心と体がしんどいです(愚痴・長文)

  • なんでも
  • ゆき
  • P900i
  • 05/05/01 08:00:20

二ヵ月の子がいる⑱歳です。一昨日に40度近い熱が出て、それから37度代の熱が続いて頭痛もあります。
ちなみに旦那は育児に非協力・義父母と同居です。熱が出てからは、体はしんどいけど子供の世話は一生懸命していたつもりです。家事は申し訳ないのですが、義母に任せていました。でも旦那は昨日も私が調子の悪い事を知りながらスロットに行き負けてイライラしたのか当たられ、義父母には若いからやっぱりダメねみたいな事を言われました。確かに私は頑張りが足りないかもしれないけど悲しくなりました(;_;)
夜中に子供が寝なくて、泣き声をあげたら怒って『も~ちゃんとしろよ!泣かすな』みたいに言われ…いつもは流せるけどさすがに限界でした。今朝旦那に泣きながら今思っている事を話しても聞き流されました。子供にもイライラしてしまい、少しでも睡眠をとろうと義父に見て頂いてます。他にもいろいろあり精神的に辛くて、誰かに聞いて欲しくてトピをたてました。長文でごめんなさい(;_;)今から少し寝ます(>_<)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • P900i

    • 05/05/01 18:59:40

    さやさん、ぼーさんレスありがとうございます(>_<)
    さやさんは二週間も熱下がらなかったんですか…家事育児お疲れさまでした(>_<)熱出して家事や育児する事は皆さんしている事だと思うし全然愚痴はないです&#x{11:F9AB};旦那の態度に腹がたってしまってました。家事も頑張るべきだったのかもしれませんがいいよと言って頂いた義父母に甘えてしまっていました(;_;)すみません&#x{11:F9AB};
    ぼーさんもお疲れさまでした(>_<)普段から休みの度にスロなので、せめてこんな時ぐらいは側に居て欲しかったです&#x{11:F9AB};昨日は義父母も一緒にスロに行ってたのでそれに関しても旦那を叱る事はないです。何があっても怒りません。それに目の前で子供が泣いていても、何もせずテレビを見てる人だし…女の子なら子供いらなかったねとか言う旦那なので親の自覚はないでしょう(;_;)

    • 0
    • No.
    • 2
    • ぼー
    • N2102V

    • 05/05/01 16:02:09

    ダンナさんがダメだよ。高熱の中での育児家事は過酷だよね。私にも経験有ります。ただダンナさんがシゴトでこうするのと、ダンナさんが趣味や遊びでこうするのじゃね。義親さんがみてくれてるのが、救いですが、同居なら親は息子を叱らないの?年令は関係無いよ。親なんだから自覚が無いよ。私ならダンナにふざけんなって怒るよ。体温める物食べて、出来る限り寝て早く回復するといいですね。病院の点滴もいいですよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • さや
    • KDDI-KC32

    • 05/05/01 15:50:23

    同居ってだけで精神的にまいるだろぅけど、熱だして、家事育児ってのはみんなそぅじゃないかな?うちもそうだし。まだ子供見てもらったり家事してもらえるだけいいよね~。家事も育児も休めないから私は熱さがるのに2週間かかったよ。主さんちょっと羨ましい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ