出産金貸付制度?について

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/09/30 00:58:43

    帰ってきても借りれないよ&#x{11:F9A5};出産一ヵ月以内だとたぶんむりだよ。あたしも問い合わせしたらその場ではかしてはくれないみたいで約一ヵ月後に口座振込みみたいなこと言われた&#x{11:F999};

    • 0
    • 04/09/30 00:50:24

    私は出産2週間前に申し込んで退院日に振り込まれていたけど?

    • 0
    • 04/09/30 00:42:59

    帰ってきても借りれないよ&#x{11:F9A5};出産一ヵ月以内だとたぶんむりだよ。あたしも問い合わせしたらその場ではかしてはくれないみたいで約一ヵ月後に口座振込みみたいなこと言われた&#x{11:F999};

    • 0
    • 04/09/30 00:41:56

    帰ってきても借りれないよ&#x{11:F9A5};出産一ヵ月以内だとたぶんむりだよ。あたしも問い合わせしたらその場ではかしてはくれないみたいで約一ヵ月後に口座振込みみたいなこと言われた&#x{11:F999};

    • 0
    • 04/09/29 22:17:05

    できないよ、帰って来ないと無理

    • 0
    • 9
    • 朝日☆
    • P2102V
    • 04/09/29 02:29:02

    その貸付制度は自分の住民票がおいてある役所じゃないとダメなんですか?私は里帰り出産のために実家に帰ってきてるんですが、10月に出産予定なのにお金が足りません。いまさらってかんじなんですが困ってて、この制度を今からでも申し込みたいんですが、実家の方の役所じゃ手続きできなぃんですかね?誰かわかる人教えてください。

    • 0
    • 8
    • SH505iS
    • 04/09/23 07:15:21

    旦那の扶養になってる場合ゎ旦那の会社ってことですよね?さっそく聞いてみます!ありがとうございましたm(*__)m

    • 0
    • 04/09/23 05:35:03

    自分からわざわざ電話しなくても会社で必要書類教えてくれたよ。とりあえず会社で聞いてからでも遅くないよ

    • 0
    • 6
    • へ?
    • N2102V
    • 04/09/23 01:35:52

    社保の場合なら、保険証に書いてある社保事務所に℡してみて下さい。
    色々教えていただけると思います。
    その時に自分でそろえる物とか細かく言っていただけると思いますよ。

    • 0
    • 04/09/23 00:10:43

    社保は会社

    • 0
    • 4
    • SH505iS
    • 04/09/22 23:13:42

    そっか(^_^;)うちゎ社保です。

    • 0
    • 3
    • 主さん
    • PC
    • 04/09/22 22:41:58

    保険が国保なら、市役所だけど、社保なら、違うよ。

    • 0
    • 2
    • SH505iS
    • 04/09/22 21:56:35

    詳しく教えていただいて助かりました!二人目が出来て金銭的に厳しいので利用したいなぁと思ってます。
    とりあえず市役所に問合せてみれば詳しいことわかりますね!ありがとうございましたm(*__)m

    • 0
    • 1
    • なみ
    • SH900i
    • 04/09/22 19:11:17

    私は9ヶ月後半に国保だったので市役所に母子手帳、保険証、印鑑を持って行き渡された紙に予定日や住所と名前と電話番号を記入して30万のうち24万をその場で封に入れて受け取りましたよ。残りの六万は産後。市によって支給額が違ったり貸付けなかったり用意するものが違ったりするので市役所に問合せてみた方がいいと思いますよo(^-^)o

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ