ダンナがHを怖がります

  • 妊娠・出産
  • シロ
  • D506i
  • 05/05/02 14:09:50

妊娠⑨ヶ月のマタママです(^-^)付き合って⑦年で結婚して、すぐ妊娠。妊娠してから、主人がベビちゃんが可哀想だとか悪影響があったら怖いとかでHしてませ~ん(^^;)夫婦仲は非常に良いんだけど、寂しいときもあるし女として不安になったりしちゃいます。みんなのダーリンはどうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • シロ
    • D506i

    • 05/05/02 22:23:52

    そっか~、主人の思いやりにも気づかずに私がバカでした(>_<)Hなしでもいたわりあったり出来ますよね☆みなさんのおかげで毎日お腹に向かって話しかけたり歌を歌っている主人の優しさに気づかされました(ToT)未熟なママですね、みなさんのようにしっかりしなくちゃ!ありがとうございました\(^O^)/

    • 0
    • No.
    • 5
    • まー
    • SH901iC

    • 05/05/02 20:23:13

    赤ちゃんの事をしっかり考えているいい旦那様ですよ。生まれてからガンガン(!?)旦那様にかまってもらいましょう♪
    私は妊娠6ヵ月ですが旦那には我慢してもらってますよ。やっぱ妊娠中は怖いですよ…

    • 0
    • No.
    • 4
    • ミドリ
    • P900i

    • 05/05/02 17:00:08

    今7ヵ月ですが、妊娠が発覚してからしてません(^.^)私はしたくないし、旦那はベビが居ると思ったらできないみたい。でも仲良しですよ(o^o^o)Hしなくても私は満足してます!

    • 0
    • No.
    • 3
    • ミユ
    • D900i

    • 05/05/02 15:33:35

    うちも妊娠中はしません。
    心配してくれてるのだから悪いことじゃないし&#x{11:F9C6};それに出血とかあったらあとでしなきゃよかった&#x{11:F9A5};て自己嫌悪なるよりしないにこしたことはないのでは?
    もう主さんも後期だししない方がイイと思うよ。産後になれば旦那さんも変わると思いますよ!

    • 0
    • No.
    • 2
    • いいことだ
    • KDDI-KC32

    • 05/05/02 14:46:14

    何の根拠も知識もないのに「大丈夫大丈夫」とか言って安易に求めてくる男よりずっといいと思いますよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • うらやましぃ
    • PC

    • 05/05/02 14:24:51

    スミマセン。生まれる前のベビの為にって考えてくれてるのがスゴイうらやましいです。
    確かになかったらなかったでさみしいですよね。
    夫婦仲がいいのなら、マッタリして幸せを堪能してください。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ