私は見た!最悪な結婚式 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 930件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/12/02 00:45:59

    あげ

    • 0
    • 12/12/01 03:09:51

    田上よしえじゃなかった。関好江さん知らないですごめんなさい。

    • 0
    • 12/12/01 03:00:39

    • 0
    • 12/11/30 11:47:44

    >>799
    多くないよ
    そこに漢字1文字の名字が入る

    • 0
    • No.
    • 803
    • ボ○サリー○

    • 12/11/30 10:05:43

    せ○でブログ検索したらあった!

    • 0
    • 12/11/30 10:01:37

    ボルサリーノの弟の元カノってことかな?
    ガセ?笑

    • 0
    • 12/11/30 09:59:31

    >>792
    ボルサリーノググってみた。
    関 好江(せき よしえ)
    ボケ担当。1971年2月15日生まれ。愛知県名古屋市中村区出身。血液型AB型。身長161cm。52kg。
    趣味:サイクリング、散歩。特技:読書、ビデオ鑑賞。
    山田 真左美(やまだ まさみ)
    ツッコミ担当。1973年7月23日生まれ。愛知県清須市(旧西春日井郡清洲町)出身。血液型B型。身長158cm。体重48kg。
    趣味:寝ること。


    どちらがお姉さん?

    • 0
    • 12/11/30 09:56:02

    800

    • 0
    • 12/11/30 09:47:42

    >>798
    丸が一個多いね。

    • 0
    • 12/11/30 08:09:30

    ママスタ民が○ル○リ○ノ○さんのブログにコメントしてたww

    • 0
    • 12/11/30 05:59:54

    >>792ボルサリーノさんの周り調べればあなたの事分かっちゃうね(笑)

    • 0
    • 12/11/30 03:03:59

    >>792
    ってか芸名とか書いちゃダメだろ。頭悪いなぁ。いくつのガキだよ。ちょっと考えたら分からんのか?

    • 0
    • 12/11/30 02:32:42

    >>792
    未練があるのね。

    • 0
    • 12/11/30 02:28:47

    >>792
    あなたはシングル?

    • 0
    • 12/11/30 02:26:07

    >>792
    ほんとトピずれ。
    チラ裏にでも書いたら?

    • 0
    • 12/11/30 01:30:32

    ちょっとテーマとずれるけど。
    今年の6月に別れた男が、今月に式を挙げてた。
    その男の姉が、ボルサリーノっていう芸人で、ブログを書いていて、たまたまブログを読んで知った。
    この5ヶ月で知り合って、でき婚だから早いのか、もしくは私が知らなかっただけなのか…。
    終わった話とは言え、ネットで写真を見たら複雑。

    • 0
    • 12/09/27 09:52:06

    新婦の元上司の祝辞で。
    愛犬の写真をみせながら、愛犬から新婦への手紙を読み出した。
    それが気持ち悪くて、元上司の知り合い以外ドン引きだった!

    余興も一個一個長くて二時間くらいのはずが、三時間半にもなり、飽きてしまった。二次会は元々余裕がなかったのに、大遅刻になり、二次会には新郎新婦がきたのは終わる30分前だった...

    • 0
    • 12/09/27 09:44:48

    最悪ではないけどビックリした事。
    友人の結婚式でキャンドルサービス?始まって、新郎側友人のテーブルに来た時、友人1人がテーブルの真ん中に上半身裸で正座してキャンドルをネクタイで頭に巻いて手を合わせて幸せみたいな事して待ってたこと。

    • 0
    • 12/09/27 09:24:57

    友人の結婚式でのこと。
    すごく素敵な式で新婦の両親への手紙を読む直前、新郎の父親が新郎の兄嫁を泣かせてた。
    すごく酔っ払ってて私たちの席にまで来て絡んできてたからうざいおっさんだなーって気になって見てたんだけど、兄嫁さんにも絡んでいったのか我慢の限界って感じで泣いちゃってて可哀想だった。
    その後も新郎の父親は暴走してて、新郎は恥かかされてキレ気味、新婦も困り顔で残念な披露宴になっちゃった。
    今でも友人はその事を根に持ってるみたい。当たり前だよね。

    • 0
    • 12/09/27 08:47:49

    >>786 義妹と仲良しだったら結婚式も楽しみだし、何もなくてもいいだろうけど……祝う気持ちがなく仕方なく行ったとかなら苦痛かも。

    • 0
    • 12/09/27 08:46:54

    >>783
    こんな義理姉がいる新婦も可哀想だな

    • 0
    • 12/09/27 08:40:23

    >>785
    いいえ。
    結婚式に参列するつもりで行っているので。

    • 0
    • 12/09/27 08:38:54

    >>784
    観光するところでもなきゃ苦痛でしょ

    • 0
    • 12/09/27 08:34:55

    >>783
    結婚式は観光旅行ではないよ

    • 0
    • 12/09/27 08:32:27

    かなり遠い距離(東北→静岡だか愛知)移動させておいて車で行ける範囲に観光する所も買い物する所も無し。
    親戚だから行ったけどあれは最悪!!
    ただ式場がでかいだけで嫁の自己満でしかなかった。最悪!!色んな面で義理妹最悪!!!

    • 0
    • 12/09/27 07:48:56

    式場まで殆どの出席者の移動手段が電車なのをわかっているのに、引き出物が超重い食器セットだった。気使いないよね…

    • 0
    • 12/09/26 21:11:24

    >>776
    どんまい。

    • 0
    • 12/09/26 21:00:05

    >>768
    嫁として、義理母さんに大事にされてるんだね、その先生。
    あなたからはダサく見えても、気持ちこもってていいじゃん。

    • 0
    • 12/09/26 17:50:01

    最悪ではないけど…
    地元の友達同士の結婚式の2次会で。
    出席者が殆ど知り合いで、唯一新婦側の学生時代の友達数名が知らない人。
    新郎側の友人数名が個人的なプレゼント(ネタ?)としてカラオケで録音したCDを前もって渡したらしいが何故かBGMとして使われてしまった。
    内容はある歌の替え歌でかない濃い下ネタ満載。
    新郎は式場の人に激怒。新婦ボー然、新婦側の友人ドン引き。新郎側の友人真っ青。すごい空気になった

    • 0
    • 12/09/26 16:51:29

    式、披露宴は本当によかったのに新郎父が最後の挨拶の時、某宗教の素晴らしさを30分程語り出した。新婦一家は宗教の事は知らなかった様で結婚式後揉めてた。引き出物にも宗教の本が入っていた(*_*;

    • 0
    • 12/09/26 16:40:19

    読破!!!
    笑ったー。

    • 0
    • 12/09/26 16:38:41

    新婦が酔っぱらってモーニング娘を踊りながら歌い出した!!…私です。

    • 0
    • 12/09/26 16:32:47

    旦那の方なんだけどいきなり人形をおんぶして踊り出したり別の人がひょっとこを踊り出したりしてビックリ。時間かかりすぎで余韻が歌えなかったし。最悪。式場の人は音楽間違えてるし…できるなら式をやり直したい。

    • 0
    • 12/09/26 16:30:48

    読破~長かったけど、読んでて面白かった~
    色々あるんだね

    • 0
    • 12/09/26 16:16:30

    新郎側の親族ばかりがしゃしゃり出て余興やサプライズする式はちょっと寒い。
    新婦側との温度差がありすぎて新婦が気の毒になる。
    小姑が計画たててる場合が多くて、小姑の子供が得意気に何かを披露するのとか、新郎の両親だけが満足そうにしてて、見ているだけで怖い。誰の披露宴だよ。って思ってしまう。

    • 0
    • 12/09/26 16:16:19

    >>768
    ドレス見てみたい(笑)
    手編みってある意味、すごくない?

    • 0
    • No.
    • 771
    • ごめんなさい

    • 12/09/26 16:16:10

    >>712
    私、これやっちゃいました
    今でもやらなきゃよかったな~と後悔しています

    お先に失礼~とかの上から目線じゃないんだよ~
    ウェディングハイだった私を許して~

    • 0
    • 12/09/26 16:15:13

    夫婦で行って引き出物一つ…けちったな
    どこかのレスにあったけど
    大きな紙袋に小さな小皿にケーキ入刀の小さなケーキ?はけちりすぎ

    • 0
    • No.
    • 769
    • 可哀想だった

    • 12/09/26 16:10:59

    >>766有難うございます!

    • 0
    • 12/09/26 16:06:17

    高校の先生の結婚式で、お色直しのドレスが先生の義母手編みのだっさいドレスだった。

    引き出物も席札としておいてあった扇子のみ。

    お金ないなら式あげなきゃいいのに…

    • 0
    • 12/09/26 15:59:51

    去年出席した友人の結婚式。
    チャペルの席が階段?みたいな感じ。
    そこへ後ろ向きにブーケを投げた新婦。
    ちょっとふくよかな体型の女性がブーケを取りたいあまり階段を踏み外し落下。

    おめでたいムードがその女性の救助に。
    軽傷ですんだみたいだけどそこまでして取りたいかとひそひそ聞こえてきたり。

    何だか最悪というかかわいそうな式でした。

    • 0
    • 12/09/26 15:55:09

    >>751
    二年前、高校からの友達(A子)の結婚式へ行った。
    高校時代は毎日の様に、1人の女の子と遅くまで遊んでたみたい。その子(B子)は口には出さなかったけど、ほぼ強制的に誘われてたみたい。
    B子には門限が無く、友達は新婦(A子)しかいなかった様子。
    B子は式場ですごく泣いていた。たぶん嬉し泣き。

    が、新婦には小学生の頃からの親友(C子)がいて、スピーチや余興の場で新婦が、「高校時代はC子にあまり会えなかった」「C子は、たった一人の親友」という言葉を繰り返してた。

    私は高校時代に、B子に「A子とは親友なの?」と聞いた事あり、その時にB子は、「私側はね、大切な友達って思ってるよ」と言っていたので、式でのスピーチなどを聞いて、何だかなぁ~…と思った。


    他の友達は皆、B子は親友じゃなかったの!?という反応を示していたよ。




    ということかしら。

    • 0
    • 12/09/26 15:53:25

    >>764
    予算ケチるとこういうことになるのか~

    • 0
    • 12/09/26 15:48:49

    食事の品数がすくないのか、次の食事が出てくるまでひたすらパンを進められた。しまいにはテーブルになにもない状態が20分くらい。テーブルの人みんなドン引きだし。

    赤字にしたくないのがみえみえで、最低な結婚式だった。

    今は疎遠。

    • 0
    • 12/09/26 15:45:38

    >>760
    登場人物が何人なのかすらわからない。

    • 0
    • 12/09/26 15:40:55

    真冬の極寒にガーデンウェディング
    みんな鼻水ダラダラ
    新婦は白の毛皮のポンチョ着て、シロクマみたいだった

    • 0
    • 12/09/26 15:38:38

    >>758
    ふーん

    • 0
    • 12/09/26 15:37:26

    >>751全く分からない
    文章力ないと認識してるなら書きこむなよ

    • 0
    • 12/09/26 15:37:20

    >>755
    変換ミスではないでしょ(笑)

    • 0
    • No.
    • 758
    • 可哀想だった

    • 12/09/26 15:35:57

    分かりづらくてすみません…

    その子のせいで高校時代に親と仲が悪くなった。
    親友はお前じゃなくてこの子だよって言う感じの余興が凄かったって言いたかったです(T_T)

    • 0
101件~150件 (全 930件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ