子どもを病院などに連れていきたくない&#x{11:F9D3};

  • なんでも
  • P900i
  • 05/05/09 22:03:56

今日、眼科へ下の子(4ヵ月)の目をみてもらい(電話で赤ちゃんでも見てもらえるか確認しました)にいきました。上の子(1歳半)も一緒に連れていったのですが、かなりの人見知りな上の子は、雰囲気と人の多さに泣きだしてしまい、つられて下の子まで&#x{11:F9AB};
私は2人をあやすのに必死だったんですが、周りの視線が痛いほど感じ、しかも看護婦さんが3人入れ代わりで上の子をあやしに来ては離れたところで5人ぐらいと、私を見ながらひそひそ話&#x{11:F9D3};
上の子は小児科なら、他にも小さい子がいるので泣くこともないのですが。
視線があんなに痛く感じたのは初めてで、逃げたくなりました。
小さい子が近くにいない方は、泣き声が耳障りなのはわかりますが、いつ呼ばれるかわからないので外に出るわけにもいかず&#x{11:F9AC};
今日のことで、外に出るのが少し恐いです&#x{11:F9D0};
みなさんはこんな経験ありますか&#x{11:F9A8};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 7
    • うん
    • KDDI-HI32

    • 05/05/09 23:53:47

    やっぱり泣き声は頭に響いてウルサイって思ってしまう。しかも二人で泣かれると嫌な気分やイライラがどうしても出てしまう

    • 0
    • No.
    • 6
    • 気にしないで頑張って!
    • P2102V

    • 05/05/09 23:22:40

    三児のママです。うちも何かあると三人連れていかなければならないので本当に大変です。病院に行く時間を午前か午後の診療開始にあわせて、15分前位に着くように行きます。一番乗りの可能性が高いですし、他に待っている人も少ないのでおすすめですよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 私も(追加)
    • PC

    • 05/05/09 22:32:24

    もしかしたら看護婦さんも「次は誰がいく?」「どうやったら泣き止むかな?」とか話していたかもしれないですよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 私も
    • PC

    • 05/05/09 22:30:00

    病院で上の子が吐いたときは泣きそうでした。心配で不安な時に周りに冷たい目で見られて。袋も持って行きましたが間に合わずに床に。今考えると、自分が独身の頃は同じように嫌な目で見ていただろうな、と。それから病院で嫌な目で見られた時は「すいません。煩くて。外で待ちたいけどできないんです」と言うようにしました。先に謝ると相手も「大丈夫?」と話し掛けてくれたりします。

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-HI33

    • 05/05/09 22:23:00

    病院では嫌な思いばかりです。医者も看護婦も大嫌いです。でも子供が病気してしまうので頼るしかないです(*´Д`)=з

    • 0
    • No.
    • 2
    • P900i

    • 05/05/09 22:17:43

    さっそく書き込みありがとうございます&#x{11:F9C6};
    受け付けをしてる時点でぐずりだしたので、言ったのですが「赤ちゃんは、順番を早くするので中でお待ちください」と言われました&#x{11:F9D0};
    一時保育ですが、うちの地域はその日に言っても預かってもらえません&#x{11:F997};前日に予約?をしないといけないので、今日みたいに急なときは無理なんですよ&#x{11:F9D3};

    • 0
    • No.
    • 1
    • ▼o・ェ・o▼
    • SH900i

    • 05/05/09 22:11:32

    外で待ってたいんですが、後どれくらい待ちますか?と声をかけても良かったのでは?一度呼び出した後なら割り込みにならず見てもらえると思いますよ
    今度病院行くときは、上の子は一時保育に預けたらどうでしょうか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ