【速報】 1ドル89円代に…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • そう!
    • SO705i
    • 08/12/12 13:56:16

    私も知りたいわ

    • 0
    • 14
    • 玲【SOUND JOKER】志
    • KDDI-SH33
    • 08/12/12 13:52:18

    そもそも何がどうなって、円高円安が決まるの?

    • 0
    • 08/12/12 13:49:36

    円高・円安は簡単に言うと、1ドルが何円の価値があるか…って事だよね?だから1ドル辺りの額が少ないほど円高。

    • 0
    • 08/12/12 13:49:22

    円をドルに変えようかな…
    円上がれば小遣いにはなるよな

    いつ上がるかわからんが…

    • 0
    • 08/12/12 13:44:57

    輸入しても失業者が増えたり、皆給料減って、日本の消費が落ちてるから大儲けって訳にはいかないだろうね

    • 0
    • 08/12/12 13:44:40

    簡単に言うと、今までだと1ドル130円で取引きできてたものが、89円になるってこと。
    逆に輸入だと安く買えてお得になる。
    だから海外旅行は円高の方が得だし、輸入業者は円高還元セールをしたりする。以前の円高ではマクドナルドが安くなってたりしたよね。
    でも日本は輸出大国だから円高になると損をする業者が増える。

    • 0
    • 08/12/12 13:41:51

    輸入業者は儲かって、輸出業者は損をする?

    • 0
    • 8
    • KDDI-SA38
    • 08/12/12 13:39:48

    もう88円代に突入してる~

    • 0
    • 7
    • 円高だと
    • F901iC
    • 08/12/12 13:38:56

    海外の物を安く買えるんだよね?例えば20ドルの物だと、1ドル=120円の時に2400円で買ってたのに、1ドル=89円だと1780円で買える。合ってる?

    • 0
    • 6
    • ということは
    • SO705i
    • 08/12/12 13:36:30

    日本の景気悪化が止まらないんだね?
    もう車や電化製品のメーカーの一つや二つ潰れるかもね

    • 0
    • 08/12/12 13:35:42

    海外の物を買うのは出費が少なく済むけど、海外に物を売る時は儲けが少なくなるって事?

    • 0
    • 4
    • KDDI-SN3C
    • 08/12/12 13:33:09

    日本の製品を海外で売るときに
    安いんだよー
    ってことは収益が売っても売っても上がらないから騒いでるの

    • 0
    • 3
    • 誰か
    • SO705i
    • 08/12/12 13:32:54

    解説たのむ

    • 0
    • 2
    • 玲【SOUND JOKER】志
    • KDDI-SH33
    • 08/12/12 13:32:42

    絶対トピ立つ と思った

    私もよくわからない

    円高=海外旅行お得というけど、円に換金する事思えば、同じじゃないの?

    • 0
    • 1
    • 私も
    • P904i
    • 08/12/12 13:31:51

    新型インフルもドル安もさっぱりついて行けない。
    速報出るほど深刻なのかね?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ