男装の麗人~川島芳子の生涯

  • ニュース全般
    • 76
    • 結局
      08/12/07 08:32:19

    最後に高嶋が地を追われる際、メイサが誤解されているにも関わらず誠意を見せた。その後捕らえられ弁護士はリコウランの例をとって戸籍で 日本人年齢の誤差無実証明を狙っていたが、まず書かれた手紙はチェックが入るだろうし、元から庶民や世間世界の納得を得る為極刑を下すのが目的かだとしたら、逆にこの戸籍謄本は無くて良かったとか。本来の穏やかな生活に戻してあげたいという上からの指示が働いた気がする。結局リコウランよりも扱いが上?というよりこの方がリコウランを助けて下さい。と頼んだとしたら…と色々考えさせられた。途中から見たから全部を把握してないけど雨宿りのシーンでカットかわって人も代わってるのには驚き

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ