私の赤ちゃんは何の為に来たの?

  • 妊娠・出産
  • 匿名
  • KDDI-MA33
  • 08/12/21 15:12:22

3年前に、やっとの思いで出来た我が子が7週でケイリュウ流産してしまいました。新しい命が私のお腹に宿った時の喜びと言うのは言葉には表せないほどでした。体に気を使って冷やさないようにしたり、無理しないようににしたりしてました。ですが、顔を見ないままあなたは私の前から突然消えました。我が子を失ってからは毎日『赤ちゃん欲しい』の一直線で、気分転換の為にパートに出てもよその赤ちゃん見れば尚更『赤ちゃん欲しい赤ちゃん欲しい』ばかり。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 08/12/22 15:31:56

    あなただけがそのような思いをしているわけではありません。辛い時こそ、がむしゃらに人生を歩む努力をしてください。必ず答えは見つかります。強い力を養ってください。

    • 0
    • 08/12/22 13:38:53

    かてちだけど、だからってSH33の発言は最低だね。

    • 0
    • 30
    • パンダ
    • 910SH
    • 08/12/22 13:23:38

    うちは1人目は欲しくて欲しくてしょうがなかったからかなかなか出来ませんでした。
    2人目、3人目は精神的に楽だったせいかすぐできました。
    気持ちも関係あると思います。

    • 0
    • 29
    • 悲しい
    • P906i
    • 08/12/22 13:12:10

    気持ちは解るけど、引きずりすぎ…。
    わたしが赤ちゃんでも、そんなウジウジしたお母さんのところに行きたくない。

    • 0
    • 28
    • ここは
    • KDDI-TS3A
    • 08/12/22 09:04:35

    妊娠してからの相談をするトピです。主さんはなにを相談したいんですか?流産して子どもができなくて悩んでいるなら不妊カテに行って下さい。
    ここはほとんどが妊婦さんが見てます。中には簡単にできた人もいて、その人からすれば主さんの苦労はわかりません。たとえネットでも傷つくのは主さんです。

    • 0
    • 27
    • かてち
    • KDDI-SH33
    • 08/12/22 08:51:53

    主はこないの?相手にしてもらって満足?うざ、自分の事しか考えてないから子供できないんだよ

    • 0
    • 26
    • 冷めた意見かも
    • KDDI-SN3B
    • 08/12/22 08:42:33

    うちの子は普通だと流産になってしまう染色体異常で生まれてきました。なので片手で数えるほどしか同じ染色体異常の例はありません。
    そういう場合ものすごくたくさんの病気や障害を抱えて生まれてきます。うちの場合、病気の数でいうと14個あります。何度も手術しても機械に繋がれなきゃ生きていけない、目も見えない耳も聞こえないそんな状況です。
    初期流産の半分は染色体異常といわれています。生きていけないほどの障害の子が流産になり、比較的軽いダウン症などは生まれてきます。いろんな考えがあると思いますが、私はこの子を産んで自然沙汰というのも仕方ないことだと思いました。

    • 0
    • 25
    • えっと
    • P705i
    • 08/12/22 06:49:35

    カテチじゃない??

    • 0
    • 08/12/22 06:09:22

    私は三回流産したけど、すごく辛くて苦しくて毎日泣いてた
    辛くて仕方ない時は、同じ経験をした人と掲示板で悲しみを吐きだしたりしたのが、私には一番の薬だったかも

    赤ちゃんを授かったのは無意味ではないよ。
    私も流産当時は本当に辛くて自責の念にかられたりしたけど、短い間でも赤ちゃんがお腹に来てくれて愛おしい気持ち、幸せな気持ち、命の大切さを教えてくれた。

    主さん辛いね。

    でも大丈夫。絶対また赤ちゃんに会えるからね。
    だから、ゆっくり待とう。赤ちゃんがいつ来ても大丈夫な様に体を大事にして、心を大事にして過ごそうね。

    そうそう、妊婦さん見て羨ましくなったり辛くて仕方ないとき、友人が教えてくれたんだ。

    妊娠したい人が妊婦さんを100人見ると、自分も妊娠するって。

    笑っちゃったけど、少し心が軽くなって、妊婦さん見かけても、自分の未来の姿だと思えるようになったよ

    数えてはないけど多分100人位見た頃かな~?再び妊娠したのは。
    だからあながち冗談でもないかもしれないよ。

    • 0
    • 23
    • 3男1女の安産(・∀・)
    • KDDI-SH33
    • 08/12/22 05:41:09

    かてちじゃない?ここのかてほとんどがもうすぐ産まれる人やつわりで頑張ってる人なのに。
    悲劇のヒロインにならないでくださーい

    • 0
    • 08/12/22 00:24:37

    私も一人目流産して、すごく辛かった。主さんみたいに周りの赤ちゃん見たりするとすごくうらやましくなったりして。

    流産してしまった赤ちゃん、何のために来たの?って、その子から教わった物たくさんあるんじゃないかな。私は赤ちゃんができる事のすごさやありがたさも知ったし命の大切さもさらに分かったし、すごく悲しい思いした分もっと前向きに生きようと思えたり、なんだか人に優しくなれたりたくさんたくさん学んで成長できた気がするよ。

    それから再び妊娠する事ができて、さらに子をいとおしく大切に思えたよ。

    流産は辛かったけど、その子が来た意味はすごくあるし感謝してる。

    そんなふうにのんびり考えたら、またきっと赤ちゃん来てくれますよ。

    意味のわからないレスごめんなさいm(__)m

    • 0
    • 08/12/21 22:42:14

    また次も流産したら…って考えたらなかなか次の妊娠に踏み切れないよね。経験者しか分からない気持ちだと思うよ。でも、主さんが落ち込んでいても赤ちゃんが来てくれる訳じゃないし、考えすぎもストレスになって体の毒だよ。一回妊娠できたんだからまた絶対できる。先の事は考えないで赤ちゃん信じてあげなきゃ。子作りの為じゃなくて夫婦のスキンシップを楽しまなきゃいけないと思うよ。

    • 0
    • 20
    • もも
    • KDDI-SH33
    • 08/12/21 22:38:59

    主さん、まだ見てるかな?? なんかすごく気持ちが分かったのでレスしました。主さんは1人目のお子さんだったのかな? 私は2人目流産でした。2年くらいなかなか出来ず、やっと出来たと思ったらごく初期の流産でした。それが去年の7月です。想像以上に悲しくて辛くて…それから赤ちゃんが欲しくて欲しくて、気が狂いそうでした(泣) 旦那も、そのうち出来る~みたいに平然としてました。 そして今やっと新しい命を授かりました。予定日が7月でちょうど流産した日辺りです。 もしかして戻ってきてくれたのかなと… まだまだ初期なので不安ですが、主さんもあまり思い詰めないで下さい。気持ちの問題ではないかもしれないけど、ゆったりした気分で子作りをされてみてはどうですか?なかなかそんなに、ゆったりとは出来ないのも分かりますが。 長々とすいませんでした

    • 0
    • 08/12/21 22:32:06

    つらいことや悲しい事を経験してる人ほど沢山幸せを感じる事が出来ると思うよ。今は余裕ないかもしれないけど、もう出来ないと決まった訳じゃないんだしね。

    • 0
    • 08/12/21 21:39:08

    すごく胸が苦しくなりました。
    もし自分が主サンの立場だったら、同じようにずっと忘れられないと思います。

    気を悪くしたらすみません。
    私は今回初めて妊娠して、自分も流産する可能性だってあるわけだし、人ごとだと思ってません。
    毎日本当に不安だらけです。

    妊娠したあなたにはこの気持ちわからないって思われるかもしれないですけど…


    赤ちゃんが宿った事、絶対意味があると思うんです。
    人生に意味がない事なんて何一つないと思ってます。

    きっと主サンにまた赤ちゃん来てくれますよ!!

    応援してます(^_^)

    • 0
    • 08/12/21 19:13:35

    すみません。傷つけるとは思ってませんでした。

    • 0
    • 16
    • SO906i
    • KDDI-TS3I
    • 08/12/21 18:27:31

    「うちなんて次から次へと出来る」の前にある「欲しいとこには来ないもんだよ」って文章が【欲しくないのに】って思わせるんですよ。

    • 0
    • 08/12/21 18:15:53

    次から次にできる、てのが傷つくんじゃない??
    わざわざそんなこと書かなくていいと思う。

    そしてそのハンネ。同情って失礼じゃない?
    と私は思った

    • 0
    • 14
    • 傷付く言葉がわからないとは…
    • KDDI-TS39
    • 08/12/21 18:15:16

    欲しいとこには来ないとか、旦那さんと相性ないとかだよ。赤ちゃんが欲しい人に対して言う言葉ではないんじゃないの?

    • 0
    • 08/12/21 18:10:30

    相性悪かったら三年前の赤ちゃんはお腹に宿りませんよ。

    私も稽留流産経験しています。あまり思い詰めすぎると赤ちゃんが心配して来れませんよ。

    • 0
    • 08/12/21 18:10:15

    欲しくないとかどこにも書いてません。傷つく言葉とはどれですか?素直な意見を書いたまでです。

    • 0
    • 11
    • 私も
    • KDDI-TS3G
    • 08/12/21 17:23:15

    11週で流産しました。主さんまたこづくり始めてまだ半年でしょ、そんなに悲観的にならなくてもいいと思う。こづくり始めてからどれくらいで~な感じのトピ見れば分かるけどすぐできる人ばかりではないよ。

    • 0
    • 08/12/21 17:14:41

    旦那はケロッとしてる姿を見せてるだけなのでしょうか?それなら、私に対しての優しさですよね?
    なかなか月日が経っても忘れられなくて、前に進むのをためらってしまいます。

    次から次にと出来るなんて羨ましい限りですね…。半年前から子作りを再開してますが、お互い共働きなのでなかなかいつも性行為するには難しいのです…。それでも旦那とは相性悪いのですかね…

    • 0
    • 9
    • SO906i
    • KDDI-TS39
    • 08/12/21 17:05:44

    ↓↓発言に注意したほうが良い。傷付く言葉を平気で言うなんて信じられない。

    • 0
    • 08/12/21 16:56:20

    同情さん
    欲しくないのに次から次へと出来るって・・・・。 そんなこと聞きたくないと思いますよ。

    • 0
    • 7
    • 同情
    • SO906i
    • 08/12/21 16:52:42

    欲しいとこには来ないもんだよ。うちなんて次から次へと出来る。旦那と相性ないんじゃないの?

    • 0
    • 08/12/21 16:07:45

    旦那さんが主と同じようにヘコんでたら主は余計気にしない?

    私のせいで~みたいにならないように旦那さんはケロっとしたふりしてるのかも。

    • 0
    • 5
    • うん
    • N905i
    • 08/12/21 15:47:08

    悲しいけど初期の流産は珍しい事じゃないから、立ち直らなくちゃ進めないよ

    • 0
    • 4
    • 経験者
    • F904i
    • 08/12/21 15:32:55

    気持ちは分かるけど、初期の流産は珍しいことじゃないよ。
    その子のためにも前向きにならないとね。

    • 0
    • 3
    • あの
    • N905i
    • 08/12/21 15:22:06

    精神科にいってください。カテ違いです。不快。

    • 0
    • 2
    • 続き
    • KDDI-MA33
    • 08/12/21 15:16:43

    旦那はケロッとしてて『欲しい欲しい言ってもすぐには出来ない』ばかりで、分かってくれません。今赤ちゃん生きてたらこんな事やあんな事が出来るのにな…とか今でも心に穴が開いてます。簡単に中 絶する人にはすんなり赤ちゃん出来て世の中不公平ですよね…。こんなに性格悪くなった私には永遠に妊娠出来ないかと不安です。流産経験ある方は、こうゆう時にはどうしてましたか?

    • 0
    • 1
    • は?
    • SH905i
    • 08/12/21 15:16:18

    だから?
    知らねーよw
    独り言なら日記にでもどーぞ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ