こんな事で苛々するママいる?

  • 乳児・幼児
  • るん
  • PC
  • 05/05/09 21:26:28

ここ半年、ずっと苛々しています。上は三歳、下は一歳三ヶ月です。下の子が後追いするまでは、殆ど苛々することはなかったのですが、後追いするようになってから些細な事で苛々します。例えば、下の子が寝ている時に上の子が煩くしたり、階段を上る時に荷物が重いし、下の子も抱っこしているのに「手をつないで~」と言われると苛々します。それ以外にもお布団を干そうとしているのに、布団の上で遊ばれたりするだけで「ちょっと、どいて」と冷たく言ってしまいます。外に出ている時は苛々することもないので、殆ど公園などに出掛けていますが、家に帰って遊ぶのが結構疲れます。今日も、上の子が私の足にコップを落としてしまい「いた~い!!」と大声で言ってしまい、ソファーと蹴ってしまいました。上の子は驚いて「ごめんなさい」と言っていました。何でこんなに苛々するんだろう。いつかは治るのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • KDDI-TS31
    • 05/05/09 22:01:39

    気楽にいこーよ♪♪

    • 0
    • 05/05/09 21:59:29

    同じような方がいて嬉しいです(T_T)
    上の子は聞き分けもいいし、優しくて良い子だと私が一番分かっているのに。やっぱり上の子に頼り過ぎているのかな?下の子だってそんなに我儘言わないのに、少し泣いただけでも苛々しちゃいます。まだ一歳なのに仕方ないですよね。頭で分かって反省しているのに、次の瞬間には苛々しちゃってます。下の子が産まれて暫くは、「2人いて幸せだな~」と思いながら育児していたし、上の子が下の子の世話をしていると「何て良い子なんだ~」と感動していたのに、段々と当たり前になってきちゃったんですよね。もう一度あの感動を思い出したいです。

    • 0
    • 3
    • わかる
    • P900i
    • 05/05/09 21:50:25

    うちも3才と1才。
    下の子が生まれた事で、急に上の子を大人扱いしてしまってることに気付いたらなんとなく気が楽になり、今ではイラつきも減りました。
    あと、たまに下の子を預け上の子と出掛けてみるとあまりにも手がかからず、楽しく過ごせてびっくりします。
    心に余裕が持てるようになりたいなぁって思っています。

    • 0
    • 2
    • KDDI-TS31
    • 05/05/09 21:48:44

    毎日イライラすることあるし毎日必ず一回は怒鳴ってます(;´3`)でもあまり深く考えないからかな?
    別に悩みって程でもないです。

    今だけなんだからしょうがないんじゃないかな?

    • 0
    • 1
    • 私も
    • V602SH
    • 05/05/09 21:38:38

    今まったく一緒の事で悩んでます(*_*)苛々するにも程があるってぐらいなぜかずーっと苛々してます…本当なんでだろう?上3才、下7ヶ月ですが本っ当安定剤でももらおうかって勢いです(T-T)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ