フィギュアスケートについて質問

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • そっかぁ
    • KDDI-CA35
    • 08/10/25 09:38:32

    ただ、特技にまでしたいと思うと、すごくお金かかるから大変だと思うよ。
    経済的余裕がなくて、途中でやめてく人も多いから…。
    そのへん覚悟して、頑張ってね。

    • 0
    • 4
    • メラ
    • KDDI-SH33
    • 08/10/25 09:26:19

    私は、趣味というか一つの特技程度になればいいと思うんです。
    子供が今、フィギュアに興味があるので小学生まで待ちなさいと言うか、じゃあバレエからやってみる?って言うか悩んだだけなので(^-^;

    今はスケート遊びを楽しもうと思いました。レスありがとうございました。

    • 0
    • 3
    • そりゃ
    • KDDI-CA35
    • 08/10/25 09:22:33

    『できる』が、どの程度かにもよるんじゃない?
    ただ単に、趣味程度なら、いくつになってはじめたって、バレエをしようがしまいが『できる』よ。
    バレエからフィギュアに転向する人もいるし、フィギュアの表現力を磨く為に、バレエを習ってる人は多い。

    • 0
    • 2
    • メラ
    • KDDI-SH33
    • 08/10/25 09:18:53

    なるほどー。ご経験者のお話、参考になりました。ありがとうございました(・∀・)
    しめます。

    • 0
    • 1
    • うん
    • SH903i
    • 08/10/25 09:16:30

    ついていけるよ。
    スケートやってた方が普通に滑ることはできるけど、エッジの使い方とか違うよ。バレエはフィギュアやってる時、練習の一つとしてやってた。手足の使い方とか柔軟性もつくし。
    両方やってたからフィギュアが出来るってことじゃないと思うけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ