グレートピレニーズ飼ってる方いませんか&#x{11:F945};??

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • でもさぁ
    • P900i
    • 05/04/30 21:35:11

    旦那さんが飼っていたんじゃなくて、正確には旦那さんの両親が飼っていたみたいなもんじゃない?
    しかもこれから子供作るんだよね?子供が後の場合は犬がかわいそうな気がする&#x{11:F9D3};子供が産まれた途端犬はあまり触りたくなくなるし、散歩どころじゃないし、今まで一番可愛がってたのにいきなり2番になっちゃって実際かわいそうなんだよ。
    まぁ子供いないんじゃわからないだろーけど。
    私はね、子供が産まれて子供が落ち着いてから飼うのが家族にとって、犬にとって一番だと思う。

    • 0
    • 05/04/30 18:45:23

    かなり話し合った結果、飼うことにしました&#x{11:F99F}; 躾や老犬になったときのお世話や、これから子供もほしいことなど うちの夫婦のこれからと犬のこれからをじっくり照らし合わせて考えました&#x{11:F9A0}; みなさんの意見、本当に参考になり 有り難かったですm(__)m ちなみにうちの旦那は、ゴールデンやコリーなど飼っていて、実家には今もゴールデンとヨークシャーがいます&#x{11:F945}; みなさん、本当にありがとうござうました&#x{11:F9A4}; 最後まで責任を持って飼います&#x{11:F9A9};

    • 0
    • 15
    • &#x{11:F945};
    • N901iC
    • 05/04/30 17:29:19

    &#x{11:F991};さんへ・やっぱりそうですよね&#x{11:F9A9};でも答えのは、たぶん主さんじゃないですよ&#x{11:F9A9};機種が違う…主さんなんかな&#x{11:F9A8};気になったので…

    • 0
    • 14
    • &#x{11:F991};
    • P900iV
    • 05/04/30 16:59:40

    ですよ&#x{11:F995};

    • 0
    • 13
    • &#x{11:F945};
    • N901iC
    • 05/04/30 16:33:22

    &#x{11:F991};さんが聞かれたのは主さんの旦那さんが何犬を飼ってたか&#x{11:F9A8};ですよね&#x{11:F9A8};

    • 0
    • 12
    • お答えします
    • P900i
    • 05/04/30 15:50:52

    ダッチワイフというメス犬ですm(__)m

    • 0
    • 11
    • &#x{11:F991};
    • P900iV
    • 05/04/30 13:59:29

    旦那さんが飼っていた大型犬って何ですか&#x{11:F995};?

    • 0
    • 05/04/30 13:54:04

    お金かなりかかるし、散歩はもちろん病院は保険きかない。一生面倒みれるの?夫婦のどちらかが寝込んで要介護になったら犬の面倒や散歩どうするの?
    そこまで考えてたら犬なんて飼えないって思うかもだけど実際勝手な都合で捨てられる犬がかなりいるし。将来、飼い主に何かあった場合のことも考えてるのかな?人間の都合で飼われたり捨てられたりするのってある意味動物虐待だよ。

    • 0
    • 9
    • &#x{11:F945};
    • N901iC
    • 05/04/30 13:21:37

    犬の躾は育児と一緒です。1人1人性格が違うし、その子に合った躾をしなければ、逆効果ですよ&#x{11:F9A9};旦那さんが、今までに大型犬を躾きた経験があり自信があっても、その経験は初めて犬を飼われる方よりは役になつでしょうけど、全ての犬に通用するわけじゃないから無意味なものになりますよ&#x{11:F9A9};家族に懐けばいいってもんじゃないですからね&#x{11:F9A9};事件も起きてますし。ご主人とよく話合った方がいいと思いますよ&#x{11:F9A9};

    • 0
    • 8
    • KDDI-HI31
    • 05/04/30 12:14:37

    うちの親戚は、子供が3、4歳になってから飼い始めたんですが、やっぱり家族だから懐いてたみたいですよ。
    それと友達の家でも飼ってるんですが、同居している兄夫婦の子供が2人生まれても一緒に生活してるから大丈夫じゃないかな?
    でも後から赤ちゃんが生まれると嫉妬するって話も聞きますよね。

    • 0
    • 05/04/30 11:55:13

    そうなんですか&#x{11:F9A5}; やはり超大型犬なだけに、他人にケガさせる可能性もありますよね…。 私も小さい頃から犬に囲まれて育ってきましたが、さすがに超大型犬を飼うとなると不安が大きいですね。 旦那とも何度も話し合ってきたんですが、私がまだ決断できなくて。 いまは子供はいないんですが、いずれ欲しいですが、赤ちゃんに対してはどうですか? 私のイメージでは、小さい子には優しい感じがするんですが。

    • 0
    • 6
    • KDDI-HI31
    • 05/04/30 11:34:00

    親戚が飼ってました。2回ほど訓練所にお願いしたけど、他人にバウバウ吠えてました。吠えるのは仕方ないけど、大型犬だけに声もハンパないですよね。
    それとその犬の性格か、歩き方がおぼつかないお年寄りだとか車いすの人にすごく攻撃的で、一度門から出ておばあさんに襲いかかった事がありました(>Д<;)ケガさせたので、治療費払ってましたよ。
    犬によるとは思いますが、ほんとに攻撃的な子もいます。体が大きいので、もしも他人様に噛みついたりしたらけっこうなケガになると思うし、恐怖心もハンパないと思います。
    ちなみに親戚とこの犬も、子犬の時は大人しかったですよ。

    • 0
    • 05/04/30 10:54:29

    ありがとうございます&#x{11:F995};旦那とずっと憧れていて、引っ越しを機に飼い始めようかと思って。 でもなかなか売ってないから、ブリーダーを探そうと検討してたら、ちょうどペットショップにおとなしそうなメスがいたので迷ってます。 旦那は小さい頃から実家で大型犬ばかり飼ってきて、散歩や躾に自信があるみたいなんですけど、私は小型・中型しか飼ったことないので 少し不安です&#x{11:F9C5};特に不安なのが、もし暴れだしたりしたら あの大きさじゃ止めることもできないし、あんなに大きくて問題児だったら 私の手には負えないかも…旦那は自信満々だけど&#x{11:F999};私の実家の近くに飼っている人がいて、触ったりする分には 優しくて、おとなしいという印象だったんですが やっぱり実際は違うのかな… 他にも知ってることがあったらいろいろ教えてくださいm(__)m

    • 0
    • 4
    • KDDI-TS31
    • 05/04/30 10:52:06

    ピレは体に似合わず神経質な犬だと、獣医さんに聞いた事あります。よほど飼い主を信頼してないないと訓練が入らないと..非常に根にもつ犬種だそうです。

    • 0
    • 05/04/30 10:51:14

    エサ代ハンパじゃないよ…

    • 0
    • 2
    • &#x{11:F945};
    • N901iC
    • 05/04/30 10:36:39

    グレピーはオススメ出来ないですね&#x{11:F998};性格のいい子は本当にいいです&#x{11:F9A9};でも、気性は激しいし根にもつタイプなので、どんなに訓練された犬でも咬みます&#x{11:F9A9};飼い主でさえも歯向かいますので、飼うのは難しいですし家庭犬には不向きかと思います&#x{11:F9A9};長所も、もちろんありますよ&#x{11:F9A9};番犬には、もってこいですし、犬にもよりますが家族は守ります&#x{11:F9A9};私は元・ペットショップ・訓練士ですが、私が見てきたピレネーの9割はオス・メス関係なく問題児でした&#x{11:F9A9};飼い主さえも、手に負えなくなり訓練所に来てましたよ&#x{11:F9A9};流行ってた時期だったのもあるから、今は繁殖してる方も少なくなったので昔ながらのブリーダーさんなら、いい犬が(性格の優しい)いるかもしれないですね&#x{11:F9A9};もし飼うなら、しつけだけは、しっかり入れた方がいいですよ&#x{11:F9A9};

    • 0
    • 1
    • ティンク
    • P900i
    • 05/04/30 10:13:00

    いいな&#x{11:F9AF};&#x{11:F9C6};
    私小さいころからグレートピレニーズ飼うのが夢だったんだ&#x{11:F9C6};&#x{11:F992};
    小学生の頃、家のCMでグレートピレニーズを枕にして日向で寝ているのに憧れて&#x{11:F99F};しかも白で可愛いしね&#x{11:F9CE};
    今はウチ雑種だけど&#x{11:F9C7};
    近所に飼って人いるよ&#x{11:F992};
    でも汚いし狭い部屋で飼ってるよ&#x{11:F9AA};
    やっぱり部屋は広くて、大型犬だから運動量も多くしなきゃダメなんじゃない&#x{11:F9C5};でも主サンは飼おうと考えているなら広いお家なんだろぅね&#x{11:F9C6};いいな&#x{11:F9AF};&#x{11:F9C6};
    その犬が汚いのはやっぱりトリミングやシャンプーがかなり大変なんだと思う。あと周りの人は恐がるよね&#x{11:F9AA};今は小型犬が流行ってるからウチの中型でも恐がられるぐらいだしね&#x{11:F9C7};
    でも犬ってどの犬種でも散歩・トリミングはしなきゃいけないし、大事にする気持ちがあれば苦じゃないんじゃないかなぁ&#x{11:F992};
    報告くださ~い
    長文ゴメンネ&#x{11:F9C7};なんか羨ましくて&#x{11:F994};

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ