妊娠初期で市販の便秘薬

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 17
    • ウザスって
    • KDDI-HI3C

    • 08/11/23 10:56:41

    爆笑

    • 0
    • No.
    • 16
    • 私は
    • N906imyu

    • 08/11/23 10:55:52

    子ども2人とも初期から後期までコーラック飲んでたよ。医者に聞いても便秘薬は大丈夫だとさ

    • 0
    • No.
    • 15
    • KDDI-CA35

    • 08/11/23 10:47:43

    でてくんな
    ウザス

    • 0
    • No.
    • 14
    • すごーい
    • KDDI-HI3C

    • 08/11/23 10:43:27

    医者要らないね。

    • 0
    • No.
    • 13
    • そうそう
    • F905i

    • 08/11/23 10:35:57

    薬の箱や説明に書いてあるお客様相談でも教えてくれるよ

    • 0
    • No.
    • 12
    • KDDI-SH33

    • 08/11/23 10:35:18

    あたし妊娠初期に病院からビオフェルミンもらったよ。
    ビオフェルミンは子供も飲める整腸剤だから、大丈夫だと思うけど一応病院に聞いてみた方がいいね。

    • 0
    • No.
    • 11
    • KDDI-CA35

    • 08/11/23 10:33:06

    一度薬屋に行って相談してみます

    ありがとうございました

    • 0
    • No.
    • 10
    • 製薬会社
    • KDDI-TS3G

    • 08/11/23 10:29:26

    電話したら飲んで大丈夫か教えてくれるよ

    • 0
    • No.
    • 9
    • KDDI-CA35

    • 08/11/23 10:25:32

    病院でもらった薬がなくなって…
    食べ物とかでは改善しない頑固な便秘なんです。

    ありがとうございました

    • 0
    • No.
    • 8
    • F905i

    • 08/11/23 10:23:53

    ビオフェルミンは普段から飲み慣れてる薬?

    自分で加減がわかってるなら大丈夫だよ

    でもあまり飲み慣れてないなら産科でマグとか出してもらった方がいいかも。

    市販薬のマグミルクって言うのも産科で貰うマグミットと同じ成分だから大丈夫だけど、処方してもらった方が安い

    • 0
    • No.
    • 7
    • かな
    • KDDI-MA33

    • 08/11/23 10:22:58

    怖いから、病院に電話して聞く。

    薬よりプルーンとか納豆食べたりしてみる。水分もとってね。

    初期は薬とか危険な場合もあるから、事己判断はやめた方がいいよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • P906i

    • 08/11/23 10:20:19

    病院で処方してもった方が安心だよ!
    因みに授乳期も薬だめ?

    • 0
    • No.
    • 5
    • SH905iTV

    • 08/11/23 10:18:38

    病院で処方してもらったら?自己判断は怖いよ。私はマグラックスを70錠出してもらった。

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-SH33

    • 08/11/23 10:18:32

    産婦人科は休みでも電話繋がるし病院に聞いてみたら?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 糧チ…
    • KDDI-SH33

    • 08/11/23 10:18:21

    産婦人科で便秘薬もらえるよ~

    • 0
    • No.
    • 2
    • 私なら
    • KDDI-SA35

    • 08/11/23 10:17:51

    怖くて飲めない

    • 0
    • No.
    • 1
    • 医者が
    • KDDI-HI3C

    • 08/11/23 10:17:18

    ここにいるのか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ