまでかな

    • 0
    • 25
    • チャリ飾り…
    • N903i
    • 09/01/10 16:11:41

    ぜひ写を(笑)

    • 0
    • 24
    • アハッ(・┏∞┓・)コウノトリ胸焼けでゲーロゲロ
    • P702iD
    • 09/01/10 15:51:32

    うちも外してる家とまだ飾ってる家があってよく分からないな
    チャリ飾りって、もしかして車用の交通安全のやつを自転車につけてるのかな?

    • 0
    • 09/01/10 15:50:16

    車かざりやチャリかざり

    • 0
    • 22
    • チャリ飾りって
    • KDDI-TS3D
    • 09/01/10 15:49:26

    どんなの?

    • 0
    • 21
    • 鏡開きまで
    • N706i
    • 09/01/10 15:45:34

    だから明日外すよ

    • 0
    • 20
    • うちは
    • KDDI-HI3B
    • 09/01/10 14:57:22

    うちの地域は七草粥食べた後に取るよ。

    • 0
    • 09/01/10 14:55:53

    一年飾る地域もあるらしい

    • 0
    • 18
    • ★ぽむ
    • SO905iCS
    • 09/01/10 14:54:42

    横レスだけどチャリ飾りってなんですか?

    • 0
    • 09/01/10 14:52:53

    帰宅時なんかに目に入るけど、表札みたいにあって当たり前の感覚になっちゃってた… 外す物だという事を忘れてた

    • 0
    • 16
    • へ~
    • KDDI-TS3D
    • 09/01/10 14:19:11

    知らなかった。七日までなんだ....うちのとこ、どんと祭は14日だから13日まで飾ってた(-.-;)

    • 0
    • 09/01/10 14:18:14

    家は兵庫県で義理母に11日に外して14日にとんどするからって言われました。

    • 0
    • 14
    • うちの周りは15日まで。
    • P905i
    • 09/01/10 14:17:12

    みんなまだしてるよ。

    • 0
    • 09/01/10 14:12:25

    有難う御座居ますm(__)m
    為になりました。
    7日だったなんて~
    恥ずかしい~

    • 0
    • 12
    • 鏡開きは11日
    • N904i
    • 09/01/10 14:09:51

    小正月は15日。
    松の内は正月飾りを飾る期間のことで地域によるけど7日までが一般的。
    7日まではあけましておめでとうと挨拶するのよ。

    • 0
    • 09/01/10 14:07:42

    親の鏡開きって嘘だったんだぁ(>_<)でも今の時点でまだ飾ってるから明日しかないですよね↓↓
    松の内は、小正月の事ですか?カレンダーに15日って書いてありました(^o^)

    • 0
    • 10
    • 地域に
    • N905i
    • 09/01/10 14:07:23

    よるらしいよね。
    うちも神奈川だけど7日まで飾って、今日どんど焼きでお飾り焼いてきた。

    • 0
    • 9
    • あたし
    • SH905i
    • 09/01/10 14:00:56

    知らなくて昨日聞いて急いで外した(^_^;)

    7日までみたいだね

    • 0
    • 8
    • 松の内が
    • N904i
    • 09/01/10 13:57:41

    7日までだし。

    • 0
    • 7
    • えと
    • KDDI-MA33
    • 09/01/10 13:56:37

    15日まではしててもいいんじゃない?松のうちって言わない?お店なんかだと15日まで飾ってると思うよ。
    家だと7日に取る人が多いんじゃないかな

    • 0
    • 09/01/10 13:56:12

    お正月飾りは七日に外したよー。東京よ。

    • 0
    • 5
    • 普通は
    • N904i
    • 09/01/10 13:54:39

    7日までじゃない?

    • 0
    • 09/01/10 13:53:46

    どんど焼きってなんですか。近所でまだ飾ってるの、うちだけで恥ずかしくなってきました

    • 0
    • 3
    • うちは
    • KDDI-KC3B
    • 09/01/10 13:52:41

    7日にしまった。


    東京だよ。

    • 0
    • 2
    • P905iTV
    • 09/01/10 13:52:23

    うち明日どんど焼き

    • 0
    • 1
    • とっくに外して
    • N904i
    • 09/01/10 13:51:30

    今日どんど焼きだった。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ