友人の奥さんが出産

  • なんでも
  • P906i
  • 09/01/04 14:56:30

12月に友人に赤ちゃんが生まれたと本人に聞きました。
結婚したことも知ってますが、奥さんとは面識もなく全く知らない人です。

友人には私の結婚の時にお祝いをいただいたので(お返しはしました)、私からもお祝いを送りたいのですが何をあげたらいいか悩んでます。

一応候補で
●VISAギフト券1万円分
●おむつ、おしりふき1ケース
●ベビーリング
●80センチ肌着(ロンパ)セット
を考えてるんですが、どうですか?
迷惑かな?
無難に現金3万円(結婚、出産祝い)がいいでしょうか?

家が遠いため、現金なら書留になりますが失礼になりますか?


ご意見ください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 09/01/04 21:51:47

    プレゼントと商品券がいいと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • P906i

    • 09/01/04 16:06:13

    すみません、もうコメントないと思ってました。

    そうなんです…。
    私も現金が一番嬉しいけど、書留でお金だけ送られてきても寂しいよなとか思っちゃって。
    素っ気なさ過ぎですよね。

    手紙というか、一言お祝いでの言葉をカードに書いてみます。

    ご意見ありがとうございます

    • 0
    • No.
    • 8
    • うん
    • F904i

    • 09/01/04 15:42:55

    現金うれしいけど、書留で贈られてくるのは味気ないかもね。
    メインは現金だけど、プラス何か物がいいかもね

    • 0
    • No.
    • 7
    • はにこ隊長
    • KDDI-CA38

    • 09/01/04 15:37:42

    現金と手紙と、出産後のママ用ティーとか、どうかな。
    一番実用的なもんなんだけど、だからってお金だけを送るのは味気ないしさ。

    お金プラス、ちょっとしたプレゼントとか。

    • 0
    • No.
    • 6
    • P906i

    • 09/01/04 15:11:20

    ありがとうございます。
    やっぱり現金が一番ですよね(^^;)
    なんか現金だけ書留で送るのも寂しいよなぁとか思っちゃって…。
    あれこれ考えてました。

    友人の奥さんのことを書いたのは、
    私が出産した時に、友人と当時友人が付き合ってた彼女からベビーリングをいただき、それが嬉しくて友人の奥さんにも同じにお祝いで送りたいと思ったのですが、見ず知らずの相手からベビーリングなんか貰っても気持ち悪い?とか思ったので書いたまでで深い意味はありません

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-TS3I

    • 09/01/04 15:07:03

    現金がいい
    退院時にベビーリングをくれる産院もある

    • 0
    • No.
    • 4
    • 現金が一番嬉しい
    • N705imyu

    • 09/01/04 15:05:13

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-SH33

    • 09/01/04 15:02:51

    奥さんと面識無いのはあまり関係ないよね。
    あなたの友人の子供には変わりないんだから。

    たしかに産んだのは奥様だけど…。

    • 0
    • No.
    • 2
    • KDDI-CA38

    • 09/01/04 15:01:08

    私なら現金がありがたい(笑)

    • 0
    • No.
    • 1
    • P01A

    • 09/01/04 15:00:10

    現金でいいかと。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ