旦那が事故を起こしました

  • 旦那・家族
  • みさ
  • D905i
  • 08/12/13 16:25:25

車(旦那)と原付(学生17才)で事故を起こしました。
車はへこんでしまって原付は傷もありませんでした。

駐車場から左折して道路にでるとき右側から原付が走ってきてぶつかり、警察を呼んでみてもらった所旦那5キロ原付10キロでぶつかったと言うことになりました。警察はどちらが悪いとかは言えないと言ってましたが、相手方は転倒はしなかったけど膝を擦りむいたと言って病院に言ったそうです。

やはり原付という事で10対0になると思いますか?
月曜日に保険屋が来ますが不安なので詳しいかた教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 23
    • 車両保険
    • KDDI-PT33

    • 08/12/13 19:44:11

    入ってたの?

    • 0
    • 08/12/13 19:35:21

    みなさんの言う通り保険屋にまかせて月曜日までは何もせずにいます!

    無知な私にお付き合いいただきありがとうございました!

    • 0
    • No.
    • 21
    • うち
    • N905i

    • 08/12/13 18:56:56

    この前猛ダッシュのチャリの中学生と停止中に近い状態の旦那の車事故って、車凹んで相手無傷たけど示談でやっぱり車が悪くなった。チャリだから仕方ないけど、原付はどうだろうね

    • 0
    • No.
    • 20
    • あのね
    • P705i

    • 08/12/13 18:52:36

    保険屋にまかせたほうがいいよ。
    警察が…とか割合の話はもういいから保険屋に電話してまかせたら?車の修理も保険ですればいいし。
    後でややこしくなっても対処できないよ。

    • 0
    • 08/12/13 18:46:42

    示談と言うのは親御さんが言ってました。

    完全停止はしてないですが速度は原付の方が出ていて、団地と駐車場の間で原付側が歩道?での事故なので難しいと警察は言っていました。お互い前方不注意らしいです
    わかりずらくてすみません。

    みなさんのレス本当に感謝してます。初めての事で頭真っ白で乱文になってしまい申し訳ありません

    • 0
    • No.
    • 18
    • 保険屋さんに
    • KDDI-PT33

    • 08/12/13 18:35:34

    任せた方が良いと思います。

    • 0
    • No.
    • 17
    • あとから
    • KDDI-PT33

    • 08/12/13 18:33:47

    痛みでる事もあるしね‥

    • 0
    • No.
    • 16
    • 親御さんは
    • KDDI-PT33

    • 08/12/13 18:32:45

    納得するかな?

    • 0
    • No.
    • 15
    • KDDI-CA3A

    • 08/12/13 18:31:25

    主が誓約書を相手に書かせたり徹底的にできるならいいけど、そうじゃないなら保険屋に任せた方がいい。
    相手が変に知恵持ってたら、言いくるめられるよ。
    私の場合は示談にし、示談書をかかせたけど。

    あと車は完全に止まってたの?
    完全に止まってたなら、原付が悪くなります。
    少しでも動いていれば、車が悪くなります。
    一概には言えませんが

    • 0
    • No.
    • 14
    • あと
    • KDDI-PT33

    • 08/12/13 18:30:48

    持っていくなら手ぶらはマナー違反ね。

    • 0
    • No.
    • 13
    • あのさ
    • KDDI-PT33

    • 08/12/13 18:29:35

    保険屋に聞けば

    • 0
    • 08/12/13 18:21:40

    もう一つ聞きたい事があるんですが、病院には休み明けに行くと言っていたんですが、もう行ってきたみたいで、保険屋に確認した所、治療費は相手方に立て替えてもらいました。
    相手の方は病院代さえ払って貰えば人身にはしないと言ってくれているけど、もう遅いですか?今からでも持って行こうか悩みます。

    • 0
    • 08/12/13 17:50:37

    ありがとうございます
    まとめてのお礼ですみません。

    やはりいくら原付も動いていたとしても車なんですね。
    幸いすり傷のみで大丈夫だったと連絡があったので怪我の方は安心しました。

    • 0
    • 08/12/13 17:42:06

    直進(原付き)と駐車場から左折(車)なら 左折の方が過失大きいよ。
    原付きと車でも車の方が過失大きい。
    修理代は保険屋に任せるしかないよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • SH906i

    • 08/12/13 17:24:41

    昔同じ事故にあいました!私は原付き側だったけど、相手の車のフロント左側にヘコミがあったので、相手の完全なる前方不注意でした。 私は治療費(顎を少し縫った)と事故当時に乗っていた原付きと同等価値のある原付きを買ってもらいました。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 人身
    • KDDI-PT33

    • 08/12/13 17:24:13

    になるね。病院行ったんだよね‥
    あちゃー

    • 0
    • No.
    • 7
    • ムチうちサン
    • KDDI-PT33

    • 08/12/13 17:23:02

    の意見と同じ。
    旦那さんの過失でかいよ‥9:1かも。

    • 0
    • No.
    • 6
    • D905i

    • 08/12/13 17:10:15

    レスありがとうございます。
    やはり車側ですよね。
    団地内でどちらが優先とかないので駐車場内の事故だそうです。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ムチ打ち子
    • PC

    • 08/12/13 17:04:24

    原付は道路を直進していたところに、車が左折で道路に合流。その時にぶつかったということですか?

    もしそうだったら、かなり旦那さんの過失が大きいと思います。

    • 0
    • No.
    • 4
    • とりあえず
    • N905i

    • 08/12/13 16:59:41

    車が悪くなります。
    いくら原付が悪くても。後は保険屋が決めるからねー。。

    • 0
    • No.
    • 3
    • D905i

    • 08/12/13 16:45:06

    ありがとうございます。車の方が悪くなると聞いていたので少し安心しました。
    相手方が怪我してるので複雑な心境ですが…


    修理代を少しでも出してほしいと思うのはおかしいですか?

    • 0
    • No.
    • 2
    • F704i

    • 08/12/13 16:30:34

    停止してたんじゃないなら10、0はナイんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 1
    • D905i

    • 08/12/13 16:27:14

    10対0はないんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ