そんなに悪いこと?実父に怒られた↓

  • 旦那・家族
  • SO905iCS
  • 08/11/27 00:20:29

私はシンママで3歳と2歳の子どもがいます。
先週の金曜日の夜に1年ぶりに友達の家に遊びに行きました。(子どもも連れていきました)
帰宅が夜中12時だったんですが、それを知った実父が虐待だ!子どもが可哀想だ!遊ぶことしか考えてないのか!母親失格じゃ!とすごく怒ってます。

そんなにいけないことですか?次の日休みだし、一年ぶりにみんなに会いました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
    • 08/11/29 13:26:13

    すごく反省してるし素直ないいママじゃん。
    もう閉めた方がいいよ。

    真面目に頑張ってればお父さんもいつかわかってくれるよ。
    子供がもう少し大きくなれば自分の時間がふえるからもう少しの辛抱だよ。
    頑張ってね。

    • 0
    • 08/11/29 12:51:34

    主さんの気持ちが変わって良かったです。頑張ってください。また荒れることも考えられるし、閉めたほうがいいかも。

    • 0
    • 08/11/29 12:40:37

    かばってくれた方ありがとうございます。ここにトピたててよかったです。自分の未熟さが物凄くわかりました。

    その日は私自信もまだ遊びたい、せっかく会えたから、子どもらも遊んでるしいいや!と甘い考えでした。みなさんに意見もらえて、親ってやっぱりどんな状況でも、子どもを一番に考えなくちゃいけないと改めて考えさせられました。ありがとうございます。

    父に言われたときは腹がたってしょうがなかったけど、孫を思ってこその発言ですもんね。父はシンママの私を普段から物凄く心配してるので、安心させれるような行動とれるようにまたがんばります。

    • 0
    • 08/11/29 12:34:23

    普通の主婦だと夜中までは当たり前で批判されないの?

    • 0
    • 08/11/29 11:52:04

    主さん、反省できるってすごいと思う。考えを改めるって難しいことだもん。見直したよ!
    周りが夜遅くまで遊べる人たちだと、どうしても遊びたくなっちゃう気持ちは分かるから、友達にも素直に話して、あとママ友作ったりもして、たまには息抜きしてね。きっと上手な息抜き方法も見つかると思うから。

    • 0
    • No.
    • 134
    • もう
    • KDDI-SN3E

    • 08/11/29 10:54:36

    主さん反省してるんだから酷いこと言うのやめなよ。

    どうしても友達と会ったり遊んだり出来ないよね。

    私はシンママじゃないけど、義母や母に言われたのは、子供が大きくなったら、友達と会えるから、今大切なのは、会えなくても友達と連絡をたやさない事って言われたよ。

    連絡先が分からなくなっちゃったら会えなくなっちゃうからって。

    • 0
    • No.
    • 133
    • 主さんが
    • N905i

    • 08/11/29 10:50:58

    間違いに気付いたんだから良かったよ。

    • 0
    • 08/11/29 10:50:43

    性格悪そうか?当たり前のことだろ…

    • 0
    • No.
    • 131
    • 梅ってやつ
    • N906i

    • 08/11/29 10:30:04

    なんか性格わるそ

    • 0
    • 08/11/29 10:25:00

    シンママっていう立場もよくないんだろね。批判してるわけじゃないんで。

    深夜まで遊ぶってさ。
    普通の主婦なら、そこまで叩かれなくない?
    友達ん家で12時までいても、家だし子供らが眠いっていうなら寝かせたらいいだけじゃん。
    年齢にもよるけど、子供だけ泊まり朝お迎え・逆に預かりとか、うちよくあるし。たまの家飲み会はこんな感じ

    • 0
    • No.
    • 129
    • ASAO&#x{11:F99F};41
    • SH905i

    • 08/11/29 03:09:07

    いつまでもネチネチと…
    もう主さんも反省したって言ってるんだしさ、これ以上責めるのやめなよ。
    いい加減見苦しいよ。

    • 0
    • 08/11/29 00:22:57

    てかさぁ今って夜10時以降は子供店に入れないはずじゃなかったっけ?
    それほど子供つれまわすのダメってことじゃん
    いくら子供が楽しんでても子供の生活リズム管理するのも親のすることじゃん

    • 0
    • 08/11/29 00:05:53

    主さんも反省してお父さんにも謝ったんだし、もういいじゃん。
    なんだか主さんのレス読んだら悲しくなったわ。

    • 0
    • No.
    • 126
    • 別にさぁ…
    • KDDI-SN3D

    • 08/11/28 23:53:23

    夜中に外をうろうろ連れ回してたわけじゃなくて友達の家にいたなら良いと思うけどね。
    子供たちだって遊んでたみたいだし友達だってたまには楽しみたかもしれないじゃん。
    その時間に家に行くのはお互い納得してるなら他人が非常識とか口出す必要なくない?

    • 0
    • No.
    • 125
    • でもさ
    • SH905i

    • 08/11/28 23:48:54

    最近こんな親ばっかだよ!私も仕事の付き合いとかで子供預けられる時だけ参加して居酒屋とか行くけど夜中2時3時になっても親は飲むのに夢中で子供放置してる人とか毎回見るよ!

    • 0
    • 08/11/28 23:41:15

    ありえないー。
    今の母親ってこんなんばっかなの?


    私、救急の帰りでさえ隣人に見られたら嫌だなぁとか本気で思うくらいなのに、遊びでしかも夜中とか有り得ないわ。
    ↓の方のレスにもあったけど、そんな時間まで居る方も、居させる方も本当に有り得ない。

    常識ある実父なのに、娘が出戻りアンポンタン娘じゃ仕方ないね。

    • 0
    • No.
    • 123
    • 過敏か?
    • P905i

    • 08/11/28 23:33:11

    一度結婚生活に失敗してる娘が夜中に孫連れてフラフラしてれば文句のひとつも言いたくなるだろ。

    • 0
    • No.
    • 122
    • 梅子もーすぐ(・∀・23)
    • P705i

    • 08/11/28 23:29:16

    なしなし。絶対無し!!年に一回だろうがなんだろうが無し。
    そんな夜遅くまで友達と遊ぶなんて、子供を産んだ時にあきらめたわ。
    子供のこと考えたらあり得ないでしょ。

    • 0
    • 08/11/28 23:26:03

    かたいんじゃなくて、当たり前なんだけどな…息抜きがどうこうではなくて、夜からお邪魔する事も呼ぶ側も非常識なんだよ。独身の時から夜遊びが当たり前になって、感覚がおかしくなっているんだよ。

    • 0
    • 08/11/28 23:19:28

    私は主が反省して『子供に可哀想なことしたな。疲れちゃったかな』って思ってるなら、全然大したことじゃないしたまには息抜きだよ☆彡
    って言ってあげたいけど、主は、私はこんなに頑張ってんのに1日くらいあたりまえだ!って言い方だから、そりゃ実父も口うるさくなるわ。って思った。
    実父の言うことに間違いはないよ。虐待ではないけどね

    • 0
    • No.
    • 119
    • おいおい
    • KDDI-TS3A

    • 08/11/28 23:16:00

    自分の息抜きに子供を巻き込むな!って言ってんだよ。
    堅いとかそんな話しじゃないだろ。

    • 0
    • No.
    • 118
    • でもさぁ
    • KDDI-CA3A

    • 08/11/28 23:09:11

    もし自分が出産とかで居なくて、旦那が自分が遊びたいために子供を12時まで連れ回したと知ったら「虐待だよ!」って言ってしまうかも…。

    • 0
    • 08/11/28 23:07:49

    そんなことないよ。幸せかどうかなんて聞かなきゃわからないよ。あたしだって息抜きしたくてもなかなかできないさ。

    • 0
    • 08/11/28 23:02:44

    皆頭かたい…
    っつーか 皆幸せなんだな。


    私は主の気持ち判るよ。
    出来る事なら私も息抜きしたいもん。


    まぁ皆 自分が恵まれてる事に気付いてないんたよ…(~ヘ~;)

    • 0
    • 08/11/28 22:24:31

    虐待は ちょっと言い過ぎかもしれないけど 子供がまだ小さいし、なかなか帰って来なかったから、 お父さんもかなり心配してたんじゃないかな

    • 0
    • 08/11/28 20:53:08

    確かに常識考えたら他からみたら来たく時間は遅かったかもしれないね。でも、虐待はないでしょ。いくら実父でも言いすぎだよ。過敏になりすぎてる気がする。

    • 0
    • 08/11/28 20:46:34

    最低な母親ではないさっ。次からは友達の家に泊めてもらうとか自宅に友達呼ぶとかして子供寝かしつけてから友達と朝まで語りつくしたらいいじゃん。

    • 0
    • 08/11/28 20:32:50

    でも、久しぶりで子連れでも友達が了解してくれたら良いのでは?私の友達は二歳の子を居酒屋に連れて行きます。それはさすがにまずいとは思うけど…

    でも、たまに息抜きも必要!

    まして、主さんは一回も預けたりしてこないで遊ぶの我慢してたんだし。
    たった一回そういう事したからって、最低な母親とかいう母親が最低。
    母親も人間じゃん!

    • 0
    • 08/11/28 20:12:19

    私がかなり非常識人だったみたいですね。反省します。父にも謝りました。

    私は普段子どもも預けず遊びにも行かなかったので、やっと子供たちが少し落ち着いたし、昔からの友達と会いたいなと思いました。その日は子どものことより自分の楽しみを優先してました…反省です。

    早い時間にはどうしても会えないので、もっと子どもたちが大きくなったら遊ぶことにします。
    正直ここにトピたてるまでそこまで悪いこととは思わなかったです。でもみなさんの意見聞けて、自分が最低な母親だということがわかりました。これからいい母親にはなれるかわからないけど、せめて普通の母親になれるようにがんばります。
    たくさんのレスありがとうございました。

    • 0
    • 08/11/28 20:02:50

    世間一般では、夜9時すぎにお宅にお邪魔する事自体が非常識じゃないの??

    それが子連れなら尚更さ…

    • 0
    • No.
    • 109
    • お父さんの言うことは
    • P905i

    • 08/11/28 11:43:55

    間違っては無いと思うよ。
    言い方はどうであれね。
    そんな時間に仕事でも無いのに、帰宅って決してほめられた事では無いのは確か。
    回数がどうとかじゃなくてさ。
    主さん自身が開き直ったように、たまになんだからいいでしょ!?悪い事じゃないとは言えないよ。
    他人がたまにならね~とかって言うならまだしも。

    • 0
    • No.
    • 108
    • 怒りすぎ。
    • KDDI-SN3D

    • 08/11/28 11:23:52

    1年に1回1日遅かっただけで子供もペース乱れるって普段どれほどきっちり生活してる人なんだろう?
    主さんも子供も楽しめたなら良いんじゃないかと思うけどね。

    • 0
    • 08/11/28 11:05:53

    別に毎日ではないならいいのでは?しかも一年ぶりたんだし…親だってひとりの人間遊びたいときもある!
    ただ、親に言われたら納得出来なくても、とりあえず気をつけます。と言っておけばまるく収まると思うよ!

    • 0
    • 08/11/28 10:59:21

    人は人!
    ウチはウチは!
    お父さんにとったらそうだったんじゃないの?
    よそが、何時に帰宅して子供を寝かせていようと関係ない!
    お前は(主さんの事)もっと早く帰ってきて、早く子供を寝かしてあげなさい!って事なんだよ。
    余所の子育てに口出ししない方が良いよ。って言ってるけど主さんが「そんなに悪い事?」って皆に尋ねているから皆が答えているだけでしょ?

    • 0
    • 08/11/28 10:53:09

    主の味方してるNは同一なの?(笑)
    どうせ自分も主と同じように遅くまで子供連れ回してるんだろ(笑)

    • 0
    • 08/11/28 10:38:47

    一年ぶりだったんでしょ?だったらいーじゃない。頻繁なわけじゃないし。みんなそんなに完璧な子育てしてんの?日本の母親全員が何千日も毎日毎日きちんと早い時間に寝かせてるわけ?ディズニーランド行ったら無理やり夜更かしさせてる親が毎日毎日数百人はいるわよ。

    人の子育てに口出さないほうがいいですよ。人は人、ウチはウチ!こんな姑いやだわ

    • 0
    • No.
    • 103
    • 主がおかしい
    • KDDI-CA3A

    • 08/11/28 08:16:08

    それが普通だと思ってる主の神経疑う。
    子供連れてたら、実家でさえ9時までには帰る。
    12時なんてもってのほか。
    出掛けようとも思わない。
    親のする事じゃない。

    • 0
    • No.
    • 102
    • 頭が堅いとは違うよね
    • N905i

    • 08/11/28 07:03:15

    誰だって完璧ではないけど親になったからには子供を一番に考えないとダメだよ。
    夜中まで遊んだり話したりして楽しいのは親だけじゃん。それじゃよくない。

    • 0
    • 08/11/28 01:05:06

    虐待…少し言い過ぎかもしれないけど、間違ってはないと思うよ。
    そんな時間まで子供達振り回すなんてありえない。

    仕事とかで昼間会う時間ないなら、夜じゃなくて土日とかにすればよかったんじゃないの?

    • 0
    • 08/11/28 00:12:38

    友達の都合で夜しか遊べません
    親には預けるのやめました

    子供の成長は一日でどうにかなるもんじゃないと思ってます









    だから何ですか?
    あなたがだらしない親であることに変わりはありませんよ。

    • 0
    • No.
    • 99
    • きー☆
    • KDDI-CA3A

    • 08/11/28 00:08:12

    堅物とは違うよね。まともな意見や常識持ってるママがいっぱいいるんだね。
    まだまだ世の中捨てたもんじゃない。

    • 0
    • No.
    • 98
    • うん
    • SO906i

    • 08/11/28 00:04:49

    遊びに行くなら昼間とかに出来なかったのかな?

    • 0
    • No.
    • 97
    • KDDI-SN39

    • 08/11/27 23:47:08

    何が聞きたいの?
    皆の意見に反論して主の言いたい事が解らない。実父の愚痴を言いたいだけ?

    • 0
    • 08/11/27 23:15:42

    私もナシだなぁ~
    友達の家にお泊まり前提で子供たちは9時頃寝かしつけてママだけで盛り上がるならわかるけど、子供もずっと起きてたんでしょ?
    結局ママの息抜きに振り回したことになっちゃうよね。主も親ならお父さんの気持ち理解できないのかな?
    冷静になれば意地悪で言ってるんじゃないってわかることだよね。

    • 0
    • No.
    • 95
    • 堅物?どこが?
    • N905i

    • 08/11/27 23:03:31

    私も主と同じシンママだけど遅いと思うよ!
    確かにお父さんは言い過ぎだと思う。
    確かに息抜きって必要だと思うよ。1人で仕事や子育てに家の事と山の様にあるし大変な気持ちも分かる。
    けど、やっぱり9時頃から会えば夜帰るのが遅くなるのは分かっていたはず。
    それならなかなか予定合わないかもしれないけど昼間等にするべきだと私は思う。

    • 0
    • 08/11/27 22:51:51

    そんな事さん…レス読んだ?だから昼間よりだよ。確かに昼間でも事件はある。でも昼間より夜の方が多いんだよ。意味解らないかな?

    • 0
    • No.
    • 93
    • アボマヨlove
    • 815T

    • 08/11/27 22:40:36

    だからシンママは~ってなりそうなトピ(笑)
    1年ぶりだろうとうちもなしだな。
    12時に帰るくらいなら友達の家に泊まらせてもらうわ。

    • 0
    • No.
    • 92
    • そんなこと
    • N906i

    • 08/11/27 22:39:02

    言ってたら昼間だって殺、されまくってる世の中何もできない。ママ友宅だし、1日外出してありえないとか言われてる主が可哀想

    • 0
    • No.
    • 91
    • まったくだ
    • P905i

    • 08/11/27 22:38:05

    こんだけレス付いて、主寄りの意見がどれ程あったよ?それが一般的な意見なんだよ。親として。頭が固いとかそういう話じゃないだろ。

    • 0
    • 08/11/27 22:33:48

    かたい?てか皆当たり前の事言ってるだけだよ。昼間より夜・夜中の方が犯罪はおきているんだから、夜中に出歩いて子供に何かあったらどうするの?またシンママで自分の身に何かあったら、子供達はどうするのかな。親としての自覚が足りないと言う事だよ。

    • 0
1件~50件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ