パパと子で留守番&#x{11:F9D2};長文

  • なんでも
  • スイカ
  • N900i
  • 05/05/08 09:43:48

昨日の出来事です。G.W中私はカレンダー通り仕事をしながら、子供と過ごし旦那は社員旅行でずっと家を空けていたので、私も息抜きしたいと思い、夜10時頃幼なじみの子と話があって家を出たのです。旦那には了解得てます。1時間後に旦那の&#x{11:F8E9};から着信があり、出たら子供でした。大泣きしていてビックリしてパパは?と聞いても泣きじゃくっていたので話ができず家にかけたら旦那がでて『泣いてるけど!』って話したら『俺は寝てるからしらない』と言われ慌てて急いで帰ってきました。家に着く前にも&#x{11:F8E9};したら大丈夫と言われ帰ってきたら寝てました普段はどちらかといえば、子と遊んだりするのですが自分が眠くて先に寝ちゃってたという事に旦那に不信感を感じます。私が夜に出たのがいけないと反省してますが、皆さんは夜でたり息抜きしたいと思う時、どうされますか?やっぱ我慢してますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • ななか
    • P900i
    • 05/05/09 00:27:09

    私は月何回か夜飲みに行きます。旦那も快く出してくれます。酒とおしゃべりが大好きで時間を忘れて夜中の②時くらいに帰ってきます。息抜きは大事ですよ&#x{11:F9A4};

    • 0
    • 12
    • みかん
    • KDDI-HI32
    • 05/05/08 23:12:34

    私は旦那に預けて夜遊びに行った事ありますよ!ってか主さんの家は共働きですよね?
    それなのに旦那さんは主さんに甘えすぎだと思いますが…。
    たまに息抜きしたい時だってありますよね?
    友達の時間が夜なら旦那さんが主さんの為にたかだが数時間頑張るべきだと思います!!

    • 0
    • 11
    • (*´ェ`*)ポッ
    • N900i
    • 05/05/08 22:12:32

    私は、ほとんど旦那に預けないよ!夜出掛ける時は、連れていく。前は、誰かの家だったら、連れていって、眠くなったら寝かせてた。今は保育園行きだして、リズム崩したくないから平日は、同じ時間に寝かせれるように帰るね。土曜だったら、気にしない。まぁ、これは人それぞれでしょっ!

    • 0
    • 05/05/08 16:27:00

    主の友達はまだ結婚していない子が多いです。休みが私とは違い昨日は仕事帰りに少し会いました。主も子供の事を考え頻繁に家を空けてる訳ではないですよ。たまたま昨日は遅く子も私がいなくても平気そうだったので外出しました。

    • 0
    • 9
    • いく
    • KDDI-SA31
    • 05/05/08 14:58:24

    こんにちはo(^-^)o私は、月1回、旦那は2回の幼なじみの集まりがありますが、子供連れて行きます。でも10時までには帰りますよ(^o^)/
    うちの旦那は、睡魔に勝てないので預けたりしませんよ(^_^;)
    あと、主さんの友達は夜しか空いてないのかな?

    • 0
    • 8
    • KDDI-TS31
    • 05/05/08 14:33:05

    私も夜は出ません。
    出たいけどそこまでしたくない。子供かわいそうだし。
    なんで夜遊びなん?
    ほかにもあるぢゃん?

    • 0
    • 7
    • マキマキ
    • P251iS
    • 05/05/08 13:21:44

    夜10時には出掛けない。昼間か夕方出掛けて、遅くても10時までに帰るって感じです。
    旦那がいるときは出掛けないようにしてますね。家族ですごしたいから。
    息抜きは実母に預けてます。旦那は一人で子供を見る自信がないからだめだそうで(^-^;

    • 0
    • 6
    • ストレス
    • N900i
    • 05/05/08 12:32:06

    私は旦那に預けられません。心配で…。同居なので前は夜出掛ける時旦那の親にお願いしたりしましたが、最近はそれもしてないです。近々親とは別居になるので(仲が悪いわけではないのですが)この先夜私だけの外出は、よっぽどじゃない限りできないと思います。ストレスはたまる一方です。。。

    • 0
    • 05/05/08 10:28:49

    皆さん意見アリガトウございます。実母に預ける事もありますが、私自身は旦那は仕事からの帰宅も遅く、付き合いの飲みや、自分の時間と子と過ごす時間が少ない分、家にいる時位は母に預けなくてもと思いがあります。今朝も昨日の出来事に対して、何も感じてないのか私に何も言いませんでした。

    • 0
    • 4
    • あき
    • P900i
    • 05/05/08 10:00:26

    うちの旦那もどんだけ寝てても、ぼーっとしてるとすぐ寝ちゃう人だから、安心して任せられません。
    私はいつも子供たちを寝付かせてからでかけてます。

    • 0
    • 3
    • わたしは
    • P900i
    • 05/05/08 09:59:56

    夜は出ません。

    • 0
    • 2
    • 愛世
    • P900i
    • 05/05/08 09:59:51

    旦那より、実母に預けてます。やはり、子育てにも慣れてるし、旦那にも預けるけど逆に、大丈夫か心配になり、帰りを急いでしまいます。。泣いてどぅにもならない時、うちも、ほってテレビに夢中になったりでむかつきます!

    • 0
    • 1
    • マコ
    • KDDI-TS31
    • 05/05/08 09:57:58

    私は夜はガマン(πдπ)
    うちの旦那も、眠たかったら我慢できない人なんで。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ